facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 171
  •  
  • 2021/06/11(金) 22:32:51.17
>>21
大阪市域の面積は223平方キロ、そのうち道路が33.6平方キロ
大阪市の4分の1が大阪市の土地かもしれないけど、そこからは固定資産税は入らない
それに大阪市の事業で使ってるなら、地代も上がらないよ 貸してるなら別だが

大阪市から大阪府に1500億円相当の資産(学校の土地や校舎など)が府に無償譲渡されたから
大阪府は財政危機になっても補填財源(売る土地)ができて助かっただろうな
大阪府も収支不足が続いてるし、減債基金の復元もまだ続いてる

財政状況に関する中長期試算〔粗い試算〕令和3年2月版 大阪府
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/5403/00000000/araishisan_R3.2.pdf

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード