facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • Egg ★
  • 2021/06/11(金) 20:19:08.91
河野行政改革担当相が、6月中にFAXを原則廃止するよう、各府省に指示したことがわかった。

河野大臣は、テレワークの推進や業務効率化の観点から、霞が関でのFAXの利用を原則として6月末までに廃止するよう、7日付けで各府省に指示を出した。

災害対応の業務や事業者などからFAXを受付中の業務など、当面存続が必要な場合を除いて、メールなどに切り替えるよう促し、廃止が困難なものについては、具体的な理由を報告するよう求めている。

6/11(金) 18:36 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/38b1bd1b04ac665d628f4d7f4a8553f46eb85f3a

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2021/06/12(土) 17:04:09.27
中国の工作員に従う必要ないだろ
電子メールとかだとハッキングされたりする
レトロなやり方が一番無難なのが役所
秘密が多いだろうから、メールはやめた方がいい

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2021/06/12(土) 17:04:37.14
>>626
自分も色々調べたけど
単純にデジタル化しただけだと法律に引っかかるものがあるんだよ
来年くらいに改正があって緩和されるが
現行法だと請求書とか税金関係の法律で保管義務あるやつは
デジタルで保管するわけにはいかない
タイムスタンプを押せとか改竄したら履歴が残るシステム化しろとかさまざまな規定がある
だからいまだに経理関係は出社の場合がある

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2021/06/12(土) 17:04:44.54
FAXでさえ年中誤送信してるのに
メールにしたらどうなるかw

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2021/06/12(土) 17:06:11.65
FAX禁止なら
持参するしかないと考えるのが公務員

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2021/06/12(土) 17:07:38.31
廃止が困難なのはだいたい力関係が上の取引先の意向がほとんど
担当個人のことが大半だけどね

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2021/06/12(土) 17:13:21.83
じゃ、持参か郵便に退行で、日本郵便にちっとは金流さないとな
電話屋(キャリア)とか儲け過ぎだから

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2021/06/12(土) 17:20:34.34
メールだけで一日終わる人おおそうたな!

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2021/06/12(土) 17:21:24.38
今やることか?
イキリクソバカ太郎

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2021/06/12(土) 17:23:01.75
理由書は、FAXで。

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2021/06/12(土) 17:29:39.15
>>637
だめって言われてるじゃんw

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2021/06/12(土) 17:32:43.37
FAXを禁止されたら、今度は写メで送る?

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2021/06/12(土) 17:43:30.83
設計関係の図面のやりとりもかなり前にFAXからメールに変わってるぞ。タブレットだと何枚でも持ち歩けるから圧倒的に楽との事だ

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2021/06/12(土) 17:45:00.67
何の業種がFAX使ってんのか。自分が生活してる中では一切必要な機会は無いぞ

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2021/06/12(土) 18:00:58.08
未来人の予言に、これから紙が重要視されるとか書いてなかった?

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2021/06/12(土) 18:05:03.27
契約書等の重要書類は現物でやり取りするし誰が受け取るか分からないFAXで送れる程度の書類なんかメールで問題ない

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2021/06/12(土) 18:06:00.03
>>40
つまんね

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2021/06/12(土) 18:07:42.21
デジタルベースで作業出来ない人間を篩に掛ける為にもいいんじゃない
FAX使わないと仕事出来ないようなやつはもう事務職に不要だよ

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2021/06/12(土) 18:12:22.64
しびれる
支持する
総理になって!

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2021/06/12(土) 18:15:46.67
全く無意味、河野は馬鹿じゃねえのか?FAXがどうだとかどうでもいい事やってる場合かよ?

思い付きだけで税金垂れ流して労力も無駄遣いする馬鹿w

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2021/06/12(土) 18:19:47.86
監督とか建設業者と一緒に仕事をやる部署は無理じゃない?
自分も会社勤めでそういう部署だけど、建設業者の下請けになると携帯1台身一人というやつも多くて工事内容の打ち合わせ票とかやり取りするのが簡泊のFAXしかなかったりする。

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2021/06/12(土) 18:20:42.45
FAXが都合のいいときもあるだろ。なんでも廃止すればいいというわけではない。

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2021/06/12(土) 18:22:10.74
税法で書類保存の規定を削除してからじゃないかな
こういうことやるのは

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2021/06/12(土) 18:26:03.35
>>263
>>259は自粛警察じゃ。

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2021/06/12(土) 18:27:43.44
ファックスは商品名で正式にはファクスって名称なんだよな

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2021/06/12(土) 18:28:34.76
>>650
国会で何時間も割くような怪しい重要文書も無くしたら無くしたで済むんだから
スキャンして保存か電子ファイルのまま保存で十分だと思うけどね
何故か規定がクソ厳しい

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2021/06/12(土) 18:30:28.30
>>621
零細鉄工所が紙テープって
カセットテープの間違いじゃないのか

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2021/06/12(土) 18:30:28.84
昨年はコロナの影響で公共事業が「FAXで入札」なんていうとんでもないのがあった

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2021/06/12(土) 18:39:43.14
とりあえず、目に見えてわかりやすいところから変えていく
それでいいと思うよ
来年は実印の廃止かな

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2021/06/12(土) 18:40:04.85
>>116
それ普通にやってるんだが…
ちなかつて◯◯公団と言われた所

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2021/06/12(土) 18:49:36.70
>>627
図面に金額手書きはなかったけど
商品のカタログコピーに手書きで見積金額はあったな
意外とわかりやすいんだこれがw

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2021/06/12(土) 18:54:36.27
内容によっては、FAXのほうが便利だったりするからなぁ

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2021/06/12(土) 18:57:09.94
>>655
非常事態や、緊急事態の時は かなり助かるので廃止はできないでしょうね

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2021/06/12(土) 19:00:01.01
いかに河野が口だけ男かこれが判りやすい。

https://www.yamada-partners.gr.jp/wp-content/uploads/2020/09/200904_report_01_invoice.pdf

消費税がらみで来年2022年から電子インボイスの試験運用が始まる。この仕組みからするとeメールはFAXの劣化版でしか無い。商取引の電子化ってFAXやめるとかどうでも良いのよ。役所だって民間と取引するから領収書や請求書扱うわけだし。
去年の自粛と今年の五輪テレワーク強要でこのスケジュールがメチャクチャなのよね。ワクチン予約システム如きで騒ぎになったわけだし、数年は紙に戻した方が安全だよ。でなきゃ消費税は言い値で申告にするしか無いな。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2021/06/12(土) 19:00:15.23
だってメールのほうが 誤送信しやすいからでしょ?

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2021/06/12(土) 19:43:21.94
昭和50年代前半期はFAXを電話に接続する場合は
電電公社への申請が必要だったんです。
まぁ、その頃は民生用が発売になってそんなに
年月が経ってない時期でしたけどもね。

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2021/06/12(土) 19:48:02.52
最後にFAX送信したのって、20年くらい前な気がする。
何を送ったのか全く思い出せんが。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2021/06/12(土) 20:12:52.71
で、そのFAX申請書には会社の代表者印の捺印が必要だったんだわ
軽井沢の西武百貨店に行ったのを記憶してる。
その当時の建物は体育館風であれは雪対策だっのかな?

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2021/06/12(土) 20:15:42.21
またおかしな事してる
FAX使わないなら何を使うの?

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2021/06/12(土) 20:17:05.40
小泉ジュニアと熾烈なバカ争いしてるな

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2021/06/12(土) 20:22:10.43
俺の業務でFAXを使うことはないが、
先日、自動車の保険の変更で保険屋に車検証を送るときにFAXを使ったよ。

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2021/06/12(土) 20:24:30.42
FAX使ったら完全に干す
ってか捨てろw

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2021/06/12(土) 20:25:02.90
いまどきは最悪スキャンしてメール

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2021/06/12(土) 20:25:59.25
思い出した、不具合連絡票を定型フォーマットに手書きで書いてFAXで送ってたわ。
受け取りは大体部に一人いた書記さんが定期的に見て机まで持ってきてくれるんだけど、
たまに間違えて持っていくやつがいて、送っただの来てないだのやってたな。

現場作業の時に急遽必要になって、現場に仕様書をFAXしてもらったこともあったな。
現場にはロールの感熱紙のFAXしかなくて、ペラペラですぐ丸まる紙が不便だったわ。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2021/06/12(土) 20:26:33.69
>>5
一枚しかない紙だから無くなったら終わりだし、画像なので検索もできない

何のためにあるのか分からない

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2021/06/12(土) 20:30:02.67
>>669
代替手段は?メール?

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2021/06/12(土) 20:30:43.62
全部メール?メールダウンしたらどうするの?

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2021/06/12(土) 20:31:50.93
>>667
こっちはまだ一理あるやろ
小泉ジュニアは何言ってるか意味わからんレベルで理が無いが

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2021/06/12(土) 20:33:59.92
天国より爺ちゃんの一郎
「アホ孫、何でもかんでもデジタル化すればいいってモンでもないぞ。
まあ息子はまるで解ってなさそうだがな。」

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2021/06/12(土) 20:46:46.85
>>673
今はいろんなサービスが出てるから、E-mailもあまり使われなくなって来てるよ。
客先によって使ってるものが違ったりするのでややこしい。

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2021/06/12(土) 20:50:04.55
今FAX送りますね
届いてませんよ
そうですよねでも3分間は送信されないんですしばらくお待ちください

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2021/06/12(土) 20:55:40.96
届いてないからって送りなおしてもらって、そのあと間違って持って行った人が
ごめんっていいながら持ってきて、同じのが2枚届いてしまうのもよくあったわ。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード