facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 和三盆 ★
  • 2021/06/11(金) 21:41:58.59
ひるおび
https://i.imgur.com/mIfNRoy.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623413112/
関連ソース
「テレワーク・デイズ2021」実施方針を決定しました
2021年6月11日 経済産業省
具体的には、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催期間中は、選手、関係者等の移動も発生することから、人と人との接触機会の抑制や交通混雑の緩和を通じて安全・安心な大会を実現するため、7月19日〜9月5日の間、テレワークの集中的な実施に取り組むこととしました。

全文
https://www.meti.go.jp/press/2021/06/20210611006/20210611006.html

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:11:32.89
>>1  
  
 
 北朝鮮政府自民党さっさと死ねやああああああ
  
 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2501709.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2501710.jpg

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:11:33.46
電通「10億ゴチ」
選手「1000万ゴチ」

お前ら「感動ゴチ」

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:11:36.78
>>32
いけー!

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:11:38.41
看護師も医者もテレワークか
東京は滅亡するな

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:11:39.69
そもそも入って来る外人はゴムばら撒いて野放しにして国民には外出禁止とか
逆だろ普通

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:11:40.36
次の選挙で自民党と公明党に報復してやるか

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:11:41.94
>>9
コピー決めるのに無駄に長い時間かけたあげくにこんなコピー思いつく俺たちスゲーとか自画自賛してそうだな

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:11:46.37
>>687
夏子「差別だー!!」

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:11:47.39
>>725
競技場のライトが停電で落ちるかもね

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:11:49.02
>>685
がまんwww
コロナがいるかもしれない満員電車に乗るのがどんだけ好きなんだよ

人流規模によるリスク評価
東京圏通勤 1億8000万人(オリンピック期間17日間累計)>>>>>>>>>>オリンピック450万人(有観客最大値)

通勤通学の方がオリンピックより40倍以上の人流規模がありリスクが高い
さらに満員電車で密になりやすい

感染爆発させて医療圧迫までして、通勤通学する意味とは、、、

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:11:51.10
勝ち組日本人は五輪利権でウハウハだけど負け組貧困層ジャップは来日外国人さまたちに病気移す可能性がある汚い土人だから外でるんじゃねーぞということだな

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:11:51.97
テレワークの現実
→日直勤務

こんなのに丸まる賃金払う必要ないわ

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:11:52.08
>>1
これ言うならせめて、同時に「五輪無観客開催」発表しなきゃ、頭おかしい。

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:11:55.24
>>523
テレビでオリンピックを見ろ

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:12:02.89
ん?
五輪やるってことはコロナに打ち勝ったってことでしょ?
なんでテレワークの必要が?

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:12:03.95
アメリカに占領され
次はIOCに占領されました(^0_0^)ゲラゲラ
次はシナかな?

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:12:06.78
もちろん保証はしません

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:12:09.06
>>725
工場とオフィスが休めば大丈夫でね?

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:12:11.11
>>1
勝手なことするな

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:12:11.60
>>647
あれソーカのエンブレムじゃん。

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:12:12.88
五輪ファーストの会、自民党

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:12:13.21
ここでオリンピックやると経済効果があるとか言ってるのって何だろうな。既に不良債権なんだよオリンピックは。どうやって損害を小さく見せかけるとか、誰が犠牲になるとか、そういう話だよ

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:12:14.28
>>765
(′;ω;`)💦……

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:12:17.72
>>756
宅配
スーパー

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:12:17.92
「おまえたちは羊だ!m9(^^)」

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:12:19.32
俺もリモートだけでやれる仕事なら良かったのに。

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:12:19.78
>>4
納骨の儀式がある。 

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:12:23.73
当然、無観客だよな!
な、スダレハゲ!

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:12:24.91
>>646
従わないなら名前公表して業務停止命令
なんなら銀行に反社会的勢力扱いして取引中止に

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:12:26.30
>>681
少なくとも国会はテレワーク可能だろ
質問に満足に答えられるか堪えられるかは知らんが
警備員やらわけのわからん国会職員の経費が浮く

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:12:28.66
交通全てストップしろよな!
警察官もテレワークだぞ!
消防隊もな!

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:12:30.78
五輪の為に死ね

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:12:34.10
これでもし観客有りで開催したら、はぁ!?ってなるのは決定

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:12:35.03
まだ中止どころか、無観客かも決まってないという…
今月末に無観客にするかどうかだってよw
6月末って開催の3週間前だぞww

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:12:38.74
>>21
それがない限りは普通に通勤しちゃうだろうな
日本人は

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:12:42.64
>>721
そりゃあ、勝つつもりだろう
何のために郵便投票を緩和したと思ってるんだ

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:12:45.88
オリンピッ苦を強いられるのか

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:12:47.17
>>1  
  
 
 北朝鮮政府自民党さっさと死ねやああああああ
  
 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2501712.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2501714.png

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:12:48.73
推奨するだけで実効性ないんだろう

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:12:49.26
五輪様に逆らうなよ
国民は生贄だぞ

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:12:50.32
感染者が増える度に品川の駅前とか映るけど
これだけ言われてもテレワークしない奴らが今更そんな事すると思ってるのか?

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:12:52.46
ナイスボート

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:12:54.10
プレミアムフライデーは浸透しましたか?

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:12:55.24
>>775
客入れる方向になったからこんな事言い出してるんだわな

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:12:57.35
テレワーク率もこうひょうさせ

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:12:57.60
現在の政府の政策に違和感があるのは、オリンピックのため
に政治をしていて、国民全体にとっては我慢を要求している
と思う、この違和感は、国民のための政治と言うより、
国民の一部のために政治をしているからじゃないのかと思う
よ、国民は確かに緊急事態宣言などで我慢しているよ、しか
し、緊急事態宣言は本来医療崩壊を防ぐためだったはずだけ
ど、現在は、オリンピックの開催のたために感染者数を減ら
すためになりつつあるよね、ソレはコストは国民全体が負担
して、誰のための政策なんだろう? ソレは一部の人の利益
のために、国民全体が緊急事態宣言のコストを負担するとい
うことになると思うよ、政府は国民や外国の団体の一部のた
めの政治をして、そのコストは税金等で国民全部が負担する
のはおかしいと思うよ、感染症の蔓延についても、ある程度
以上、コロナが蔓延すると経済は回らなくなると思う、突き
詰めれば、一部と全部はどちらが優先なんだと言うことだと
思う、オリンピック開催という国民の一部が支持する政策を
行うことで、コロナ感染が拡大し、日本全体の経済に影響す
る、一部を助けるために全部を犠牲にする政策など絶対に成
り立たないよ、全部が駄目になったら一部は存続出来るのか
ということになる、優先順位で考えないと駄目だと思う、

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:12:58.50
オリンピック期間中は

Netflixしか見ない

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:13:02.87
下級国民の命よりも池江上級国民の命が大事だもんな

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:13:03.03
自粛しながらオリンピック観戦して盛り上げろ。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:13:04.92
上級の上級による上級の為の祭典
それが利権ピック

もう関係者全員処刑しろや!

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:13:11.81
(-_-;)y-~
リアルアカギしてたら、武力衝突暴力革命やったやろな。
俺には、ベルリンの壁については、それしかわからん。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード