facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 和三盆 ★
  • 2021/06/11(金) 21:05:12.60
ひるおび
https://i.imgur.com/mIfNRoy.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623410163/
関連ソース
「テレワーク・デイズ2021」実施方針を決定しました
2021年6月11日 経済産業省
経済産業省、総務省、厚生労働省および国土交通省は、関係府省・団体と連携し、2017年より、「テレワーク・デイズ」(夏季にテレワークの集中的な実施を呼びかけるキャンペーン)を実施してきました。

6月9日に開催したテレワーク関係府省連絡会議(第11回)において、別添のとおり、「テレワーク・デイズ2021」の実施方針を決定しました。(※)

具体的には、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催期間中は、選手、関係者等の移動も発生することから、人と人との接触機会の抑制や交通混雑の緩和を通じて安全・安心な大会を実現するため、7月19日〜9月5日の間、テレワークの集中的な実施に取り組むこととしました。

テレワーク・デイズにおいては、テレワークの実施や支援(自社での取組における工夫やICTツール、ワークスペースの提供など)に御協力いただける方に参加登録をお願いしています。「テレワーク・デイズ2021」の参加登録については、本日より、以下URLにて開始しますので、御協力よろしくお願いします。
https://www.meti.go.jp/press/2021/06/20210611006/20210611006.html

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:32:52.71
なあ、これ日本で開催する意味あんのか?

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:32:52.83
ほんま税金絞るための家畜としか思ってないのに家畜が投票してくれるからな

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:32:55.41
まーたお願いとか言って金は出さねーけど協力しろヴォケっていう美しい国の呼び掛けですか死ねや利権に群がるゴキブリども

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:32:56.68
これ飲食やサービス業は暴動起こしていいんじゃない?
他人の運動会より飲食やサービス業のがはるかに大事だよ

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:32:58.64
>>713
北朝鮮はちゃんと政府が国民を隷属させてるから国民はあまり苦痛を感じません

日本政府はそれすらも怠っているので、国民の苦痛は相当なもんです

つまり北朝鮮以下も以下

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:33:01.15
>>1
 
 
 北朝鮮政府自民党さっさと死ねやああああああ
  
 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2501621.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2501622.jpg

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:33:10.56
>>610
介護施設に入所してる親の洗濯物を取りに行ったり届けたりと忙しいんじゃ!ぼげが!

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:33:11.24
飲食店はアホらしくて絶対従わないだろうなw

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:33:12.27
絶対守らんわな
こんなん言われたら

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:33:13.43
>>725
いやwオリンピック観戦とパブリックビューイングの入場券買ってるだろw

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:33:14.78
でもオリンピックを感染する人は除く

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:33:14.98
コロナ禍でも給与や雇用に影響しない連中が考えて決めているんだもん。
そこが根本的間違い。

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:33:16.56
日本、まさかのレッドチーム入り?

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:33:18.22
でも
そんなに批判しても
選挙で投票するのは自民党

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:33:19.77
池江さん「、、、クスクス♥」

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:33:19.96
>>742
今の緊急事態宣言延長も五輪の為だろ
もう犠牲が出まくってる

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:33:22.37
五輪の為にテレワークwwwww
あたまおかしいんじゃねーのwwww

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:33:24.65
話は分かった
一軒一軒回って玄関・窓・屋根裏全て溶接しましょう

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:33:25.00
ここにいる反対派勘違いしてるわ、もう開催するかしないかじゃないんだよ
なんとしてもやるんだよ、そのためなら多少の犠牲は仕方がないだろ
経済は多少落ち込んむかもしれんが、増税すれば税収はリカバリーできるからな

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:33:25.67
>>580
テレビの中だけな

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:33:26.18
>>753
>>711
撃たれる覚悟あって、俺達を待っているんだ
皆で立ち上がろう
不要な政府は焼き払ってしまわないと

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:33:27.12
オリンピックのために全てを犠牲にする国w

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:33:28.80
経営層には言ってるんだよね?これ
おれらに言っても仕方ない

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:33:28.92
今ひっしにワクチン打ってるのはなんのため?

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:33:29.18
国会も議員各事務所からテレワークしたら良い
ヤジも無いし
出来るでしょう?
結構人件費減るし

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:33:32.78
>>750
公務員とその家族が道端で襲われる事案があるなこりゃ

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:33:34.90
>>445
49日後も始まるな

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:33:36.63
スポーツマンがヒーローって時代でも無いでそ

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:33:37.07
都民じゃねーから知らね

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:33:37.50
>>4
情けないね...

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:33:41.20
wwwww

東京民はこれに従うのか?

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:33:44.18
>>1
 
 
 北朝鮮政府自民党さっさと死ねやああああああ
  
 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2501625.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2501624.jpg

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:33:47.86
>>757
むしろ国の誇りがかかる五輪に協力出来ないのか
日本人なら協力したいと思わなければならん

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:33:49.08
>>793
オリンピック

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:33:50.37
完全な形での開催(笑)

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:33:50.67
>>770
ないよ

スポーツ関係の金のためだろ

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:33:50.86
>>783
ほんこれ
これしかないのよねー
大日本自民党帝国万歳!

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:33:54.40
>>3
キモい

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:33:54.95
( ̄∀ ̄) 東電のボンクラ共はチャリに発電機付けて漕げ
停電は許さん

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:34:03.24
このピンポイントな時期に五輪開催を押し付けられてる時点でこの国の命運は尽きてるんだよ
まさにババを引いたって事

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:34:03.99
>>707
アメリカでは去年から今年にかけて、リモートの大会いろいろやってた
有名企業もスポンサーについて

バブル方式大会もアメリカNBAが始めたと言われてるし

けど日本はどうだ? 何もやってない
コロナ禍での大規模大会をどうするか、逃げ回ってきた1年だった

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:34:05.49
>>801
落ち着け

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:34:07.52
>>788
勘違いも糞もないだろw

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:34:10.66
>>754
まあでも大量入国による混雑緩和のためだったからな
ホントに9万人なら趣旨違うよな

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:34:12.13
あ、銀行法が改正されて、中小企業を売り飛ばす準備は整ってるから
テレワークで売り上げおとしてね(はあと)

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:34:14.89
観光業を救いに行かなくていいのか?
お盆休みなんてGWの次くらいに稼ぎ時だろ

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:34:15.42
>>788
いやw去年から無観客で強行白って言ってたぞw

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:34:16.86
五輪期間中は感染者少なくしないとまずいもんなぁ
国民を縛り付け安心安全ですか

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:34:24.19
>>770
吸いとる養分があって
なるべく抵抗が少ない国

って観点では、日本って最適な開催地じゃね?

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:34:26.37
>>756
五輪は国じゃなく都市主催なので
東京の一大イベントです

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:34:26.74
他人が出る運動会、誰が見るか

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード