facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本田技研工業は2021年6月11日、アドベンチャースタイルの軽二輪スクーター「ADV150」に、受注期間限定色「ロスホワイト」を設定し、同年7月22日に発売すると発表した。

ADV150は、オフロードモデルを想起させるアクティブなデザインのボディーに、高速道路も走行可能な排気量149ccの水冷4ストローク単気筒OHCエンジン「eSP」を搭載したスクーターである。

可動式スクリーンなどの充実した装備も特徴で、利便性や快適性の高さにより、通勤通学からツーリングまで楽しめるモデルとして支持されているという。

今回設定されたカラーリングは、「ロスホワイト」を主体色としつつカウルなどの各部にモノトーンのストライプを加えたもので、車体の印象を引き締め、よりスポーティーなイメージとしているという。

受注期間は、2021年6月11日から8月31日まで。価格は通常色と同じく、45万1000円となっている。(webCG)

2021.06.11
https://www.webcg.net/articles/-/44645

ADV150(ロスホワイト)
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/e/1/730wm/img_e1342e3f9ff74ffeca7f8e4ae393f279296680.jpg

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2021/06/12(土) 19:59:02.34
>>226
細かく違うといえば違うけど大雑把に言えば外観。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2021/06/12(土) 20:50:43.68
>>194
残念ながら…

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2021/06/12(土) 20:55:24.36
>>63
150じゃ停めるところねーよボケ
何処の田舎の市街地だよ田舎もんが

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2021/06/12(土) 21:05:38.22
 アド弁茶〜する場所もあまりないし
どこいってもうるさい汚いと文句言うひとしかいし
そもそもそんな暇とかね余ってる日本人はいないワニじゃろ

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2021/06/12(土) 21:15:36.86
>>229
なんばにも天王寺にも1時間以上無料で止められる駐輪場ありますよ

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2021/06/12(土) 21:34:08.92
250にして余裕の馬力にしたほうが売れる

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2021/06/12(土) 21:36:34.79
>>232
ビックスクーターブームはもうきませんよ
主戦場の東南アジアでも需要無し

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2021/06/12(土) 21:38:26.43
>>232
250じゃないけど上位モデルのX-ADVがあるぞ

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2021/06/12(土) 22:03:51.71
>>232
このままだと燃費悪くなって航続距離が短くなる
タンク大きくして車体大きくなると取り回し悪くなる
そういうのを考えると150クラスって絶妙なんだわ

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2021/06/12(土) 22:04:16.17
初代FORZAより更に軽快さに振った作りで250版出ればいいのに
250でもたまにもうちょっとパワー欲しいって時があるから150だと更に顕在化しそう

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2021/06/12(土) 23:04:45.24
>>236
そこに文句を言い出すとスクーターの運動性自体厳しく感じるからな。
運動性能に不満があるなら素直にバイクにした方がいい。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2021/06/12(土) 23:59:11.67
>>236
フェイズがあったやん…

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2021/06/13(日) 00:01:57.75
>>235
一年乗ってみて
この車体で、250は無理でも
せめて200になったら
もう文句はない
逆に250にするために車体が
大きくなったものなんていらない
それならXADV買うわ

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2021/06/13(日) 00:11:59.58
>>239
せやからフェイズは全然売れんかったんやて

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2021/06/13(日) 04:41:27.84
キャビーノの電動車出してくれ
発動機のエンジン積んで電動モーター回すやつ

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2021/06/13(日) 06:45:27.35
>>202
高速でドぎつい向い風の時はパワーが無いと危ないぞ。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2021/06/13(日) 06:51:27.99
すげーカッコ悪いなw

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2021/06/13(日) 07:09:45.59
早よ160出せ

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2021/06/13(日) 07:24:28.26
150のスクーターって高速大丈夫?以前乗ってたMF10フォルツァは1分間くらいフルスロットル続けて120km/h出るか出ないかで追い越し車線に出るにはかなり勇気のいる乗り物だったけど。。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2021/06/13(日) 07:34:06.44
高速で横風強いと怖いよねこのクラスは

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2021/06/13(日) 07:39:53.37
>>183
原2で高速なんか乗りたくない

車と原2を持っていて
市街地&近郊→原2
遠出(高速)&雨の日→車
が最高の組合せ

車のファミリーバイク特約で任意保険料安いし、原2は駐輪場に駐輪出来るし

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2021/06/13(日) 07:58:28.09
昨日も何度も渋滞に巻き込まれて左手が痛い
AT最強だよ
次はAT!

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2021/06/13(日) 08:04:52.11
俺はバイク乗らないから分からないんだが、同クラスの排気量のオートバイの方が良いないか?
スクーターの方がやっぱり楽なんだろうか?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2021/06/13(日) 08:22:03.73
>>245
このクラスは左車線固定で、まったりメーター読み80位で行くような乗り物だよ。
追い越し車線に出ようなんて考えちゃあかん。
あくまで選択肢として自動車専用道路や高速道路も使えますよ、ってだけ。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2021/06/13(日) 09:07:28.64
>>249
クルマでいうATとMTの違い
クルーザー(アメリカン)はATでもいいような気がするけどこのクラスじゃないんだよね

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2021/06/13(日) 09:11:09.48
>>251
そうか変速機か
見た目ステータス的にどうかはともかく、確かに楽そうだね>1
大型スクーターも良さそうだな

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2021/06/13(日) 09:31:46.97
>>202
同じじゃねえよ

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2021/06/13(日) 09:39:34.14
>>184
高速利用80%以上って人以外は250ccで十分なんだよねえ。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2021/06/13(日) 09:40:30.32
>>253
データをどうぞ

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2021/06/13(日) 09:44:18.89
>>246
まあトンネルあけで横風くらって丸々一車線もズレるなんてことも
言うほどないから大丈夫なんじゃね?

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2021/06/13(日) 09:47:41.66
あとおっちゃんは「スープラGTR150」をオフっぽくしたヤツが
出て欲しかった。まあ、ハンターカブ(CT125)が150になるらしいし、
そっちが出たらちょっと考えようと思っている。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2021/06/13(日) 09:48:57.55
普通免許で小型乗れるようにしてくれ

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2021/06/13(日) 09:49:47.14
>>183
クルーザースクーターって大きくないと高速がすんごく長く感じるぞ
ベクスター150で乗った

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2021/06/13(日) 09:55:49.77
騒音公害を撒き散らす人が一人も居なく成るといいですね

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2021/06/13(日) 09:58:52.58
>>247
YAMAHAのトリシティ乗ってるけど毎週中央道使って登山口まで行ってるよ、多少危ないけど金掛からなくていい

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2021/06/13(日) 10:03:29.75
>>257
ハンターカブ150は妄想レベルの噂だぞ

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2021/06/13(日) 10:23:58.06
>>247
ファミリーバイク特約は複数台持ちなら得だけど、1台だけならお得感薄れるんだよね
5年くらい乗ったら任意保険も等級進んでファミバイと掛金に差はなくなるし
なお原付二種から軽二輪以上には任意保険の等級ひきつげません
あと地域によっては原付二種では走れないとこがそこそこあったりします
というあたりを考えて、数年前PCX(原付二種)からPCX150(軽二輪)に乗り換えました
片側1車線の高速ぐらいならまぁ問題なく乗れる感じかな

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2021/06/13(日) 10:25:18.19
>>255
バイク乗ったことないでしょ
煽り運転を簡単にぶっちぎれるよ
逆にそれくらいの制動力もあるし

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2021/06/13(日) 10:31:07.05
>>252
バイクという時点で楽じゃないんだがw
夏暑い、冬寒い、雨痛い、2時間も乗れば体のアチコチが痛くなるし、マンホールグレーチング鉄板砂砂利は気になるし
マニュアルの軽トラのほうが楽だよ

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2021/06/13(日) 10:31:30.90
>>258
今でも特殊なヤツには乗れるじゃん

こういう人がよくいるけど持ってる免許で乗れる範囲広くなるなんてめったにない
最近大型二輪AT限定の排気量条件なくなったけどあれはすごく例外
もし普通免許で小型二輪まで乗れるようになっても新規分からで既得分にはつかない
新規分も一度も二輪に乗らずに教習所卒業するわけにいかんから、二輪の技能教習して教習代アップだわ
それだと二輪乗らないヤツから文句出るだろね

二輪に乗りたきゃはやく二輪の免許取りゃいいのに

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2021/06/13(日) 10:35:48.81
ポリタンを足元に置けないスクーターの存在価値が解らない

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2021/06/13(日) 10:37:42.51
>>264
より危険な運転ができるってことじゃないか

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2021/06/13(日) 11:05:30.49
>>257
その前にベース車のカブが150になる必要があるから無理
需要が有ればヨシムラコンプリートエンジンとかで150は出来るかもしれん

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2021/06/13(日) 11:07:15.64
>>267
ひとつの事しか考えられない奴の存在価値がわからない
それに、このホンダの開発者はお前をターゲットにしていない

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2021/06/13(日) 11:08:14.24
>>237
250ならスクーター(流行って肥大化した後の車種は知らん)でも許容範囲だしMT車にしても250じゃ不満なしにはならないぞ
大型ともなれば動力性能に不満はないがもう肉体的につらい
なもんでADV250が出てほしいんよ
もしくは軽くてポジションも楽で高速も無理はしなくてよかったAX-1直系

>>238
好きな人には悪いが俺は見た目が受け付けなかった

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2021/06/13(日) 12:00:33.44
>>264
400スカブ乗っていたが加速でエボにも制動で軽ワゴンにも勝てませんから

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2021/06/13(日) 12:21:11.43
>>272
そりゃニーハンスクーターではなぁ。オーバーリッターなら
即座に点に出来る。そして200km/hで走れるように作ってあるので
剛性やブレーキ力も十分。ただし、これを実行できる条件が極めて
限定されるし、そもそも道交法違反だ。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2021/06/13(日) 12:22:13.38
>>272
ごめん、400スカブか。そりゃ更に遅いわ。650スカブもクソ重くて
好きになれなかったな。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2021/06/13(日) 12:24:05.81
>>154
面倒だから免許をFIAで共通区分してほしい。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2021/06/13(日) 13:14:01.08
日本で125で売る気無いなら、ボアアップして200ccくらいにはしてくれよ

150ccで高速に乗りたくないわ

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2021/06/13(日) 13:54:56.75
>>5
(´・ω・`)アドマチックベンチャー!
m9っ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード