facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 和三盆 ★
  • 2021/06/11(金) 21:05:12.60
ひるおび
https://i.imgur.com/mIfNRoy.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623410163/
関連ソース
「テレワーク・デイズ2021」実施方針を決定しました
2021年6月11日 経済産業省
経済産業省、総務省、厚生労働省および国土交通省は、関係府省・団体と連携し、2017年より、「テレワーク・デイズ」(夏季にテレワークの集中的な実施を呼びかけるキャンペーン)を実施してきました。

6月9日に開催したテレワーク関係府省連絡会議(第11回)において、別添のとおり、「テレワーク・デイズ2021」の実施方針を決定しました。(※)

具体的には、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催期間中は、選手、関係者等の移動も発生することから、人と人との接触機会の抑制や交通混雑の緩和を通じて安全・安心な大会を実現するため、7月19日〜9月5日の間、テレワークの集中的な実施に取り組むこととしました。

テレワーク・デイズにおいては、テレワークの実施や支援(自社での取組における工夫やICTツール、ワークスペースの提供など)に御協力いただける方に参加登録をお願いしています。「テレワーク・デイズ2021」の参加登録については、本日より、以下URLにて開始しますので、御協力よろしくお願いします。
https://www.meti.go.jp/press/2021/06/20210611006/20210611006.html

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:25:16.77
よし、警察も消防も医療現場もテレワークな
当然、店舗店員、鉄道交通従事者もテレワーク
さらに、発変電施設従事者もテレワークな
電気が止まっても、テレワークだぞ

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:25:18.76
>>1
凄いなあ...

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:25:19.52
テレワークに必要な機材の購入補助やテレワークした企業への税金の免除とかはどれくらいあるん?

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:25:20.41
>>67
誰も手ぇ挙げないなら、やっちゃおっかな
上手くすりゃワンチャンあるかも

ってな按配だろ
結構やりたい放題だろ

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:25:24.06
プレミアムフライデーは飲むぞー

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:25:25.68
>>510
このテレワークの話って、コロナ流行がなくとも、昨年やる予定だった話

コロナが流行って、テレワークは感染対策として人流抑制にも有効だし、なぜそんなに感染爆発と医療崩壊を望んでるんですかねwww

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:25:25.82
絶対選手と関係者と「来賓」に
京都とか観光させんじゃないぞ!!絶対だからな!!

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:25:26.28
それはちゃんと五輪の経済効果に計上してくださいね
明らかに数十〜数百兆のマイナス計上になるので

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:25:26.59
いきなり言ったってできないが

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:25:28.65
>>502
そうだな
オリンピックに反対するなんて思考も禁止していい

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:25:30.73
アスリートの安心安全なセックスのために一般国民は外に出るな
ということですね

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:25:34.24
もう電気も物流も全部止めろ。
何もかもだ。経済活動止めろ。
アホらしい!!
あー!アホらしい!!

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:25:35.54
>>540
テレライフでいいだろもう

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:25:35.80
( ̄∀ ̄) みんな家でクーラーガンガン掛けて首都圏大停電
予言じゃ!

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:25:35.84
関西人には関係ないわ

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:25:36.02
オリンピック利権のために国民の生活を犠牲にすると

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:25:38.27
四十九日かよ
やっぱり日本の葬式なんだな
パクリロゴの時から思ってた

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:25:40.07
政府「国民のカスどもはウイルスばらまくな、邪魔だから引きこもってろ」

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:25:40.50
流石にアホらしくて五輪のスポンサー企業しか従わないだろw

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:25:41.37
オリンピックがテレワークやれよ

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:25:41.98
さすがに暴動が起こりそう

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:25:48.00
経済ストップでいいのか

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:25:50.12
>>514
その可能性あるの?教えて!

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:25:52.20
>>269
ザハさんの不審死も

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:25:56.96
工場労働者や建設作業員、小売店員、飲食店員涙目

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:25:58.08
>>516
だから国民ではない
東京のオリンピックなんだから
都民の問題

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:25:58.33
>>497
コロナ前からオリンピックが日本経済に打撃を与えると言われてたのに

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:25:59.46
>>3
こういう政治脳ほんとうにキモい

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:25:59.54
>>269
>・女性蔑視発言で世界的炎上→会長辞任

後任がセクハラ婆ってことにも触れて欲しい
あと国立競技場にエアコンがない件は解決したんだろうか

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:26:00.00
ところで外国から選手来るんだろうな

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:26:02.53
はぁ!ふざけるなよ!
だったら

10万人外国人集めて運動会なんてやるなよ

明日にでも中止しろよ
インド株が大流行 蔓延したら東京は死の街になる

東京の医療が崩壊したら
外国人も日本人も入院できない
取り返しがつかない事になるぞ

内村航平なんて
インド株蔓延を恐れながら見たくないんだよ!

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:26:02.54
菅政権は打倒しないとダメだ

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:26:07.96
>>481
何故上から目線?

お前も税金に集って生活してるバカだろ?

生意気な口叩くんじゃねえぞ?

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:26:08.33
>>1
経済止めて電通パソリンピックかw

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:26:13.96
もう一年半以上たってるのにまだ自粛しかないんかよ
国民に押し付けるだけでなんにもしてないじゃねえかアホ

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:26:16.79
発電所止まるぞ

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:26:17.23
スポンサー企業の商品は買わないようにしよう。

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:26:20.14
>>4
最近は選手達のための五輪と割り切るようにしたわ。
競技によっては五輪が世界最大の大会もある訳だし。
参加予定国、すべて辞退するとかになってないのは、コロナリスクを押してでも五輪のかけてる選手もいるのかな と思うと少しイライラは軽減した。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:26:25.43
省エネのためエアコン無しで

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:26:25.64
日本のGDPは約540兆円
だから一ヶ月の稼ぎは約45兆円

首都圏を中心とした全国規模の緊急事態宣言は20%のGDPを減らす
だから1か月の損害は約9兆円
もっと長くなればそれ以上

国民全員に9兆円以上損をさせるかわりに
自民党・電通および関係者が1.8兆円懐に入れる

これがオリンピック開催のスキーマ

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:26:26.19
でもお前ら病み上がりが水泳で金取ったり、
ワキ毛が最後の大会で金取ったら泣いて喜ぶじゃん?

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:26:29.05
>>520
オリンピックは安全でも満員電車は危険

人流規模によるリスク評価
東京圏通勤 1億8000万人(オリンピック期間17日間累計)>>>>>>>>>>>オリンピック450万人(有観客最大値)

通勤通学の方がオリンピックより40倍以上の人流規模がありリスクが高い
さらに満員電車で密になりやすい

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:26:29.73
えっと、戒厳令下の五輪ですか?
外出禁止の中で五輪は開かれた、映画化決定!?

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:26:29.79
強行開催をして各国で感染者急増になると
アジア系はヘイト・暴行の標的。スポンサーはそれで満足か?????????

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:26:33.06
史上初のテレワーク五輪にすれば?

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:26:35.18
東京に大停電起こしたれ!!!

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:26:35.22
言うの遅くね?

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:26:37.81
>>1
マイルドなロックダウン?
日本人を家に閉じ込めるんだ?休みにしてよ

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:26:38.73
>>535
感動ポルノの撮影・放送は許すけど、ほかの放送はテレワーク求められて放送停止するよ

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:26:39.69
>>343
これw

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:26:40.99
嫌ならこの国から出て行け!オマエラはいらん

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:26:41.56
>>514
真夏に大停電したらどうなるか
二年前の千葉を経験してない平和ボケには
わからない

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード