facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イスラム教徒のための土葬ができる墓地が国内で不足していることから、大分県別府市のイスラム教徒が今月、九州・沖縄の信者を代表して厚生労働省を訪れ、土葬できる公営墓地を整備するよう陳情することが分かりました。

イスラム教では信者が亡くなった時の火葬が戒律で認められず、土葬をしなければなりません。

しかし、日本国内では受け入れている墓地が少なく、埋葬先に困るケースが西日本を中心に相次いでいます。

こうした中、大分県別府市のイスラム教徒の団体が3年前、隣の日出町に土地を購入し土葬の墓地の開設に向けて町と協議を続けていますが、周辺住民の反対もあって実現の見通しが立っていません。

このため、墓地を作ろうとしている団体の代表者が今月17日、九州・沖縄のイスラム教徒を代表して厚生労働省を訪れ、陳情書を提出することになりました。

陳情では国に対し信仰に基づいて土葬できる公営墓地を各都道府県に少なくとも1か所設けるか、既存の公営墓地に土葬できる区画を整備するよう求めることにしています。

団体の代表で日本国籍を取得しているカーン・ムハンマド・タヒル・アッバースさんは「日本に暮らす外国人が増える中、自分の文化や信仰に沿った墓がないのは深刻な問題で、国に対応を求めたい」と話しています。

2021年6月8日 0時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210608/k10013072951000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210608/K10013072951_2106072319_2106080003_01_04.jpg

★1:2021/06/10(木) 19:05:25.09
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623380910/

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:38:04.21
>>418
オウムは仏教ではない。仏教に個人崇拝は無い。

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:38:22.30
イスラム教=共産党教

よく似てる

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:38:32.05
>>418
そうかも仏教を、エホバやものみや韓国もキリスト教を騙ってる。

宗教みたいなインチキ金儲け&神のために人殺すマシーン製造装置は不要

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:38:35.16
今日コンビニ行ったら言葉が通じなくて困った
中国人みたいに見えた
日本も外人が多くなったね
墓地もいるんだろうな
無理もない

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:38:36.61
どうして日本に帰化したのか知らないが日本の風習や文化を理解していたのだろうか。
日本はやられたらやり返せという文化はない。むしろお互い様の文化だ。その中には
一方的な考え方はない。日本人なら外国で亡くなったら日本に戻ってくる人が多いだろう。
日本人の多くが嫌がることを理解してほしいものだ。こういう問題が起きることを想定できたはずだ。
無能な政治家や官僚に任せる国の国民は不幸だ。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:38:40.98
>>332
墓地って平地じゃないと作りづらいの? 西のほうの知り合いのうちは自分の山の上に一族の墓があるイメージなんだけど

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:38:45.42
>>1
無人島を買いなさいよ

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:39:02.49
>>1
イスラム圏にいっぱいあるよ?なんで土葬しないの?

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:39:35.26
>>394
何を知ったかぶりしてるのかしらんが、日本でイスラム教を信仰しているイラン人はじめ多くの外国人は他宗教の存在を認め、共存した社会をつくろうとしているが?
嘘だと思うなら地域で説法しているイスラム教の団体の集会にいってみたらいいやん。
こんなこと言ったところでどうせお前らはいかないんよ。
他宗教を認めないのはモスリムではなく、ろくに宗教全般の理解不足なジャップな。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:39:45.84
>>359
共存じゃなくて住み分けでは?

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:39:48.38
>>411
なんでダージ・マハルなんて作ったの?

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:39:50.85
>>21

あんなの只のプラズマです

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:39:52.17
>>399
最近できたモスクもあるけど結構歴史のあるモスクも多いよな

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:40:12.20
日本が土葬を禁じた経緯は
地下水のコレラ汚染を防ぐためなんだよね

地下水は飲用・食品製造・農業・工業まで広く使われてるから
土葬は良くない

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:40:14.39
郷に入れば郷に従え

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:40:17.41
鳥葬も認めろよ

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:40:24.35
イスラムを議論する前に、
そもそも墓地は個人レベルで準備すべきものなので、広大な土地が必要ならば、広大な土地を確保する経済力を個人で用意することが義務となる。税金投入を行政にお願いするのは、筋違い。

もし日本で土葬にこだわるなら、無人島を丸ごと買い取る方法が一番安上がりだと思う。これぐらい、自分達で努力しろや。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:40:40.74
>>429
竹島がいいと思う
まずは韓国にジハードして欲しい

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:40:41.27
>>411
墓の使用料は払うの?

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:40:47.75
>>419
別府ムスリム協会が買ったのが日田の山林、キリスト教徒用土葬墓地のとなり
キリストOK、ムスリムNGっておかしな状態になってる

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:40:50.51
>>399
平気じゃねーよw
すでにこっちが色々譲ってやらなきゃならなくなってるじゃねーか。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:41:08.28
小野小町の九相図からかな
腐敗に拒否感あるの
平安時代から庶民と違って貴人は火葬する人も

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:41:17.78
ここは砂漠じゃねーんだよ
出ていけ

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:41:23.70
土葬を認めてあげるのの何がそんな問題なんかねえ
使い道ない山奥の土地で衛生面の条件クリアできたら土葬認めりゃいいじゃない

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:41:55.24
国に帰ってくださいよ

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:41:57.12
>>436
デマ
土葬で病気が流行ったことは一度もない

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:42:00.16
自分の国な気分になる気持ちわかるよ
政治家が間抜けだからねw

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:42:02.62
>>436
地下水が汚染されたらヤバいなあ

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:42:04.54
>>394
合う国なんてあんのか
どの国でも自己主張して問題起こしてる印象しかねえわ

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:42:17.12
ミステリ・ホラー好きならやっぱり土葬にあこがれるやろ?

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:42:22.98
だめだめだめ

だめ だめ だめ

駄目 駄目 駄目

👎 👎 👎

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:42:26.72
郷に入っては郷に従え
ダメなものはダメなんだよ

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:42:28.69
国庫から支出があったられっきとした憲法違反。

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:42:36.83
>>446
山奥は便が悪くて嫌だってよ
限界集落に入るんじゃなくて出稼ぎで都会とかにいんのよ

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:43:11.55
>>403
へー日田にも土地を買ったんだ

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:43:11.76
ムスリムのささやかな願いすら叶えてあげないとか日本人はいつからそんな狭量な民族になった

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:43:18.91
>>442
キリストがいいんならイスラムもいいよね
どっちも土葬なら
別府って立命館アジア国際大学とかいうのがあって
外国人ウェルカムな感じだね
日田とはいいところに目をつけたね

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:43:18.95
だから無駄に和を乱そうとする移民は嫌いなんだよ

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:43:19.25
🙅 🙅 🙅

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:43:23.87
>>411
サウジみたいな異端の過激派は墓参りしないが、それ以外の土地では墓参りするよ。
サウジも100年前までは預言者ムハンマドの墓が残っていたが、今政権を握っている
過激異端派が木っ端微塵に破壊した

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:43:33.73
イスラムは移住先の国の文化、風習は尊重しないのに自分達の事ばかりだな

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:43:41.73
>>456
うんにゃ
別府ムスリム協会が買ったのはかなり山奥
でもなぜか行政が許可出さない

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:43:46.93
山の中の田舎に住んでるうちの親戚は土葬だったな

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:43:49.24
クリスチャンは磔にされた時点で
一種の埋葬だろw

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:44:10.73
>>458
開国しても心はいまだ鎖国だぜ
外国怖い大陸怖い鎖国したい

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:44:21.74
>>413
鱗関係あるのか。アンコウには祈りが必要なんだね

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:44:38.05
>>456
日田は山奥だよ
材木が主要な産業
あと鵜飼くらい

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:44:53.72
そのうち一夫多妻を認めろとか13才と結婚させろとか言ってくるな

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:45:02.58
てめえの国に帰れ
ここは日本だ
なに勝手いってんだよ

イスラム?空手で組手しようや
ああ?本家本元の神風みせてやんよ

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:45:06.75
>>458
昔からだろ
お互い様でみんな我慢してきたんだ
行きすぎた我が儘は通りません
嫌なら初めから自分の理念を貫ける国へ行くべき

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2021/06/11(金) 21:45:24.52
ならイスラム圏に帰れよwww

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード