facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • マスク着用のお願い ★
  • 2021/06/11(金) 19:33:07.28
https://www.sankei.com/article/20210611-VR7Y7GKAX5KVHG4T7BW3EJZRPE/
「共産は破防法対象団体」政府答弁書決定 鈴木宗男氏質問に

政府は11日の閣議で、共産党は「破壊活動防止法(破防法)に基づく調査対象団体だ」とする答弁書を決定した。日本維新の会の鈴木宗男参院議員の質問主意書に答えた。

鈴木氏は、月刊「正論」7月号の特集「日本共産党に騙(だま)されるな」で、作家の佐藤優氏と公安調査庁の横尾洋一次長が「革命路線に変わりなし」と題して対談したことを受けて、共産党と破防法の関係や暴力革命の方針をめぐる認識について質問した。

答弁書は共産党について「日本国内において破防法に規定する暴力主義的破壊活動を行った疑いがあり、いわゆる『敵の出方論』に立った暴力革命の方針に変更はないものと認識している」と説明した。政府は3月にも同様の答弁書を閣議決定している。

共産党の志位和夫委員長は3日の記者会見で、佐藤氏と横尾氏の対談について「使い古されたデマの蒸し返しという内容だ」「国会の場でも論戦で決着をつけている。まったく事実無根だ」と述べていた。


鈴木氏は11日、自身のブログなどに「共産党がここ数年、ソフト路線、イメージ選挙をアピールしているが、閣議決定の答弁書では、本質は何ら変わっていないと断じている」「答弁書を共産党はどう受け止めるのだろうか。国会でのやり取りより、閣議決定の上、決裁された文書による回答の重みをよく考えるべきではないか」と記した。

2021/6/11 18:36
産経新聞

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:46:44.40
現実に日本を破壊してるのは自民党だけどね

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:46:58.00
X=スパイ防止法がないから捕まえられない

◎=スパイだろ

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:47:11.11
いったん解党しないと、そりゃ永遠に変わらない

共産党は革命政党である
革命とは暴力で体制を覆すことであり。暴力なき革命は、革命とは言わない

「(自分たちの望む)体制を作るためには、暴力(武力闘争)もいとわない」
「体制とは、暴力(武力)で勝ち取ったものの論理。どんな体制でも、その論理から免れることはない」というのが
共産党の党是である

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:47:26.14
舎面委員やろ?方面委員の社民が素人いなくなって民営化したし

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:47:38.89
確かに、民主主義国家にとってh共産主義は不要だわね。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:48:19.99
>>340

ぶっちゃけた話、ネトウヨにしたって、
「自分(たち全員)は、ただ単に、日本中から面白がられてるだけだ」
という事くらいはわかってるんだろ?

何で日本中から好き放題にバカにされまくってるんだと思ってる?
自分では、その理由は何だと思ってる?

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:48:20.14
>>277
あちこちに批判ばかりで結局何がしたい政党なのかさっぱり見えない
確かな野党

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:48:22.64
>>327


地方分権時の地方議員は共産党の議員の方が多いんだぞw

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:48:23.51
>>341
創造したのも自民党だから。終戦ベースまではチャラ

しかも他に任すと破壊ペースがますます早まる

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:49:06.38
武力革命は薩摩藩以降ないのではないか?
2・26などはただのヤクザ抗争

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:49:12.68
自民党の天敵だから
そりゃお得意のデマで攻撃するよ

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:49:20.44
既に日本共産党はアルツハイマー政党と言われている。物忘れがひどくて志位さんの事を縊死さんとか言っちゃう。

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:49:20.72
>>341
自民党のおかげで
生きていられるのに
罰当たりめが

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:49:32.29
>>329
あーそうだなバカチョンw

>【カルト】統一教会と自民党を結ぶ「票とカネ」。菅内閣に9名の利害関係者、日本会議とも共通する思想 [ウラヌス★]

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:50:09.91
>>348
単に立候補者が多いだけでは?

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:50:29.93
>>317
唯一じゃないぞ。1/3は反対していた

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:50:34.07
万万が一、共産党が政権を取ったとして、

まず第一に前政権の粛清と、新体制のための無茶苦茶な法律を作ると思うよ
地方自治も政治委員を設置、統括する、とか

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:50:37.11
在日本会議ってあったな

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:50:46.84
鈴木宗男 これもメディアはサラッとしか報じませんが、日本共産党が首班指名で、立憲の枝野幸男代表に票を投じました。

佐藤優 共産党が他党の党首を推すのは、小渕恵三内閣の1998年に民主党の菅直人代表に投票して以来、22年ぶりです。

鈴木 歴史的に大変な出来事ですよ。共産党はいまも破防法の対象ですから。

佐藤 公安調査庁は仕事が増えたと喜んでいるでしょう。
調査対象団体である共産党が党首を総理に推す立憲も、論理的に調査対象となるからです。
共産党の支持というのは、悪魔のキスのようなもの。
お願いだから首班指名で我が党に入れないで、と働きかけるのが普通ですけどね。
それに、独占資本家である経団連を敵に回す共産党と組んだら、経団連傘下企業の組合の集まりである連合の支持も得られません。
そうしたリスクを、立憲は計算しているのでしょうか。
首班指名した以上は、選挙協力もするということ。
枝野さんもまた歴史的な決断をしたと言えるし、この決断は高くつくと思います。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:50:48.33
>>327
日本の地方議会議員

市区町村議会議員定数29,608(内女性議員4,382)

公明党2706人
日本共産党2488人
自由民主党2179人
社会民主党207人
日本維新の会43人
NHK から自国民を守る党43人
立憲民主党11人
国民民主党4
諸派1194人
無所属20647人

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:51:16.94
>>335
自民より共産の方が100万倍マシだがな

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:51:41.93
>>356
反対したのには変わらない
それがいつの間にか護憲っておかしくないですか?

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:52:48.45
労働党の諸君は下品だね

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:55:20.66
>>361
死ぬまでに転向できたらいいね。

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:58:24.64
憲法の廃止 →新憲法制定
国会の廃止 →党中央委員会国民評議会に移行
公職選挙法の廃止 →党人事委員会に移行
地方自治法の廃止 →地域コミュニティ自治法に移行
自衛隊の廃止 →党直轄軍へ

日本共和国の始まりである

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:58:52.51
>>360
(2)地方分権一括法(2000年4月施行)の効果

2000年の地方分権一括法において、国と地方自治体が対等に
なったと考えられている。上下の「支配服従関係」から、対等な
「水平関係」に変わった。「地域の総合行政は市町村が担うのだ」
と、法律で謳った。
そこで「自分たちのルールは、自分たちで作れるのだな」と考え、
作ってみたら総務省が文句を言わなかった。

なので「これは作れるのだな」ということで、じわじわと広がり始めた。

以前は自治体の新規採用職員は日本国憲法への忠誠を宣誓していた。
これは、国家公務員がすれば良いもので、本来、自治体の基本条例に
忠誠を誓うものだと思う。


アメリカの自治体の職員は、そのまちのルール「ホームルール・チャーター」
に忠誠を誓うと言われている。

市は結社であり、人工的に作り出したものになる。

自分たちの負担とサービスを決め、それに合意した人たちの集まりで
あり、嫌なら出ていくかそこに住んでいてもサービスは受けられない
ということになる。その設立文書が「ホームルール・チャーター」自治憲章となる。

文字通り自治体の憲章であり、新規に市に入ってきた人は
このチャーターに手を置いて忠誠を誓うということを行う。
https://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page001710.html

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:58:54.62
>>28
元々、共産主義独裁国家を目指していたのが日本だからな
頼りだったソ連が崩れてから粛清休止中の連合赤軍見たいな存在

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:59:09.35
>>364
>>213は共産党員では無いよ
だけど自民より共産の方が100万倍マシ
外人入れまくって国を破壊するテロリストよりは
全員で貧乏に成ろうって過激派の方が余程マシ

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:00:08.59
伏面委員とかはいわれるように政商政治ってことじゃないの?族化するから族議員ていうんだろ

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:00:55.06
いやもういいよ

日本共産党も別に正しくはないが
中国共産党に関して公式で批難しているのが日本共産党ぐらいだった

現在は主義とかより
中国共産党にどう関わっているかが害悪の中心であり

矛先を日本共産党に向ける事が滑稽
全世界が私益や都合優先で思想や主義に従っていな勢力であり
むしろ
与党であっても
中国共産党に関して異常なほど批難しない所の方が売国であり
国益を大きく損ねている

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:01:05.77
>>3
民事でも刑事でもいける事案。逮捕待ったなし。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:01:36.50
>>368
共産党は外国人の地方選挙権、被選挙権まで大賛成していますが?
外国人が入っても政治に参加させないのが自民党
外国人に市長させてもいいってのが共産党
どっちが国を壊そうとしてますかね?

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:01:44.77
小泉のブレーンは今でも出てくるじゃん?そうもっとチャンス上げてもっとやりゃあいいんじゃないの?

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:02:36.63
今回の新型コロナウイルス、オリンピック騒動においては現在の政府は経済・バイオのセルフテロ組織と言っても良くね?

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:03:23.73
そうかも海外ではカルト扱い

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:03:34.40
だからやさしいいうけど支配してるとどうとでもできるから悪質なんじゃないの
まだ、あれで弾かれた!?血相変えてるんだろ?

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:03:46.60
>>370
オメェ、誰のことを言っている?

2回のことか、2回のことかぁぁ!

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:03:59.03
難しいことはどうでもいい
とにかく赤狩りをやればいい
みんな幸せになれる

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:04:01.79
政府がそうしてるだけ

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:05:10.97
共産党を支持する人の気持ちがよくわからない
質問してもろくに回答もないしねぇ。

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:05:41.63
ある意味幸福論で云うと敵を知り己を知り相手を知ることが

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:05:58.46
安倍政権みたいに検察トップを抱き込んで超法規的措置ばかりとっていれば、
それと対立するもう一方も超法規的措置を採ろうとする。

要するに一方が正規の手続きに従わないということであれば、
それと対立するもう一方も正規の手続きに従わないということになり、
最終的には内戦に至る。

そんな事態を望んでいるということであれば、
これは周辺大国の思う壺だ。

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:06:28.55
>>370

立憲民主党にしたって、左翼なんだから、
左翼であるからには『反中国』に決まっていて、おおっぴらに中国の事を散々叩きまくってるよ。

     -

- [衆議院ホームページ]

・「中国によるウイグル人への人権侵害に関する質問主意書」 _ 令和三年二月九日提出
 (立憲民主党・松原仁)
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a204039.htm
・「中国の『千人計画』に関する質問主意書」 _ 令和三年二月二日提出
 (立憲民主党・大西健介)
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a204028.htm

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:07:01.58
>>378
私の戦闘力は53万です。この2回を倒せるものなら倒してみなさい。この下級国民どもが!

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:07:15.09
>>372
共産:日本に来て納税してて共に生活している人には権利を与えよう
自民:DQNでも何手も良いからとにかく外国から移民を入れよう

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:07:52.67
>>1
いやまず売国反社自民党とカルト教団公明党を非合法化しろよカス

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:07:58.63
>>380
それ自民党じゃね?

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:09:25.00
>>387
自民の総理がマトモに答弁してる所なんか過去に一度も見た事が無いもんな

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:10:05.86
>>10
安倍晋三くんは朝鮮カルトの統一教会のポチなんだけどな

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:10:12.37
ウッさんの必殺技?

破防法
それ自体にダメージはない投げ判定技
発動距離は3ドットと狭いが、決まれば相手のガードを崩し隙を作れる
レイヴキャンセルで爆老中に繋げるので、ゲージがあれば積極的に狙おう
破防法のモーション中に攻撃を受けた場合、追加コマンドでギース直伝当身技投げに移行できる

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:10:20.15
そもそも現政府の閣議決定は共産党を上回る胡散臭さだからな

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード