facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 和三盆 ★
  • 2021/06/11(金) 17:44:18.75
ケシの実を使ったあんぱんなどが人気の東京・築地のパン屋さん「築地木村家」が17日、111年の歴史に幕を下ろす。地元の人や観光客らに長年愛されてきた老舗だが、店舗の老朽化や築地市場の移転、コロナ禍の長期化による業績低迷が、4代目窯元に閉店を決断させた。

もうひとつの看板商品が4代目が考案した「牛すじ玉ねぎカレーパン」だ。国産牛の牛すじやバラ肉、タマネギを長時間煮込んだカレーパンは絶品で、揚げたての熱々を求めて訪れるファンも多い。

 登録商標もされた「厚焼き玉子サンド」は、築地場外にある卵焼きの名店「丸武」とのコラボ商品で当地ならではのパン。その他にも懐かしいシベリアパンなど、豊富な品ぞろえも人気の理由だった。

 創業者の内田永吉さんがあんぱんの発祥とされる銀座木村家で修業し、1910(明治43)年にのれん分け店として創業。銀座木村家のあんぱんには塩漬け桜がトッピングされているが、築地木村家のものにはケシの実を添えた。酵母は同店では酒種ではなく、ビールのホップを使っている。

3代目窯元の時代には、永田町の衆院議員会館にも支店を出した。今はないが、議員会館店の店長の葬儀には、常連客だった小泉純一郎元首相も弔問に訪れたという。

 1日の客が1千人を超えることもあったが、2018年の築地市場の移転で売り上げが大きく落ち込み、昨春からのコロナ禍が追い打ちをかけた。最近は1日300人程度の来店客だったという。

 関東大震災後に立て直したレトロな外観の木造3階建ての店の老朽化も閉店を決断させた。2カ月後には解体される。

 秀司さんは「今後はこれまでの歴史と経験を何らかの形で社会に還元できれば」と話している。(砂押博雄)
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP6B72THP68UTIL069.html?iref=sp_new_news_list_n
https://static.wixstatic.com/media/23c800_3715f62bfbdd4f159ed6d5ab49259ee8~mv2.png/v1/fill/w_640,h_620,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01/23c800_3715f62bfbdd4f159ed6d5ab49259ee8~mv2.jpg

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2021/06/12(土) 16:04:30.74
つぶ餡とこし餡を見分けるためだっけ?

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2021/06/12(土) 16:35:35.18
>>39
木村家からアンパンが送られてきたとか。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2021/06/12(土) 22:43:08.56
>>39
俺の母ちゃん、作者と同級生だわ

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2021/06/13(日) 01:26:47.84
>>70
これ初めて聞いたわ
手塚治虫に通じるものがあるね

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2021/06/13(日) 09:00:47.47
パクりの方が美味しいと言う

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2021/06/13(日) 09:21:10.39
>>13
大黒摩季の実家「札幌キムラヤ」と銀座 木村屋總本店は、のれん分けではなく業務提携。
築地 木村家ペストリーショップ本店は銀座 木村屋總本店からのれん分けで1910年の創業。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2021/06/13(日) 09:24:03.21
築地 木村家は永田町の衆議院議員会館にも出店していたから、政治家の客が多かったはず。
小泉純一郎も常連客だった。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2021/06/13(日) 09:29:23.49
>>78
天才だからな
そのかわり変わり者すぎるんだが

熊野の森は南方が守った
南方が見つけるまで粘菌の性質はわかってなかった
日本は無名の科学者が多すぎるんだよ
だから理系軽視なんだろ

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2021/06/13(日) 09:31:05.08
>酵母は同店では酒種ではなく、ビールのホップを使っている

ホップはビール酵母ちゃうやろ

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2021/06/13(日) 09:32:30.66
酵母は同店では酒種ではなく、ビールのホップを使っている。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2021/06/13(日) 09:43:28.15
ヘンテコな名前のパン屋がはびこる時代に、普通にパン屋やってて上手く行くわけない。
熱海の蒸しパン屋みたいに、イオンのベーカリー部門としてやった方がまだマシだろ。
雇われが嫌だとか、同じ事をしたいとか、こう言う店が生産性を落としてる日本の象徴。

上手く商売すればもっともっと売れるのに、家族経営の素人社長が多過ぎるんだよ。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2021/06/13(日) 09:44:43.08
5000年の歴史がー
🐴🐴🐴🐴💨

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2021/06/13(日) 09:45:45.45
UVERやればよかったのに
近所の汚ねえ弁当屋にUVERひっきりなしに来てる

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2021/06/13(日) 09:53:52.30
>>3
最近暴力震えないから政治的暴力をふるうようになったよ

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2021/06/13(日) 10:20:28.04
新型コロナウイルスを開発製造し日本中にばら撒いた中国の犠牲者がここにも

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2021/06/13(日) 10:23:34.70
>>85
頑なに何もしないことが職人気質だと勘違いしているんだろう
職人凄い日本凄いなんてもう通用しないのに

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2021/06/13(日) 10:30:44.40
>1
写真を見たら自分の思っていたイメージとかなり違った。
閉店したとしても特に感想は無いな

https://www.asahi.com/articles/photo/AS20210610002712.html?iref=pc_photo_gallery_next_arrow

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2021/06/13(日) 10:37:09.65
>>90
「牛すじ玉ねぎカレーパン」を看板商品にしたのが、今の4代目店主だから。
伝統を革新してきたタイプの経営者だろう。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2021/06/13(日) 10:56:34.07
安倍後の日本の、日常風景だ
本当に残念

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2021/06/13(日) 15:31:43.91
>>91
111年前で東京の土地はこんなに余裕が無かったのかという建物だな

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2021/06/13(日) 16:04:02.81
世襲の若社長が製造現場をマニュアル化して職人を減らしたエピソードが典型的すぎて笑った

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2021/06/13(日) 19:44:46.30
パチもんの美味しい方

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2021/06/13(日) 19:58:04.53
↓チコちゃんが

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2021/06/13(日) 20:03:39.24
銀座の木村屋さんと築地の木村屋さん
ごっちゃにしちゃダメ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2021/06/13(日) 20:04:50.18
>>1
小池ゆり子の責任

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2021/06/13(日) 20:12:30.15
OLさん・秘書さん・ショック!!
(お昼のサンドイッチ〜・あんこ系パン〜
(役員のおやつ買うところ又一つ消えて役員もショッーク)
(他社のOL・秘書さん狙いのリーマンもショック!!
あっテレワークでお客さん減っちゃったのか

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2021/06/13(日) 20:12:43.28
小泉 竹中新自由主義政策によって地域に根ざした魚屋 八百屋 伝統ある名店がどんどん無くなっていくな
殺風景な日本どうにかして

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2021/06/13(日) 20:13:48.38
建物がレトロなとこだよね
最近も雑誌に出てたから驚き、そして残念

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2021/06/13(日) 20:23:33.24
>>80さん・ツゥーだね
だから会社の秘書さんが役員(役員会議)の
お茶菓子に小さいアンパン出す時
ここのアンパン買っていく(シベリアは小腹がすいた秘書さん用

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2021/06/13(日) 20:28:19.96
ぎやああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
俺の木村屋安子さんが

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2021/06/13(日) 23:47:09.03
築地に職場があった頃に記憶に残ってる
まぁ一度も買ったことはないんだけど
お疲れさま

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2021/06/14(月) 09:11:30.45
大黒摩季の実家の札幌キムラヤは、複数の会社が合併しているから、
メガバンクや大手損保会社のように社史が複数あってルーツがよく分からないのだとか。

先代が亡くなって、大黒摩季の弟が継いで、2年ぐらいで一度倒産させたはず。
学校給食にも供給するような大手製パン会社だったはずなのに。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2021/06/14(月) 10:56:13.84
パンはあんぱんが240円、カレーパンが290円、あんぱんゴールドが420円で
結構な値段がするんだな。

町中の一般的なパン屋よりもやや高めなのは何でだろう。
小麦粉や餡などの素材に高いものを使っていたのだろうか。

写真で見る限りは店舗の見た目が昭和の駄菓子屋っぽい、安っぽい外観だから、
もっと老舗の高級和菓子屋のような外観だったら高級店としてもっと生き残る事が出来たのだろうか。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2021/06/14(月) 11:06:49.03
>>107
業界最大手の山崎製パンを品質や価格の基準にして考えない方がよい。
添加物を色々使った独特な製法で量産している会社だから。

逆に考えると、町中のパン屋は山崎製パンと競合するような商品を売るべきではない。
スケールメリットで太刀打ちできるはずなく、価格競争に巻き込まれるから。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2021/06/14(月) 11:41:15.89
>>108
いや、さすがに山崎パンの価格とは比べてないよ。
よくある町中の小規模店舗の店内でパンを焼いてる個人経営っぽいパン屋さんと比べての話。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2021/06/14(月) 11:49:22.56
>>106
大手ではないあくまでも中小地場
北海道の寡占化したスーパーに卸せず販路に乏しい

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2021/06/14(月) 11:50:35.95
麻薬?

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2021/06/14(月) 11:51:19.91
コロナのせいにしてない?

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2021/06/14(月) 13:47:05.02
トッピングを増量して
ネットで限定販売すれば?
特製金魚型醤油さしあんぱんもセットで

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2021/06/14(月) 14:27:14.05
コピー品の方が美味しかった良い例

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2021/06/14(月) 15:42:42.47
>>>>1

修羅の県の「久留米キムラヤ」も有名だぞ、特に「ホットドッグ」は魚肉ハムが入ってて
有名。
ここも潰れて、「ホットドッグ」はリョウユウパンが製造販売してる。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2021/06/14(月) 15:46:17.26
急激な変化が一気に二つきて気の毒ではあるな
100年を超える老舗を自分の代で終わらせるのは本当に辛いだろうな

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2021/06/14(月) 15:55:07.05
柏に工場あったな?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2021/06/14(月) 15:59:11.60
>>1
あんぱん考案した木村屋とは何の関係もない木村屋だよね
別に潰れてもいいわ

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2021/06/14(月) 19:21:28.18
>>118
銀座の朴李

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2021/06/14(月) 19:53:51.32
ビールのホップでパンは膨らむのかね

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2021/06/14(月) 21:38:48.02
ホップは酵母じゃないから膨らまない

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2021/06/14(月) 23:56:38.51
シャブアンパンてwww

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2021/06/14(月) 23:58:43.91
>>1
美味そうに撮るね
凄いわ
あんぱんを撮るセオリーなんか無いだろうに
あんぱんをあんぱんらしい良さが引き出されるように撮ってる
ベタな食品撮りの手法じゃないのねこれ

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2021/06/15(火) 00:32:59.38
ここ、メーカーのキムラヤのショップだと思ってた
まったく別経営の個人店だったのか

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード