facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 首都圏の虎 ★
  • 2021/06/11(金) 20:48:33.27
東京駅から電車で西へ約40分の街、東京都小金井市の市議会が今月3日、「東京オリンピック・パラリンピック開催の中止を求める意見書」を賛成多数で可決した。


 共産党など7会派11人が賛成し、自民、公明など10人が反対、立憲民主系ら2人は退席した。


 意見書提案者の一人、片山かおるさんは情報公開や困窮者支援に熱心に取り組んできた。「自粛で失業者や低所得者が一層増え、人の心もすさんでいる。医療も逼迫(ひっぱく)しているのに、五輪だけはいい、では納得できない」と話す。


 片山さんは5月にも同僚市議11人と同趣旨の要請書を国と東京都に送った。


 多摩地区の自治体議員130人も同様の要請書を送っている。多摩の人口は約400万人。京都府の人口は約260万人。軽く見てはならない数字だと思う。


 武蔵野市と三鷹市にまたがる井の頭公園で行われるパブリックビューイングなどのイベントについて、武蔵野市は中止を、三鷹市は感染対策の徹底などを求めた。


 2万人超が集まるという。自治体として危機感を抱くのは当然だろう。


 都内の盛り場を歩くと、酒を出す店が少なくない。「五輪やるなら、私たちが我慢することはないでしょう」。もつ焼き店の店長は煙と汗にまみれながら話した。


 開催地、東京の人々の心も五輪から離れつつある。菅義偉首相に実情は伝わっているのだろうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/894e7786baca1e37cec0bd41149a720f3377440c

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:29:18.78
東京だけ儲かるイベントなんて地方では話題にすらならん

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:30:48.82
心底つまらんよね。五輪に便乗させないんだもん。
五輪マーク付き商品を簡単な認可制にして、
違法なものとか機能が怪しいもの以外は基本認可する形にして
関連商品作成フリーにして、五輪関連商品を自由につくって良い
とか、一般企業でも五輪で儲けられるようなお祭りにすれば
文句言う人も少なかっただろうにね。

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:31:18.39
京都県はおまえんとこの財政を心配してろよ

さっさと潰れて国に管理されろ

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:31:47.34
こんなつまらないもん、祭りでも何でもないよ。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:36:12.49
>>387
そりゃセットでしょ。
健常者だけ開催して障碍者だけ開催しない理由がない。
そういう問題じゃない。

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:37:33.73
東京が一番賛成すくなかったろ

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:44:48.31
日本中、誰も興味のないイベント、はよ中止しろや
迷惑なんじゃ、トンキン

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:05:01.84
>>403
都民だが儲かるどころか酒飲むな外に出るなで大迷惑被ってるよ
儲かってるのなんて上級国民みたいな一部の奴だけだろ

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:07:26.50
普通にどうでもいいしドンビキだが
過半数って関係企業の人間と選手と政治家の中での話だろ

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:10:57.29
トンキン死ねばいいのに

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:14:01.11
そりゃ日本は衰退国家だからスポーツで国家発揚するしかない
ここ数年日本人アスリートの活躍がめざましいのは衆知の通り
観光とスポーツは衰退国家の基幹産業だからオリンピックは止めるわけには行かない

でしょ?

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:20:36.59
>>12
飲食なんて「酒は売るな」、「テレワークで客もいない」、「緊急事態宣言で店閉めろ」だぞ
利益出るんか?

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:22:50.84
日本国民の根っこがお菓子い

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:28:28.84
東京の人はオリンピック開催したいんでしょ
頭おかしいわ

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:31:46.33
開催されれば、そんな連中も熱狂して応援するから大丈夫

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:48:18.81
開催されれば盛り上がる、ってメディアだけよね
メディアが一切報道しなかったら どうやって盛り上がるの?
一部の好きな人だけが見に来てついたーとかでワイワイやりだけよ?
オリンピックもメディアがいななきゃ絶対に盛り上がらないコンテンツよ?
政府や東京都叩いてたたくさんのメディアは
オリンピック始まったら記憶喪失になるの? ウケるw

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:52:51.84
>>418
現に、メディアがぜんぜん意欲的に取り上げないパラリンピックはぜんぜん盛り上がらないもんな

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:55:29.84
別に国が自分たちの利権のために好き勝手にオリンピック開くんだから、国民も好き勝手にしても何ら問題ない。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:56:57.78
政権を取れる可能性の無い少数政党は、コアなファンをつなぐためだけの行動を
すればいいだけだから、ラクだろうけど、立憲民主は政権を狙ってるからね
何でもかんでも反対とか、開催したら絶対に失敗するとか、お気軽なスタンスを
とると、もしも五輪がそこそこうまくいった場合、ダメージを負うよ
どうしても中途半端になるのだろう

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:57:11.30
実は近づいてすらいない

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:58:38.98
野球もサッカーもガンガンやってんじゃん
五輪だけダメな理由は?(笑)

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:59:56.70
>>423
野球もサッカーも日本人がやってるんでしょ

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:00:28.01
東京の庶民は五輪とか自民とか
早く消えろと、9割以上が思っている
立憲と共産政権を、全都民、全関東民が望んでいる
駅でも、学校でも聞こえて来るのは五輪やめろ、自民消えろばかり
早朝走ってる連中も、みんな自民消えろと言いながら走ってる

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:01:05.07
人心なんかどうでもいい

やるといったらやる。反対の人は黙ってみてろ

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:01:59.36
>>424
ふつうに国際試合やってるけどな

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:02:02.69
>>423
税金だから

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:02:33.91
立憲民主党が退席、ってのが最大のポイントだと思う
政権をねらっているからこそ、だろうし、国民投票法への賛成もそうだろう
でも、個々議員の発言では、14歳との性交自由を維持、北朝鮮へワクチン寄付など
リベラルの悪い面を見せつけているけどね

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:02:56.45
オリンピック楽しみにしてる人に会ったことがない

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:04:37.83
>>430
ほんとこれ

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:08:07.22
>>427
サッカーだけで大した数でないでしょ

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:15:43.15
もう中国や台湾も参加拒否してるし野球も場違いになってきてる笑

こんなに枠開いたら参加する事態が恥ずかし

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:18:25.11
ゴミ新聞は紙の無駄遣い

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:22:03.91
>>430
楽しみにしてたけど今はさめたって人は相当数いる

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:35:14.20
地元が有利だからどうしたって日本に慣れきってる中国が3桁の金メダル
ドーピングやり放題のロシアが2位

どこが面白いんだ

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:46:24.94
そもそも開催が決まった瞬間に
東京がやらかしてプギャーできるのに期待してた東京以外の都道府県民に対して
その空気も読めてたし普通に人が多くなるとかネットで一番ウンザリしてたのが都民だったよな

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:39:57.84
>>437
酷い文章だなあ
さっぱり分からないぞ

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:26:41.37
>>343
だいたいレスリングみたいなクソマイナーな競技で金メダルなんてとってもさ

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:29:10.55
>>387
そういやパラなんてのもあったな

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:59:28.09
>>343
ねーよ
昨今と同じく権力者が印象操作に奔走してたに過ぎん

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2021/06/12(土) 12:49:30.44
パソナと電通だけを利するオリンピックは中止してくれた方が良いかもな

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2021/06/12(土) 12:52:25.43
むしろこのパンデミック時代の象徴時に開催するなら世界中とかIOCとか保険団体とか個人とかが大量の善意の寄付をするとかいう展開が崇高で胸熱の筋じゃね?

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2021/06/12(土) 12:53:17.08
選手はボランティアで全額世界のために寄付するとかさ

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2021/06/12(土) 12:55:38.31
やきうもやってて不公平
高校やきうもやめろ
欧州選手権もやめろや

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2021/06/12(土) 12:56:54.00
>>188
政府はPVになんか言及してたっけ?

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2021/06/12(土) 12:58:32.06
五輪の特別さわかってないでしょ。ここで止めたら、アジアンヘイトとか世界中で広まるよ?

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2021/06/12(土) 12:59:15.80
>>188
PVは自治体が主催してたんだけど国が主催してたと思ってたのかな
まぁPVだけじゃなく勘違いしてるケース結構多いんだよなぁ

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2021/06/12(土) 13:17:00.24
高校野球だけはいい、
プロ野球だけはいい、
京都パープルサンガの試合だけはいい、
と言われもねえ

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2021/06/12(土) 13:21:56.52
金閣寺も廃止しないとな

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2021/06/12(土) 13:25:36.76
>>424
飲食規制いらない、って事?

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2021/06/12(土) 13:31:45.70
札幌もとっとと辞退しておけよ
JOCは市民の意見も聞かずに勝手に候補にしているぞ
札幌で今回のような状況になったら即座に財政破綻する

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2021/06/12(土) 13:54:43.76
甲子園はもちろん、カネを作るために地方予選にまで観客入れるの止めろよ
高校生をダシにして、コロナよりカネを優先しやがって

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード