facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • Egg ★
  • 2021/06/11(金) 22:35:29.03
政府が発表した東京五輪期間中のテレワーク徹底方針に非難ごうごうだ。

 総務省は11日、東京五輪・パラリンピック期間中の49日間に民間企業に対してテレワークの集中的な実施を求める方針を発表した。

 武田良太総務相は「安心安全な大会とするため、テレワークの集中的な実施を呼びかける?テレワーク・デイズ2021?を行う」と高らかに宣言し、企業など3000団体の参加を目指すことになった。

 しかし、新型コロナ禍で国民の反対を押し切って世界最大規模のスポーツイベントを強行するにもかかわらず、国民に対しては我慢を強いる政策にさっそく猛批判の声が上がった。

 ネット上では「オリンピックのためにテレワークしているように聞こえます。国民は怒りしかわかない」「単に民業圧迫で、迷惑なイベントでしかない」と五輪のためなら?犠牲?をいとわない政府の姿勢に、続々と激しく反発する声が上がった。

 さらには「むしろ五輪をテレワークにしろ」と感染が深刻化している時期に世界中から人が集まるイベントは適切ではないという声も出ている。

6/11(金) 20:07 東京スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee1a7217d04192f66913556e5cbd3a8ff7cb9285

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210611-03287259-tospoweb-000-8-view.jpg

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:36:24.01
テレワークに反対してるのは在日だろwww

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:36:34.33
国民に1人100万円ずつぐらい配るなら協力するよ

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:36:35.23
これでコロナに打ち勝ったとか言ってる自民党

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:36:45.39
>>1
死ね。死ね。死ね。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:36:48.42
利権の為の自粛か
おもろい国やで

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:36:48.86
>>469
はい、在日日本人です

ここまで見た
  • 475
  • 名無しさん@13周年
  • 2021/06/11(金) 23:38:50.21
アスリートとか何の役にたつの?スポーツバカとかそんなに大事か?

ここまで見た
  • 476
  • 名無しさん@13周年
  • 2021/06/11(金) 23:45:51.59
ただ単純に計上した予算を使い切りたいだけです。
だから大会がどうなろうが開催してしまえば勝ちということ。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:36:58.35
いまわかった
非難してる人はテレワークを
バカンスと思てんだね
だからなぜか給付金支給しろとかいう意見になって

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:37:07.21
>>286
罰ゲームと化してるから、もしかしたら…

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:37:07.43
テレワーク推進のために電車の本数を減らして、ホームが大混雑するんだろうな。

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:37:18.83
コロナとオリンピックにまつわる政府、IOC以下団体の利権獲得ゲームに巻き込まれんのがホントうぜぇ。
オリンピックなんてどうでもいいです。

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:37:20.13
東京都の飲食店達がバッハを亡き者にするところを見てみたいね
さっさとクーデターを起こしてくれよ、東京がクーデターを起こせば流石にオリンピックは確実に中止になる
小池みたいなクズ知事も含めて叩きのめしてしまえ

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:37:27.80
もうすぐ緊急事態解除すんだろ?
店で大手振って飲もうぜ!

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:37:29.32
ハイパーオリンピックでeスポーツの時代が来るとは

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:37:35.35
2017年には要請来てて、テレワークデイズとか言って予行演習を何度もやってたのに
知らない人って本当に働いてんの?

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:37:36.38
テレワークが上手く回ってないところは管理職がサボってるんだからそいつらをしっかりシバいとけ

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:37:38.25
あとは自民の野党叩きで選挙までの仕事完了

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:37:42.99
>>469
在日は現場作業スタッフが多いからな
たぶん嫉妬だろう

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:37:46.68
デモはしないよ
デルタ株が感染拡大したら良くないからね

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:37:49.42
選手・関係者を日本国民と接触させないっていうのはこういう意味だったのか
日本人の方を移動制限するっていうwアタマオカシイなこの政府

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:37:52.25
パヨクが騒いでるだけ

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:38:00.83
もうテレワーク生活から戻れないのでずっと緊急事態宣言続けてくれや

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:38:01.94
>>441
テレワークでも散歩はできるぞ

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:38:02.84
いやほんと五輪をインターネットで開催してもええねんで世界中がつながる感じは出るし

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:38:03.98
>>384
ビニ本てwwwwww

じいちゃんさっさと寝ろや

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:38:16.47
やはり太平洋戦争みたいに、もう一度焼野原から出直した方のがいいのか

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:38:16.54
なんでオリンピックの為におれらが犠牲払うんだよアホか

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:38:19.33
飲み歩くか

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:38:20.46
また盆休みの帰省はダメとか言うのか?

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:38:24.11
>>470
3000団体目指してて100万配るけど電通通してパソナから自治体に丸投げで手に入る金額は2000円ほどだがよろしいか?

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:38:28.97
要請なんだから言うこと聞く必要はない

たかだか利権運動会ごときに

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:38:38.99
実験とか必要だから無理だわ

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:38:48.66
反日自民のおかげで国民経済が死ぬ
五輪やるためにまさか五輪関係者を足止めするんじゃなく、国民を足止めするとは卓見だな

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:38:53.60
これもうわざと燃料投下してるだろw

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:39:05.09
現場仕事でも、全ての作業が100%出社必須ってわけでもないんでしょ
業務を整理してさ、一日に在宅可能な作業を集めてその日だけテレワークしたり、そういう事はしないの?

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:39:07.50
本当の日本人なら喜んでテレワークだよ
反対してる奴の国籍調べた方がいい

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:39:07.54
>>485
結局それだな。
面倒でも毎日進捗打合せはやるべきだし、こまめに個人別のタスク管理やってればどこに居ようが関係無い。

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:39:09.94
テレワーク方が楽なので何の問題も無いんだが

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:39:11.29
もう戒厳令出せよww

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:39:12.50
給付金払えば黙るだろ。軽く払っとき。日本の国民は20年間、ドル基軸守るために
ずっと我慢してきたんやさかいに。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:39:14.37
国民に喧嘩売るスタイルだな
オレらがパーリーするためにお前らは我慢しろかよ

ねーわ

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:39:26.06
>>498
言うだろうな
海外から数万人入って来るのに
もう数千人が既に来日してる模様

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:39:26.31
>>490
外国に媚びを売る奴の方がはるかに左寄り
おまけに質が悪い

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:39:27.28
 

ロックダウンして

パソナ電通と独占随意契約。

w

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:39:34.85
テレワークしてない政府が言ったらそりゃ叩かれるわ

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:39:36.93
動機がどうコロナ沈静化じゃなくて
どう利権ピックを開催するのか?
何が利用できるのかしかないんだな。

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:39:38.94
今のワクチン摂取予約状況見てると
7月末といわず中旬には高齢者摂取
終わりそうなんだが
7月末〜8月には抗体も完了し
少なくとも重症化率減るのに
そこまでいるんか?

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:39:40.70
>>443
それは業務管理がダメなだけ
そもそも成果物をきちっと出せばサボってようがなんの問題もない

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:39:42.82
>>425
去年の夏も最高だった!家からでなくて暑くない日に焼けない
今年も期待できるな

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:39:43.27
>>498
GWも普通に帰省してたやついるし、親がワクチン打ったらもう従う気ないよ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード