facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 和三盆 ★
  • 2021/06/11(金) 21:05:12.60
ひるおび
https://i.imgur.com/mIfNRoy.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623410163/
関連ソース
「テレワーク・デイズ2021」実施方針を決定しました
2021年6月11日 経済産業省
経済産業省、総務省、厚生労働省および国土交通省は、関係府省・団体と連携し、2017年より、「テレワーク・デイズ」(夏季にテレワークの集中的な実施を呼びかけるキャンペーン)を実施してきました。

6月9日に開催したテレワーク関係府省連絡会議(第11回)において、別添のとおり、「テレワーク・デイズ2021」の実施方針を決定しました。(※)

具体的には、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催期間中は、選手、関係者等の移動も発生することから、人と人との接触機会の抑制や交通混雑の緩和を通じて安全・安心な大会を実現するため、7月19日〜9月5日の間、テレワークの集中的な実施に取り組むこととしました。

テレワーク・デイズにおいては、テレワークの実施や支援(自社での取組における工夫やICTツール、ワークスペースの提供など)に御協力いただける方に参加登録をお願いしています。「テレワーク・デイズ2021」の参加登録については、本日より、以下URLにて開始しますので、御協力よろしくお願いします。
https://www.meti.go.jp/press/2021/06/20210611006/20210611006.html

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:10:01.54
>>54
書いてあるだろwwww
>具体的には、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催期間中は、選手、関係者等の移動も発生することから、人と人との接触機会の抑制や交通混雑の緩和を通じて安全・安心な大会を実現するため、7月19日〜9月5日の間、テレワークの集中的な実施に取り組むこととしました。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:10:04.14
>>1
一応2017年からあったんか

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:10:06.22
いやです\(^o^)/

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:10:13.28
(*ノωノ)照れ(/ω\)ワーク(意味深

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:10:15.78
北朝鮮より酷い。これが日本の正体か。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:10:15.89
バカンスではなく仕事かよ

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:10:17.90
ジャップらしさ全開だな

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:10:24.80

これまでも感染者がいるかもしれない満員電車に乗って出社したいと言うキチガイたち
これからも感染者がいるかもしれない満員電車に乗って出社したいと言うキチガイたち


ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:10:26.49
>>1
 
 
 北朝鮮政府自民党さっさと死ねやああああああ
  
 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2501559.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2501563.jpg

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:10:26.94
最早ギリシャブラジルと同レベルだから五輪後相当やばそうだな
イギリスでさえ国家分断までもう少しに追い込まれたくらいだし

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:10:33.31
外国人に日本国土を明け渡せてか 国民は外に出ないように(笑)凄い発想だなオリンピック

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:10:35.44
ふざけんなボケ
95%中抜きなんだと思うたびにイラつきマックスだわ

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:10:35.94
新国立に盛り塩オフでもするか

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:10:41.39
アハ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:10:41.91
>>37
これ
集まってやる理由がない
その辺で走ってタイム計って並べりゃいいだけ
演技だって動画でも見て判定すりゃいいだけ
対戦する競技はコロナ禍だからできません
これでいいだろ

いろんなところで新しい生活様式を強制してるのに、五輪だけが今まで通りやりたいとか頭おかしい

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:10:47.05
アスリート「私たちを見て元気になってもらいたい!」

これマジで言ってるやつおったで
なんか忘れたけど女の選手やった

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:10:51.62
上級国民の潤いのために雑魚は感染者数増やさないように大人しくしてろや!

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:10:52.56
スポーツカフェみたいのオワタ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:10:52.89
>>99
ゆみたんかわゆすぎ(*´Д`)ハァハァ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:10:55.26
>>53
うち6台エアコンあるぞ。全部つけようか?

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:10:55.62
都内大手企業はこれのためにテレワーク環境準備してた
まさかコロナで役に立つとはというのが昨年の話

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:10:58.95
大型テレビ買わなきゃ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:11:05.42
( ̄∀ ̄) 全然コロナに打ち勝ってねえじゃねえかよ
逃げたらダメだろ菅義偉

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:11:09.62
日本の49日
日本の初盆

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:11:11.77
えっ?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:11:13.30
クッッソ笑う

オリンピックのためにどこまで犠牲にならなきゃならんの?
自民、竹中、電痛のためのオリンピックなのにさぁ

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:11:14.57
五輪も可能な限りテレワークで良かったんでは

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:11:16.85
学校も休みにしよう

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:11:19.71
>>1
なぜ?
五輪開催は二週間程度じゃないのか?
海外選手もリスク考えればボイコットするんじゃね?
こんな異常な発表を国民に押し付けるとかさ
白人が闊歩するから黒人は出歩くな!と言ってるようなもんじゃん

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:11:20.89
>>5
高卒の仕事は該当しません

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:11:22.40
ちなみにこの頃に富士山が噴火して否応なく家に引きこもるしかなくなるかもしれないからお前ら覚悟しろ

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:11:23.13
今年の夏はないですよ
みんな外出禁止

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:11:25.19
クソ狭いウサギ小屋にずっと居ろってな
刑務所の囚人ですらグラウンドで野球してるのに

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:11:26.01
オリンピックやるから家から出るな!

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:11:26.88
いよいよ盗人バカ頭がショートして反日侵害テロを隠さなくなってきたな

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:11:29.92
どうすりゃあええねん
アホなんか
今更言う事聞くわけない

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:11:36.39
>>40
いやあテレワーク程度で業績落ちる会社なんて消えたほうがいいよマジで
デスクワークでできる会社は普通にテレワークしてる

むしろデスクワークで会社にまで行って絶対しなくちゃいけない仕事って何
があるんだよ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:11:40.45
>>1
 
 
 北朝鮮政府自民党さっさと死ねやああああああ
  
 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2501566.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2501567.jpg

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:11:40.88
やって欲しけりゃ金配れ
増税なんて甘えた事考えんなよ
まずは議員給与を最低賃金にしてからな

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:11:42.75
オリンピックもヴァーチャル空間でリモートでやれ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:11:49.83
>>95
そーだよ、アホだよ♪

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:11:57.13
経済を止めるために、オリンピックを開催する、ということかな?

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:11:59.13
議員はボーナス2倍
https://i.imgur.com/ZKouH32.jpg


ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:11:59.27
最近、ひるおびが一番情報番組でムカついてしょうがないから
一切見てないんだけど、八代さんの発言だけは気になる

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:12:07.31
まあ、昨年の4月からずっとほとんどリモートワークだけどな

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:12:09.13
実施者には給付おくれよ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:12:10.08
五輪出場辞退するわ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:12:11.57
しかしすごく長いな

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:12:11.93
目に映るもの全てが95%中抜きでできていると思うだけで
イラつくからなw

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:12:13.45
さーせん、
地元の伊豆スカイラインがオリンピック期間中に無料開放ってなことになったんだけど
あれっすか?コロナが東京じゃない、五輪じゃないって方向にもってくように
伊豆に都民移してことなきを得ようとする感じなんですかねこれ。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:12:16.13
都庁の出勤率も併せて公開してくださいね

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:12:17.40
>>46
あれも電痛の仕切り?
現場の整理はパソ?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード