facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 和三盆 ★
  • 2021/06/11(金) 21:41:58.59
ひるおび
https://i.imgur.com/mIfNRoy.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623413112/
関連ソース
「テレワーク・デイズ2021」実施方針を決定しました
2021年6月11日 経済産業省
具体的には、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催期間中は、選手、関係者等の移動も発生することから、人と人との接触機会の抑制や交通混雑の緩和を通じて安全・安心な大会を実現するため、7月19日〜9月5日の間、テレワークの集中的な実施に取り組むこととしました。

全文
https://www.meti.go.jp/press/2021/06/20210611006/20210611006.html

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:08:29.26
つーか、これすげー不公平だな
憲法違反なんじゃねーの?

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:08:29.34
みーんな休めばいいんじゃない
どんな惨事になるか

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:08:30.71
小選挙区比例代表並立制(小選挙区制)
がベースになってる議院内閣制では
衆院選に行かない50%の有権者が
実は自公の最大アシストしてる
言われてる本人達は分かってないだろうが

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:08:30.96
>>1  
  
 
 北朝鮮政府自民党さっさと死ねやああああああ
  
 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2501699.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2501701.jpg

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:08:32.32
国民に大変な負担を強いてまで開催強行するオリンピックに出るアスリートとやら、今どんな気分?

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:08:33.25
長野五輪だって始まれば大盛り上がりだったろジャンプとかはじめ
今回はそれ以上に盛り上がるだろうしオリンピックの成功で秋の日本は希望に満ちた明るい雰囲気に包まれることだろう

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:08:39.95
>>646
んなこたぁない!

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:08:40.53
>>392
大学は夏休みだからいいが
社会人にとっては繁忙期のさなかだから到底無理

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:08:50.25
神様仏様五輪様
ありがたやー

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:08:52.33
>>628
なるほどサンクス!

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:08:59.53
交通期間はストライキ決行します♪

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:08:59.68
経済産業省、総務省、厚生労働省および国土交通省は、テレワーク、テレワークと言って仕事している気になるな。いったいどれだけの人がテレワークで仕事できると思ってるの?

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:09:01.65
というかオリンピック廃止しろ
G7でしっかりそう提言しろ

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:09:02.94
>>646
大企業だけ従います
中小は今も普通に通勤してるし時差出勤もない

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:09:05.51
都民には外に出るなと言って観客は入れるの?
なんだそれ

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:09:07.81
日本人が我慢の生活で、外国の選手やマスコミが
外で運動会って、おかしくね?
ここは日本だよね?

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:09:07.81
えっ?
アスリートもテレワークしろよ

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:09:07.73
パラの期間は正直どうでも良くない?

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:09:08.38
国民の中止の声を無視して押し切るだけじゃなく協力しろだからな

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:09:08.40
これこそが東京五輪スポンサー企業の望み
国民の絶望のため、多額のスポンサー料を支払うのだよ

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:09:09.20
>>307
ここまで国民を犠牲にして運動会やるんだから金メダルじゃなかったら銃殺だよ

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:09:09.35
>>1
学童の夏休みだしな
その期間は働くな、と。

コンビニも閉店にしろよ

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:09:10.37
コロナが流行る前からこれは言ってたじゃん

せっかく家からでなくていいと言ってくれてるのに出たがるのは多動児でADHDのキチガイどもだけだよね

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:09:12.15
経済効果があるからしょうがない

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:09:12.80
>>653
パソナだろうな
役所は通勤しなくちゃならないから

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:09:14.14
経産省が経済止めてまでやる五輪ってなんだよ
空いた口が塞がらない

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:09:15.11
やれるところはもうやってるだろ

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:09:20.56
感染状況から他の規制も緩めてオリンピックも実施というならまだ理解できるけど
オリンピックは強行して他の規制は強化って意味不明なんだけど
なんでオリンピックのためにテレワーク強化なんだよ

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:09:21.86
どうやって生活するんだよ
二度と自民党には投票しない!

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:09:23.62
現場職人あぶれさせたらほんとうに治安に影響でかねないわ…

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:09:24.64
オリンピックもネット対戦で

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:09:27.79
>>1  
  
 
 北朝鮮政府自民党さっさと死ねやああああああ
  
 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2501704.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2501705.jpg

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:09:29.89
今年のお盆もステイホームや

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:09:31.53
オリンピックのバイトもテレワークな?

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:09:31.78
ステイホームで宅配便も休み
それでもオリンピックで大喜び

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:09:34.25
GW減便の時と同じで間違いなく電車込み込み(笑)

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:09:34.43
経済を回すためにオリンピックって5chでよく書き込みあるけど、
オリンピック期間、テレワークとかだったら逆に経済にダメージ
じゃないかと思うよ、なんでオリンピックで経済回せ派は文句言わ
ないんだろう、五輪期間中の49日間はテレワークだったら経済効
果より経済にダメージだと思うよ、本末転倒な政策だと思うな、

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:09:35.29
利権のために経済まで止めるつもりかよ
どうなってんのこの国w

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:09:36.85
これが所謂オリンピックファーストや
民衆は外出せずにひたすら五輪の成功を祈る
古代ギリシアの精神や

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:09:37.96
何いってんだよ
お祭り開催するんだから
緊急事態宣言早く取り下げろや

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:09:40.51
トンキンざまぁーw

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:09:41.38
>>674
俺国民だけど全然負担に感じてないぞ?
だって自粛する気全くないもんw
ワクチン打てる人は打って、全然自粛せずオリンピック楽しめばいいんだよ

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:09:46.42
>>307
働くの好きなんだね
「テレワーク」しろって話だけだよ

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:09:47.09
>>674
国民も基本はアスリートを素直に応援してるだろうし国のために誇りを持って頑張りたいってところでは?
知らんけど

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:09:47.84
なぁにが「安心・安全」だよ
( ゚д゚)、ペッ

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:09:50.22
>>689
自民は国民の政党なんかじゃないということか・・・

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:09:50.72
後は買い出しも配達も辞めてもらえば計画的に自国民の間引きが出来ますな。

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:10:02.33
>>654
繁忙期だから無理
現場で仕事したことないだろ
お前ってやつはwwww

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:10:05.09
海外にはどう伝えるのこれ

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:10:06.20
自民党って日本人殺しの売国政党かよ

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:10:08.02
>>643
最近、GoToトラベル言わないよね
今年の初めに3月までの補正予算として1兆円以上GoToトラベル予算に計上したのに
使わなかったよねえ
目の前で起こってる現実が見えていない政権がやることは、いちいち面白い

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:10:11.18
マジで言ってるのかこれ?
選手関係者は東京でお土産、食事、観光に間違いなく行くだろう
日本人は外出、出入り禁止とかするつもりか?
自民は次の選挙勝つつもりないんだな

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード