facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 和三盆 ★
  • 2021/06/11(金) 22:18:57.63
ひるおび
https://i.imgur.com/mIfNRoy.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623415318/
関連ソース
「テレワーク・デイズ2021」実施方針を決定しました
2021年6月11日 経済産業省
具体的には、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催期間中は、選手、関係者等の移動も発生することから、人と人との接触機会の抑制や交通混雑の緩和を通じて安全・安心な大会を実現するため、7月19日〜9月5日の間、テレワークの集中的な実施に取り組むこととしました。

全文
https://www.meti.go.jp/press/2021/06/20210611006/20210611006.html

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:26:16.02
まだ居酒屋さえ復活してないのに本気で五輪やるのか?
おじさん、驚いちゃうぜ

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:26:17.36
スガ「私も休みます」

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:26:19.63
>>132
普通に地方だと、小学校も運動会やってるぞ?
上級国民だからかwww

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:26:21.69
五輪開催日が日本の国の命日でその後49日?

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:26:27.55
>>153
池田の葬式か?
あの宗教の
ロゴの時も言われてたよな

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:26:28.74
>>1
 
 
 北朝鮮政府自民党さっさと死ねやああああああ
 
 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2501758.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2501760.jpg

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:26:31.15
>>1
日本はここ30年物価が変わらず給料も上がっていない状況です。それどころか税金が増えていますので実質の給料は目減りしていると言っても良いでしょう。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:26:30.78
むしろ今の段階でテレワークの準備できてない会社ってなんなの?
こっちは去年の春に死ぬような思いをしてテレワーク環境の準備したのに

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:26:31.48
何でオリンピックの為に国民が我慢せなアカンねん

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:26:34.67
経済損失考えたら最初から五輪中止でIOCに罰金払った方がマシだったんじゃねえか?

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:26:35.56
>>8
評価する。確かに四十九日だわなw

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:26:36.54
49日の理由
http://yuji.noizumi.org/blog/wp-content/uploads/2016/04/Ot352A8.jpg

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:26:37.73
給付金配れや無能

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:26:38.19
夏休み、なし!

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:26:40.63
>>151
嫌よ嫌よというのは最初のうちだけだ。始まってしまえば興奮して自分からよがってきよるわ
っていわれとったしな

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:26:44.18
国民の生活よりオリンピックが大事   自民党

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:26:45.42
48か50日にしろ
不吉過ぎるわ
まさかその前に誰か大物が
亡くなったりしないよね

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:26:47.39
>>1
> 2021年6月11日 経済産業省

あーあのカビマスク案件の経済産業省のアイデアかー…

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:26:48.07
引きこもってほしかったら金を出せ。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:26:49.07
出歩いたら職質されて、抵抗したら公務執行妨害で現行犯逮捕w
お前ら出歩くなよ前科者だぞw
会社もクビだ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:26:50.53
緊急事態宣言時より厳しい要求する五輪期間ってなんなの?w

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:26:52.31
オリンピックがもう日本へのコロナ攻撃やん。戦時中かよ家から出るなとか。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:26:52.35
自民がいかに酷いか良くわかったろ。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:26:52.93
ロボットがやる手術も医師がその場にいるもんだが
この期間は自宅でマウス操作か

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:26:53.39
なんかの法律の根拠あるのか?

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:26:55.67
利権運動会屋には全員死んでほしいわw

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:26:56.70
官僚とか公務員とかが率先してやってくれ
あと電通もやってくれ

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:26:57.92
>>132
その運動会でどれだけの金が動くと思っているんだ、国民の生活や命よりよっぽど大切だろ

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:26:59.02
窮屈なだけで面白くもない平和の祭典だ。
利権まみれだし。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:26:59.66
>>1
全国?東京都のみ?

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:27:03.58
オリンピックのために
全力で経済崩壊させにきてんね

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:27:03.74
それにこんなこと言ってたら五輪関係者全員にヘイトがえげつなく高まるよ
選手だって例外に漏れない
もうちょっとやり方あったろ
まあ馬鹿だらけのお前らに言っても仕方ないけどさ

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:27:05.50
アホ
仕事にならんわ

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:27:06.17
経済回せとか言ってたくせに
なんだこのクソ政府は

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:27:11.65
もうスポーツに関心ないんやが
それどころやないってのが何故わからないのか

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:27:13.98
テレワークはずっとやればいいじゃない

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:27:14.09
無観客決まったのか?

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:27:15.36
五輪て2ヶ月くらい開催されるんか😱

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:27:16.39
東証株価大暴落確定だな

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:27:20.38
こいつら本当に地獄に堕ちてほしい。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:27:20.75
ストレンジ・デイズ

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:27:21.48
これ本気で言ってるわけではないと思うわ
オリンピック開催して感染広がった時に保険掛ける為に打ち出したんだろ

感染広がったのはオリンピックが原因ではなくテレワークしなかった国民のせいで政府の責任ではありませんと

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:27:23.31
49日より

7月15日〜9月5日と見ると
結構長いw

夏が終わるwwwwww

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:27:24.22
テレワークしねー企業は脅せ!!!!!!!!!!!
日本は脅し解禁だぞー!!!!!!!!!!!!!
脅し祭りじゃーい!!!!!!!!!!!!!!!

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:27:25.15
首都高値上げだろ?
しね

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:27:25.30
五輪終の期間

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:27:26.87
プロ引きこもりの方にアドバイス貰っとけよ

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:27:28.31
>>154
お前は外出しろ

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:27:37.14
メディアも取材に行けなくなるね

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:27:39.63
>>216
生け贄にされてるのは、コロナ感染がいるかもしれないのに満員電車にのせられてる人々では?なぜ、テレワークに反対?

人流規模によるリスク評価
東京圏通勤 1億8000万人(オリンピック期間17日間累計)>>>>>>>>>>オリンピック450万人(有観客最大値)

通勤通学の方がオリンピックより40倍以上の人流規模がありリスクが高い
さらに満員電車で密になりやすい

感染爆発させて医療圧迫までして、通勤通学する意味とは、、、、

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:27:39.96
スレの勢いスゴイな

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:27:48.42
なんでも国民より五輪優先なんだね

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード