-
- 1
- Egg ★
- 2021/06/11(金) 20:19:08.91
-
河野行政改革担当相が、6月中にFAXを原則廃止するよう、各府省に指示したことがわかった。
河野大臣は、テレワークの推進や業務効率化の観点から、霞が関でのFAXの利用を原則として6月末までに廃止するよう、7日付けで各府省に指示を出した。
災害対応の業務や事業者などからFAXを受付中の業務など、当面存続が必要な場合を除いて、メールなどに切り替えるよう促し、廃止が困難なものについては、具体的な理由を報告するよう求めている。
6/11(金) 18:36 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/38b1bd1b04ac665d628f4d7f4a8553f46eb85f3a
-
- 264
- 2021/06/11(金) 21:58:11.01
-
>>12
fucks
-
- 265
- 2021/06/11(金) 21:59:13.94
-
紙使う方が色々面倒くさいよな
FAXは暗号化されてるわけじゃないし、逆に信号盗聴し放題だぞ
-
- 266
- 2021/06/11(金) 21:59:15.82
-
まだそんなレベルなのかよ
-
- 267
- 2021/06/11(金) 21:59:49.94
-
>>243
うちでは20年以上前に買ったシリアルポート接続のFAXモデムが現役
-
- 268
- 2021/06/11(金) 22:00:18.15
-
セキュリティを言うなら、紙に印刷すること自体が最悪なんだけどな
-
- 269
- 2021/06/11(金) 22:00:39.81
-
>>1
五輪のためなら何でもやるな
FAX中止は、個人診療所からの報告送らせる為だろ
これで新規感染者数が激減だよ
後、PCでシステム構築しろって言っても、別に補助金出す分けじゃない
ローカルな法人ソフトって安くて30〜50万overから1千万まで色々、医療ネットワーク系だと200〜300万
個人診療所がおいそれ手を出せる金額じゃない
自民の若手って位置づけの連中、みんな同じ思考で癖癖
先ず環境作らないのに、いきなり廃止とか禁止って言われても出来ることと出来ないことがある
-
- 270
- 2021/06/11(金) 22:00:52.13
-
ハンコなくなったか?
電子申請でも契約書の印鑑はいるぞ
-
- 271
- 2021/06/11(金) 22:00:56.69
-
裁判所では弁護士との連絡にFAX使いまくりだぞ
-
- 272
- 2021/06/11(金) 22:01:24.66
-
糸電話でよくね?
-
- 273
- 2021/06/11(金) 22:02:15.56
-
>>4
セキュリティで言ったらFAX最悪だろう
メモリにデータ残ってるから
-
- 274
- 2021/06/11(金) 22:02:23.17
-
www.theatlantic.com/technology/archive/2018/11/why-people-still-use-fax-machines/576070/#
メリケンでも法曹と医療だとまだFAX現役らしいけどねー
3年経って変わったかは知らん
-
- 275
- 2021/06/11(金) 22:02:35.37
-
FAX止めたらメールをいちいち印刷するようになって二度手間になったりしてw
-
- 276
- 2021/06/11(金) 22:02:38.56
-
メタル線だから線が分かれば盗聴は小学生でもできる
-
- 277
- 2021/06/11(金) 22:03:00.42
-
>>267
モデムなんぞISAバスで十分、長く使うならPCIかと思ってたが、いまだに使えるのはRS-232cしかないか
-
- 278
- 2021/06/11(金) 22:03:05.78
-
テレパシーでよくね?
-
- 279
- 2021/06/11(金) 22:03:36.14
-
それ去年も言ってたじゃん
何も変わってないじゃん
-
- 280
- 名無しさん@13周年
- 2021/06/11(金) 22:08:41.39
-
まさか霞ヶ関や虎ノ門で、ITに疎い役人はいないだろ?
万が一、PCの設定や、アプリ(ソフト)の使い方が分からないのが居たら即クビにしろ!
-
- 281
- 2021/06/11(金) 22:04:58.31
-
>>258
通信方式は情報セキュリティに大きな影響があります。
手元のスマホだのクソクライアンアプリトではどうにもできない穴が存在するときがあります。
あなたはすべてわかった上で質問しているんでしょうけどね。
FAXのプロトコルは穴だらけ&平文ですが,電文をどこで手に入れる?
Eメールはどうでしょう?
-
- 282
- 2021/06/11(金) 22:05:28.22
-
>>273
転写ロール使うやつだと一年分くらい全部わかるよ
ヤフで買ったFAX ロールが入ってて見たら面白かった
-
- 283
- 2021/06/11(金) 22:05:36.66
-
日毎の感染者数集計できなくなるべや
-
- 284
- 2021/06/11(金) 22:05:54.49
-
まあ事務職はいいんじゃない
見積もりや図面にちょっとイラスト落書きするのにFAXは手放せない
-
- 285
- 2021/06/11(金) 22:05:55.83
-
>>270
電子証明書あれば印鑑要らないのではなかったか?
-
- 286
- 2021/06/11(金) 22:06:33.19
-
>>274
おかしいな
マスコミいわく未だに日本だけFaxを使ってるガラパゴスだと各社何度も報道してたのにw
-
- 287
- 2021/06/11(金) 22:06:45.52
-
金融機関
大慌て
-
- 288
- 2021/06/11(金) 22:06:50.71
-
>>282
なるほど転写ロールwww
-
- 289
- 2021/06/11(金) 22:07:08.74
-
いきなり何のパフォーマンスやねん
ぶち上げて何もせず
もういいわ
-
- 290
- 2021/06/11(金) 22:08:08.22
-
>>286
自分で検索して調べたりする人は少ないからチョロいもんよね
-
- 291
- 2021/06/11(金) 22:09:01.51
-
大日本でんでん公社の誇る技術だった
今情弱者の道具 猪瀬のOASYS
-
- 293
- 2021/06/11(金) 22:10:31.69
-
神奈川の政治屋変なヤツだらけ
コイツ 小泉 菅 三原 アマリ 黒岩
-
- 294
- 2021/06/11(金) 22:10:33.79
-
>>259
FAXは安全でもなんでもない。
https://wired.jp/2018/08/30/fax-machine-vulnerabilities/
-
- 295
- 2021/06/11(金) 22:10:35.59
-
まあ、メーカーもいつまでもFAXなんてものをサポートするの大変だからな。
イメージデータを受け取りたいなら、スキャンしてPDFかなんかで送れば代用できるし、元々はPCで作成しているだろうから逆に簡単だろ。
-
- 296
- 2021/06/11(金) 22:10:45.98
-
>>286
ところが電子認証はソフト乱立してて互換性がないw
-
- 297
- 2021/06/11(金) 22:11:34.10
-
くだらないな
FAX廃止なんてやるより、形骸化した国地方分権改革提案をどうにかしろ
-
- 298
- 2021/06/11(金) 22:14:21.06
-
市役所、警察、社協、学校絡みの回覧版を廃止してください
防災だけはOKです
-
- 299
- 2021/06/11(金) 22:15:44.97
-
まじこんなの大臣が言わないとデジタルに移行出来ない程遅れてるゴミ官庁勤めの公務員
FAXだけじゃ無く課長以上の老害公務員すへて切れや
-
- 300
- 2021/06/11(金) 22:16:58.56
-
現在
パソコンで制作→印刷→FAX→紙をスキャン→PDF保存と紙保存→FAX元にメール又は電話でお礼
今後
パソコンで制作→メール
-
- 301
- 2021/06/11(金) 22:18:36.77
-
特に極秘情報でなければ、FAXは極めて有効な手段。
河野親子は無能の極み。
-
- 302
- 2021/06/11(金) 22:18:50.29
-
一々細かいこと指示してんのな
-
- 303
- 2021/06/11(金) 22:19:33.91
-
FAXや印鑑なんて既得権益だらけの無駄。
即刻廃止するべきだわ。
まだFAXがメールより安全だとか言い張るバカもいるし。
そもそもこれだけ地球温暖化対策を必死にやってるのに水を差すFAX擁護派ってなんのメリットがあると思ってるの?
-
- 304
- 2021/06/11(金) 22:20:06.70
-
>>300
複合機置いてあればFAX印刷せんでもPCに保存できるし
PCからも送れるやろ
-
- 305
- 2021/06/11(金) 22:23:09.69
-
全部の紙に印紙税とればいいんよ。
A4紙1枚0.1円とかな。
-
- 306
- 2021/06/11(金) 22:24:51.40
-
>>265
メールの方がウイルス感染していろいろ問題起こしてるんだが?
-
- 307
- 2021/06/11(金) 22:25:24.73
-
>>300
そうはならんだろうね
官公庁は決裁を回さなきゃならないし
そもそもFAXが現役のところは、現状紙ベースで業務が動いてるってことだから
現在 紙ベースで決裁→FAX
今後 紙ベースで決裁→スキャナで電子データ化→メール送信
で誤魔化すだけでしょ
-
- 308
- 2021/06/11(金) 22:25:48.49
-
河野洋平の息子も
まともな、社会経験ゼロなんだよなぁ
-
- 309
- 2021/06/11(金) 22:26:22.74
-
産業遺産であるFAXを使い続ける「生きた化石」日本人
-
- 310
- 2021/06/11(金) 22:27:03.15
-
>>307
電子決済というものがあってだね。
-
- 311
- 2021/06/11(金) 22:27:22.57
-
>>1
無くすのは良いが急過ぎるんだよw
こいつらはワクチンといい五輪といい予定って物の立てれないの?
-
- 312
- 2021/06/11(金) 22:27:51.44
-
>>311
まともな、社会経験
ゼロだし
-
- 313
- 2021/06/11(金) 22:28:11.24
-
NTTの固定電話加入権返却しろよ
-
- 314
- 2021/06/11(金) 22:28:17.28
-
>>311
遅すぎるくらいだ
明日からFAX廃止でいいよ
このページを共有する
おすすめワード