facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • potato ★
  • 2021/06/11(金) 19:00:07.58
http://twitter.com/q44bh4aD6wzu8Pv/status/1402253118826369032
コロナは風邪派の飲み会直後に参加者が続々と体調を崩すも、「検査受けなきゃただの風邪」と言い張り誰も病院に行かずに治そうとしている地獄絵図
https://pbs.twimg.com/media/E3XNx1BVgAEc54P.jpg

https://pbs.twimg.com/media/E3XNx1bWYAMzLv2.jpg

https://pbs.twimg.com/media/E3XNx1BUcAM98Y1.jpg

https://pbs.twimg.com/media/E3XNx1FVEAI-M2b.jpg




http://twitter.com/q44bh4aD6wzu8Pv/status/1402262323138605063
こういうのをネットに書いてるあたり、本当に危機感がないんだろうな…
https://pbs.twimg.com/media/E3XWJjHWQAsTfBW.jpg

https://pbs.twimg.com/media/E3XWJjEXIAMcMTs.jpg

https://pbs.twimg.com/media/E3XWJjLXEAo_oCP.jpg

https://pbs.twimg.com/media/E3XWJjPXMAklVEM.jpg




https://ririannews.com/567hatsunetsu-1860#toc11
6月初めに神保町の居酒屋でノーマスクオフ会が30人規模で開かれていました。その後参加者が次々と発熱し話題になっています。ノーマスクオフ会の参加者やノーマスクを推進している開催店の特定。また参加者へ独自に取材することに成功。「本当は病院へ行きたい」という本音が聞き出せました。

ノーマスクオフ会後に集団発熱
6月5日にノーマスクオフ会が開かれまし
た。参加者はなんと30人超え。2次会まで
あったようです。
そのノーマスクオフ会に参加した10人近くがオフ会後に集団発熱。またオフ会のあった店の店員もノーマスクだった可能性があることが分かりました。詳しくは後述します。
恐ろしいのは参加者が近隣から集まったわけではなく、全国から集まっていたことです。
発熱後も病院へ行かずノーマスクで外でうろついていることも発覚。

(略)

ノーマスクオフ会が開かれたのはどこの店でしょうか。最初に発症したという重田くんのツイートを見てみます。

緒方オフ会で今週2回目のブラリバ
30人越えはすごかった...(笑)
pic.twitter.com/Rize10cbd6
- 重田圭佑 (@keisukeshigeta) June 5.
2021

「緒方オフ会で今週2回目のブラリバ」との記
述。すでにネットでは「ここではないのか?」
と店が特定されていました。
http://twitter.com/BRALIBA3/status/1401317466416967680

店のツイッターを見てみると「ノーマスク歓迎!」「毎日24時まで営業中!」とのことです。堂々と書いてくれるとは棲み分けできて親切ですね。ノーマスクで入店を断られた経験のある方はこちらへ行くと良いでしょう。ホームページに飛ぶと「感染症対策情報あり」の文字が...従業員もお客さんもノーマスクで対策できる凄い技術があるようです。地球が救えます。


参加者が本音告白「本当は病院へ行きたいけど...」

ノーマスク派の方々はコロナはただの風邪だと信じています。それなのに頑なに病院へは行こうとしません。周りから「お願いだから病院へいってくれ」と言われても「うっせーな」と聞く耳を持ちません。

しかし全員がそうなのでしょうか?今回ノーマスクオフ会に参加した人たちの1人Aさんとコンタクトを取ることが出来ました。ノーマスクオフ会の仲間から仲間はずれにされるのが怖いということで完全匿名で取材に応じてくれました。


https://ririannews.com/wp-content/uploads/2021/06/c74e7080ee7c49cb935a4efe209673b0-857x1024.png

Q. 「病院へは行ったのですか?」

行きたいのですが、もし、コロナだったら怖いし、オフ会の皆にも迷惑がかかります。正直、なめてました。自分は、大丈夫だと。風邪かもしれない。でも、コロナかもしれない。怖いです。

Q. 「病院へ行ってもオフ会のメンバーには分からないんじゃないですか?あなたと、あなたの家族や周囲の人のためにも病院へ行ったほうが良いと思いますが....」

繋がりが強いので、病院へいけば、バレます。ノーマスク界隈から見捨てられて、マスク派の人たちからも、嫌われてしまえば身の置き場がありません。。。


今回の集団発熱で怖くなったというAさん。集団発熱の原因がコロナと決まったわけではありませんが、実際に自分の身に降りかかると恐ろしく感じてしまったようです。「本当は病院へ行きたい」と語ったAさん。しかし病院へ行くとノーマスク界隈にバレるそうです....。Aさんだけでなく、参加した方は安心のためにも病院へ行くことを強くおすすめします。

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623370101/

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:04:39.17
ただの風邪といってるやつは集団免疫に失敗した国のトップの話も捏造だと思ってそう


新型コロナ対策「私たちは失敗した」 スウェーデン国王が批判
2020年12月18日 08時54分

政府は国民に社会的距離の確保など自主的な対応を要請し、厳しいロックダウン(都市封鎖)や「マスク着用の強制を避けて」きた。

免疫を持つ人の自然増でウイルスを抑え込む「集団免疫」が主要な目的だと誤って解釈されたこともあり、世界の注目を集めた。

 しかしスウェーデンの感染者数は秋から再び急増。
累計死者数は7800人を超え、人口当たりでは近隣の北欧諸国の4〜10倍に上る。

国王は厳しい現状を踏まえ、16日に一部放映された年末恒例の地元テレビとの会見で発言した。

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:05:16.90
年寄を巻き込んでやれよ使えねぇな

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:06:43.88
コロナって日本中のバカを炙り出したという点ではこれほど優秀なモノはないんじゃないか

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:08:03.24
なんというか、バカだな

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:08:58.53
 「世界中でまん延した新型コロナウイルスへの対応を巡り、各国の特性が浮き彫りになった。
中でも、多数の感染者によって社会的な抗体を作る「集団免疫」を目指したスウェーデンは異色だった。
欧米の主流だった厳しい都市封鎖を拒絶し、多くの死者を出した。
高福祉国家のイメージがある同国で、何が起きていたのか。

結果、死亡率は人口100万人当たり約1200人と世界有数で、日本の約20倍だ」


ノーマスクマンはスウェーデンにいってマスクいらないって叫んでこいよ
実験でもう失敗したのになにいってんの?と馬鹿にされるから

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:11:03.56
>>1
心に

きざめ


北欧に伝わる十の戒めを説いた「ヤンテの掟」の中に「自分が人より優れていると思うな」という教えがある

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:16:39.02
会社の同僚の父親がコロナで亡くなってよ
呼吸器外すか聞かれたり、死に目に誰にもあえないのがかわいそうだったって
それ以来ずっと元気ないよ

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:18:14.56
ある意味、テロ集団
ウィルスという武器を持って歩いてばら撒いてる
人によっては殺される

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:20:38.19
>>1
新型ウイルスは「でっち上げ」 信じた男性の妻が死亡
2020年8月25日

コロナに感染したからこそ伝えたい “甘く見ていた”
2021年2月5日

「ウイルスを甘く見ていた」35歳男性、千葉の音楽イベントで感染か
2020/04/10 20:21

学生寮で”集団感染”コロナを甘くみていた
>(20代・学生)「やっぱり同じ建物の中で一人(感染者)が出るとすごい一気に短時間で広がるんだなって思いました」

岩田健太郎「世界中がコロナ甘く見ていた理由」
7番目のコロナは「時限爆弾」のようなもの
2020年05月02日

2002年に流行したSARSや、典型的なインフルエンザの場合は発症初期からドーンと症状が出ます。でも新型コロナウイルス感染症の発症初期の症状は、ほとんど風邪みたいなものです。
じつは、これは非常にヤバいことなんです。

この問題が出てきた当初に、日本へチャーター便で最初に帰ってきた人の中に、症状の出た人が3人ほどいました。彼らが入院したときにも「これは風邪みたいなものなので、みんな自然に治りますよ」との学会発表があったりと、専門家の間でも割と軽く捉えていたところがありました。

でも、それこそが危ないところなんです。というのも、8割の人はたしかに勝手に治っちゃうんですけど、これは逆に言えば残り2割の人は勝手には治らないってことですよね。

SARSやインフルエンザなら、すごくきつい症状が初めにボーンと出るので、多くの人は仕事を休むし、家で寝てるし、あるいは病院に行くわけです。少なくとも自分が病気である自覚はあるし、他人にうつすリスクがある自覚だってあるでしょう。

だけど今回の新型コロナウイルスは時限爆弾みたいなもので、ずっと普通に過ごして多くの人にうつす機会を宿主に与えておいてから、2割の人はドンと悪くなる。
だからこそ拡がりを止めるのが極めて困難な、ものすごくタチが悪いウイルスなんです。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:28:13.90
>>517
あの立花が泣きながら真顔で話していたからね。

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:29:49.00
死ぬかと思った−。鹿児島県内の50代男性は今年に入り、新型コロナウイルスに感染した。命の危険を感じるほどの息苦しさ。
退院後も後遺症、偏見と不安は尽きない。

南日本新聞のアンケートに応じた男性は「タブー視せず、感染者から新型コロナの本当の怖さを聞いて、知ってほしい」と願う。

 始まりはのどの違和感だった。だが、せきや熱はなく、通常通り仕事をした。
2日後の夜、悪寒を感じた。次の日の朝に発熱。「念のため」に調べると、コロナ陽性だった。感染経路は分からない。

 発症10日すぎ、息苦しさを感じ始めた。トイレに立つ数分で息が上がり、歯磨きすらきつい。うつぶせに寝ると少し楽になった。

シャワーを浴びると、息苦しさでその場から動けなくなった。
「隔離されており、すぐに助けてもらえないかもしれない。倒れるわけにはいかないと思った」と振り返る。

 持病はなく、感染する前はコロナをただの風邪だと甘く見ていた。

「治療の効果は分からないのが前提。それでも、希望があるなら何でもして」とすがる思いだった。

コロナの症状を知ってもらうことが大切だと感じている。
「症状の重さによって身体的、精神的負担の度合いも違う。感染した人にしか分からないことがある。正しい理解が、感染防止と差別防止につながる」と訴えた。

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:31:17.71
こーゆー系のやつらの中にワクチンしっかり2回打った上で コロナはただの風邪です、マスクなんてしません、見てくださいボク達なんともないでしょ? とか活動するやつ増えてきそう

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:31:36.23
>>529
何人かの陽性者が毎回同じ事いって反省して後悔して大変さを伝えてるが、ノーマスク集団はいなくならないから多分その人たちには立花の声も伝わらないと思ってる

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:32:37.84
>>531
ワクチンは毒と言ってる層もここでしょ

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:33:19.71
>>531
そいつらワクチン否定派だから

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:36:35.02
>>1
この人東大の実験結果もオックスフォードの論文も信じないんやろな
飲食店の対策に科学的根拠がないだのツイートしてる
間隔あけたり換気は根拠あるだろうに

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:37:39.72
これもう五輪潰すためにわざとやってんだろw刺客だろw自民なめられたな

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:38:39.84
いいぞw
もっと集まれww

集団免疫だ!!

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:40:22.53
>>1
こいつらとか立花とか
もう「ざまあ」としかね

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:40:39.37
>>1
立花は入院したぞw

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:41:07.09
立花をちゃんとゲストとして迎えてやれよ。
陽性確定してるやつは怖いくせになんなんだろな、こいつら。
逆張りチワワってとこか。

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:46:25.92
「健康上の理由でマスクができません」
とか書き出したけど
ほんまに健康上の理由なん?
ただのノーマスク信者なんちゃうの
健康上の理由でマスクつけられないんやったら
延々と自粛マスク考察をリツイートする意味ないやんな
ましてやノーマスク宴会に出席と健康上の理由て相反すると思うんやが

ところで彼は垢消しした仲間から恨まれてもおかしくなさそうなんだが
随分と元気そうやな
周囲まきこんどいてなんで外食の写真とか呑気にあげてられるのか不思議

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:49:55.06
飲食店でアルコール出すの永久に禁止にしたらいんじゃね
コロナ以外でもその方が色々いい効果が高いと思うわ

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:51:37.20
>>534
「自分の安全を確保した上で他人の惨状を喜ぶタイプの屑」が出て来るんじゃね?
って話でしょ

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:52:46.71
>>1
新型コロナウイルスに曝露する量と重症度は相関する

一般論として、動物に最初に曝露させるウイルス量が多いほど、その動物は重症化しやすくなることが知られています。
新型コロナでも、ハムスターに曝露させるウイルス量が多いほど、そのハムスターは重症化しやすいということが、東京大学医科学研究所の河岡先生らのグループから報告されていますし、その後フェレットでも同様に曝露したウイルス量と重症度との関連が示されています。
こうした実験はなかなか人間にはできませんが、インフルエンザウイルスをボランティアの人間に曝露させた研究があります。
この研究では、曝露させたインフルエンザウイルスの量が多ければ多いほど、インフルエンザの重症度が高くなり、症状の持続期間も長くなったという結論でした。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20201025-00204606/

マスクが飛沫を濾過することで、ウイルスの曝露量を減らすことができる
新型コロナウイルス感染症の重症度を決定する上でウイルスの曝露量が関連しているとすれば、マスクを着用することで曝露されるウイルスの接種量を減らすことができれば、重症化を防げるかもしれない、ということになります。

東京大学医科学研究所の河岡先生らのグループが、新型コロナウイルスを用いた実験で「マスクを着用することで、吸い込むウイルスの量は布マスクでは17%、サージカルマスクで47%、N95マスクでは79%減った」ことを発表しました。
これはマスク着用によって、新型コロナウイルスの曝露量が減少することが示された初めての報告です。
https://youtu.be/OGByJBW2RKI


ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:53:23.90
10万人にひとりしか感染しないのになんで
こんなに都合よく感染したのか?

誰かがばらまいているんだろ。でなきゃ、病院や
家族はひとたまりもない。
病院に出入りする
業者が感染するか???

インフルエンザと感染力も死亡率も同じようなものなのになんで
コロナコロナコロナコロナとううるさいのか?

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:53:41.88
まあワクチンはともかくアビガンとイベルメクチンは普通に使えるようにしようよ

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:54:47.08
>>271
空気感染とか言われてるし
席を分けても無駄だろう
外食しないのが一番だよ

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:55:26.01
逃げられないものは
厚生省のばらまくウイルスと職務質問。
カキコミにはんのうして
待ち伏せ。ウイルスはエイズウイルスをホモに。
コロナは老人に、とうい漢字はする。

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:55:53.05
>>103
東京で開催してるけど埼玉県民だぞ?
渋谷でノーマスクデモやってる奴も千葉県民だしな

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:57:58.87
>>545
デルタ変異株(B.1.617、いわゆるインド株)では、「血栓によると思われる、聴覚障害、壊疽、重度の消化器不調」が起こりやすいと指摘されています。
「凝固関連の問題の既往歴のない、年齢層を超えた患者」で血栓が見られ、「デルタ株の特徴」とされます。
非常に危険です。
https://twitter.com/canchemistry/status/1403365611959324673?s=19

感染力が従来株の約2倍(6/9の専門家会議では1.78倍)のデルタ株(インド株)は、感染力が強くクラスターを発生させやすいだけでなく、いとも簡単に重症化し、しかも「血栓」を生じさせやすいことが強く懸念されます。
「早期発見・早期治療」「感染抑制」しかありません。
https://twitter.com/canchemistry/status/1403369944322961414?s=19

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:59:05.85
>>278
田舎では遭遇しないからなあ
政治方面の活動家も同様だろ

そんなことしてたら、田舎に住めない
だから田舎を叩きまくる

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:59:34.72
>>1
故郷の同級生が馬鹿にされてて草


去年の5月に同級生がTwitterで「今は島に来ないで」キャンペーンしてたの見て頭悪すぎだろって思った
#島を守ろう とかついててさ
午前0:04 · 2021年6月4日

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:02:10.32
会社を出る時 36.4
帰宅した時 37.9
電車〜自宅まで30分

外暑かったし電車も暑かったしそれでかな?
少し部屋で涼んでもう1回測ったら平熱の36.5だった
一瞬だけ熱が出たんだけどヤバい?

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:04:15.70
>>550
東京都内の変異株
デルタ株B1.617.2が31.6%

今、イギリスではデルタ株B.1.617.2が90%とも言われている。
そこから考えれば、日本もあっという間だと思う。
https://twitter.com/ygjumi/status/1403033575625211905?s=19

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:07:20.72
まぁ何人かは氏名も顔も身バレしてるしこいつらに関わらないようにすればいいだけ

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:10:09.99
ただの風邪だと思っているからマスクをしないんじゃないんだよね
マスク着けないだけで愚民とは違うと思えるし、町を歩けば道を開けてくれるし
同志として仲間にいれてくれるコミュニティもある

たとえただの風邪だと思っていても、周りが嫌な思いをすると知っていたらマスクくらい着けるもの

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:12:24.73
>>553
脱水傾向違うんか、水分補給してる?
まず土日は自宅にこもる事
この後悪寒戦慄とか咳なくても壁にすがらないと寝られない苦しさとか、38℃超えて下がらないとかだったら、
「朝9時過ぎてから」お近くのPCR受けられる病院や保健所に連絡だ
徒歩で来いとか無理ゲー言われる筈だから、コロナ搬送OKのタクシーを予約する事だ
お大事に

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:13:32.64
そもそも、普通の知能してる人間ならただの風邪であっても罹りたくなんて無いわな

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:13:43.23
自粛してるのにこういうクソバカのゴミ屑どもがいるから収束しないんだよな
人に移す前にまとめて死ねよカス

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:15:11.84
>>553
一応検査した方がいいよ。
私は今年コロナになったけど、検査の時は熱がそれぐらいある以外は普通だった。
メディアでは大袈裟に語られてるけど、普通の風邪と同じぐらいの症状だから、
その状態でもコロナの可能性はある。

あと鼻クソほじるのはやめとき。私はそのせいで今も嗅覚ない。

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:16:25.22
武漢ウイルスを蔓延させようと必死やな

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:17:18.44
やっぱ東京来たらはしゃがないとねw

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:17:56.93
まぁアホが淘汰されるだけや

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:18:03.30
>>557
そんなに大ごとなんか?

前の時は発熱と咳と倦怠感と臭覚障害とキッチリ前兆と自覚があったんだけどな
さっきのはホンの一瞬だけの発熱だった
まだ半年も経過してないし抗体はバッチリあるはずなんだけど

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:18:12.80
>>298
こいつの信者は緑茶がコロナに効くってFacebookで宣伝して回ってたわ

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:19:09.31
>>560
鼻くそほじるのと臭覚は関係あんのか?

臭覚障害は前のコロナの時に経験済でまだ治ってない
だから臭覚ではコロナ判定できないんだよな

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:20:41.78
処方箋に名前うつってんの気にしてない上にいろんな場所にいってるからものすごく心が強くて行動力があるんだなかっこいい歌舞伎町に中華街に神保町に山登りにすてき
マスクつけるのやだよねわかる
今は就職時にネット情報は確実に探されるから色々問題あるかもしれないけど田舎の自転車屋などで働けばそこまでやられないとおもうからがんばってねファンです

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:20:54.71
人格障害で行間が分からなく情緒が無い奴が、風邪とか言ってるんでしょ?
死亡率のみで言ってるのだけかも知れないけど、医療現場の惨状見てもそれを言えるのかね?医師会で訴えればいい。
ホリエなんてヤバいと思ったからワクチン肯定してるんじゃ?

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:21:29.34
ネット魚拓される時代によく続くねー
気が付かれなくなる顔が老いるまでの間
人生棒に振ってまでやることかね

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:22:22.97
イギリスでは12〜20歳でデルタが急速に広まっている。#ファウチ博士 アメリカで同じことを起こしてはいけない、と。日本では7〜8月に置き換わると言われているにも関わらず、五輪に感染しているかどうか分からない子供を集める。何がしたいのか。
https://twitter.com/wishforpeace22/status/1402468201263296520?s=19

神奈川、東京のデルタ(株)の広がりを見ると最悪のタイミングでのオリンピックやと思うやんか・・・
https://twitter.com/Tomynyo/status/1402219193320103936?s=19

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード