facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ボラえもん ★
  • 2021/06/11(金) 17:49:09.12
 「ブラック校則」と呼ばれる不合理な校則への関心が高まる中、文部科学省は全国の教育委員会などに対し、学校や地域の実態に応じて校則を見直すよう要請した。
 下着の色を制限する校則を改めた事例なども併せて周知し、社会の常識や時代の変化を踏まえ、「絶えず積極的に見直さなければならない」とした。
 文科省が2010年に示した教員向けの指導手引書で、校則は「校長が必要かつ合理的な範囲内で定める」とされ、必要に応じた見直しも明記されている。
しかし近年、「下着の色は白に限る」「特定の髪形を禁止する」といった校則の妥当性を巡って議論が起きている。
下着の色指定については、教員が目視で確認したり、違反したら脱がせたりするなどの指導方法も問題視されている。
 こうした課題への対応を促すため、文科省は8日付で通知を出し、▽児童生徒の実情▽保護者の考え方▽地域の状況▽社会の常識▽時代の進展――などを踏まえて校則を見直すよう求めた。
https://news.livedoor.com/article/detail/20350263/

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2021/06/13(日) 01:50:21.74
>>338
法律もそうだけどな

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2021/06/13(日) 02:01:10.20
いやホワイト校則だろ

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2021/06/13(日) 02:10:44.72
学校で教育を受けさせられること自体が人権侵害
さっさと制度ごと廃止にしてほしい

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2021/06/13(日) 02:13:18.30
>>342
結果、お前みたいな馬鹿が量産されるのはちょっと困るから
義務教育ぐらいはいいだろ。残りの人生困るよか

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2021/06/13(日) 02:14:50.06
下着の色なんて、本当にどうでもいいんだが、
底辺のクソガキって、白いシャツやセーラー服の下に、柄シャツとか着るのが、見ていてみっともない。

下品過ぎて目の毒なんだよ。

珍走団みたいに、クソダサいんだってことが浸透してほしい

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2021/06/13(日) 02:16:39.50
元々は文部省の通達だろ!

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2021/06/13(日) 03:39:26.96
てか、パンツが柄パンだと
頭でも悪くなるわけ?

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2021/06/13(日) 03:40:09.35
衛生的なもの

白が望ましい

これで済むのに

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2021/06/13(日) 03:44:21.12
>>1
>こうした課題への対応を促すため、文科省は8日付で通知を出し、▽児童生徒の実情▽保護者の考え方▽地域の状況
>▽社会の常識▽時代の進展――などを踏まえて校則を見直すよう求めた。
こんなの書いたら地域の状況にあわせて今までの高速を維持します
って言うだけだろアホ

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2021/06/13(日) 03:47:28.14
>>344
そんなのどうでもいいよ
女がどんな下着着てようと、男がどんな下着つけようとそれは各自自由でいい
そんな下着にまでどうこういう方が問題なんだよ

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2021/06/13(日) 03:50:22.56
>>318
本当これ
これやったら校長から教師まで逮捕しろよ
校則にそんなのあること事態逮捕してもいい位だろ

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2021/06/13(日) 03:51:16.87
>>1
はだいろ
も無くなった現代日本、下着の色まで統一させてる公立学校は元々治安が悪い場所にあるのでは

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2021/06/13(日) 03:54:44.69
>>302
同感
はっきりいって校則事態無くしてもいいと思う
普通の法律が学校内でも適用される方がずっといいだろ
いじめは恐喝とかで逮捕出来るからいじめ防止になるしさ
こんな下着チェックなんてしようものなら教師を懲戒免職することも可能だろ
校則自体禁止して法律が学校内にちゃんと浸透するようにしたほうが有意義だと思うね
どうせ学校内しか通用しない校則よりずっと関わる法律の方が重要だろうよ

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2021/06/13(日) 06:37:54.21
規則なしだと小学生で化粧してくることかいて他の子から文句が出て面倒くさいのよ

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2021/06/13(日) 07:06:51.74
>>353
釣りだとは思うが
万に一つそんな奴がいたとしてもあいつ頭おかしいで終わる

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2021/06/13(日) 07:19:09.61
下着が白でなくなったら教師をする楽しみが無いだろう!って言いそう。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2021/06/13(日) 07:33:19.56
内容が内容だけに、ジャリガキの屁理屈ばっかりでつまらんスレ

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2021/06/13(日) 07:40:31.23
>>240
保護者全員が期待してたら、そういう管理をする学校があってもいいんじゃないの?

ここまで見た
  • 358
  • 2021/06/13(日) 07:41:34.44
何色だっていいだろう?

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2021/06/13(日) 07:44:35.89
ま、パンツが見たいなら
それでもいいけどw

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2021/06/13(日) 07:44:39.89
そもそも下着なんか確認しようがないよな

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2021/06/13(日) 07:45:47.69
履かなきゃ色に拘る必要もない

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2021/06/13(日) 07:48:21.09
ハレンチ学園の左卜全かよwww

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2021/06/13(日) 07:48:56.88
明文化されていない一部教師の横暴による勝手ルールは?

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2021/06/13(日) 07:50:11.94
学校「それじゃ下着の色はベージュ」

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2021/06/13(日) 07:52:33.87
つまりさ、校則については何ら法的根拠もないし民主的でもないわけだろ?
校則を廃止すべきだわ、要請でしかないでしょ私権制限だもん、一定の合理性って法にしかないわけじゃん。

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2021/06/13(日) 07:54:29.61
そもそも昔は体罰してたからね、その罪を何ら問わないでしれっとしてるのはどうなの?
反社じゃん。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2021/06/13(日) 07:55:25.34
戦隊ヒーローやプリキュアが描かれている下着もオッケーになるんだな!

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2021/06/13(日) 07:56:05.43
人道に対する罪、国家もしくは集団によって一般の国民に対してなされた奴隷化、追放その他の非人道的行為

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2021/06/13(日) 07:56:49.29
自分でスカートまくって男子に見せる女がいるんだから検査で男先生にパンティ見せても違いはないだろ

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2021/06/13(日) 07:58:01.27
じゃあしょうがない
形を規制して、目視チェックは継続で

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2021/06/13(日) 07:58:05.00
おれが校長なら
毎日女学生のスカート捲り上げて
下着の色をチェックするけどな

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2021/06/13(日) 08:00:38.48
校則ができるまで
派手な服装やか髪型の子が現れる
→真似したがる子が出てくる
→親子で口論
→子を説得できない親が学校に禁止するように頼む

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2021/06/13(日) 08:01:10.63
男の場合でもトランクス、ボクサーパンツはまだ早い
白のブリーフにしろというのもまだ残ってるよな

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2021/06/13(日) 08:03:01.73
西日本の高校は校則がないとハレンチ学園になっちゃうのかww

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2021/06/13(日) 08:06:15.48
いや検査ができれば何色でも構いません

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2021/06/13(日) 08:06:25.38
>>239
しかし教育制度は大きく変えていく必要はある

いじめもだけど学校が絶対安心安全を提供出来ないとなると、オンラインやスクーリングだけで登校してる過程の同等の単位とかの取得がしやすくするとかしていかないと
こんな下らない事で安心安全で教育を受ける権利を阻害されたらダメなんだけどな

あと、こんなアホらしい校則こそ、昭和平成に置いてくるべき制度だったよな

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2021/06/13(日) 08:06:27.15
おまえのパンツは何色だあああ

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2021/06/13(日) 08:09:50.70
>>372
個人でやってるなら放置でいいだろうよ
みんなでやらないととか強要してくるなら強硬手段をつかうしかないだろうが
結局する奴はするけど、やらない奴は全く興味がないからな

そもそも毛を染めて色を抜いてる奴の見た目って汚いよな(笑)あんなのになりたくないわ

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2021/06/13(日) 08:12:07.18
また恵まれた環境にいて浮世離れしたのが余計なことをしようとする
白だと一番安いだろうし色や柄だと違ったの数を揃えなくちゃいけないから
余計な金がかかる 制服じゃないと毎日違った服を着ないといけないから
それだけ余計にかかる 低い方の基準に合わせておいた方が
高い方は学校以外で好きにできるけど 低い方は選択肢なんてない

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2021/06/13(日) 08:17:14.59
もし夏場に派手な色のブラジャーつけてて透けてみっともない生徒がいたら、都度注意すれば済む話よね
なのにわざわざ全員チェックとか
ロリコン教師のために仕事増やしてアホやろ

それに白は透ける
ベージュやグレーのほうが透けないんだよねぇ

パンツなんかはほんと何でもいいし
いまは女子もボクサーブリーフみたいなの多いね
自分の頃はスカートの下に体操服のハーフパンツ常にはいてたなあ

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2021/06/13(日) 08:19:15.66
校長の趣味によっては黒い下着や、透け透けスキャンティが校則になったりもする
下着の趣味は個人のもので、校長のものであってはならない
学校の堕落は漫画の ハレンチ学園 の影響かもしれない
永井豪は女子生徒に縛られて鞭でピシッと罰を受けるべきだ

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2021/06/13(日) 08:19:34.14
立憲民主党「そーだ!そーだ!」

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2021/06/13(日) 08:20:02.69
>>347
ヒント 同調圧力
そういうのを出すと
「守らないのは非国民」
みたいなのをやりだすのが日本人の昔からの悪癖だから

仮にやるんなら、
「法律以上の拘束力はない」
と言うのをまず明文化してからにするべき。

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2021/06/13(日) 08:20:40.93
むかしはこういう無能な校則ができたら生徒はボイコットしたんだよ
戦前なんか全国の学校で年間数百回と当たり前の様にボイコットしてたの

それが戦後そんなもんやってるより自分の成績が大事
授業がなければ自分の成績が下がるし
下手すりゃ内申書に書かれて受験に不利になる
って考えで誰もボイコットなんかしなくなった

社会全体でもそうだろ。政治が汚職まみれで腐敗してるのに
面倒臭えからやだ。誰かがなんとかするよ。
自分の稼ぎが一番大事!で、腐りまくった挙句
外圧頼みの政治が出来上がったんだよ

文部省から要請する話じゃないの
生徒が自分から言わないと話にならないの
校則は生徒と教師が互角に話し合って決める
文部省は各学校に生徒会に権利持たせて運営しろって言うだけの話なの

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2021/06/13(日) 08:25:37.73
校則完全撤廃となると生徒も反対多数

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2021/06/13(日) 08:36:41.29
>>385
それは伝統(笑)や先生の主観や思い込みで左右されないモノだけを残せばいいのでは?

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2021/06/13(日) 08:39:43.77
男子の髪型制限も今後の人生に呪いとして付きまとう
必ず耳上で揃えてしまい多様性を損なう

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2021/06/13(日) 08:39:57.56
いや、決めといたほうがいいぞw

と派手なパンツ見せびらかしてくるバカ女が出てくるんだから

「せんせえ〜wwもしかして派手なパンツ見て欲情しちゃったぁ〜?♪♪もっと見たい?ww」

こういうことが無いように下着は無地の白と決めたのにw
ちゃんと理由があるんだよ

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2021/06/13(日) 08:42:34.23
>>380
普通の人はそれで済む

世の中には普通じゃない人がいるんだわwww

こういう校則は昔の学校が荒れてた頃の名残
今の子に差支えないなら、下着は白くらい残してたほうがいいぞw

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2021/06/13(日) 08:44:29.67
髪型は自由と言ったら
真っキンキンとんがり頭にする奴や
デコ盛りMAXにしてくる奴がいるんだよ

そして授業中も鏡見て、くしでとかしたり、化粧したりする始末

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2021/06/13(日) 08:46:46.13
下着は白って校則自体は間違ってないと思うよ。
本当に確認する必要はないってだけ。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード