facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ボラえもん ★
  • 2021/06/11(金) 17:35:42.47
政府が9日示した経済財政運営の基本指針「骨太の方針」の原案は、東京一極集中を是正して地方に人材を呼び込むため、
最低賃金の引き上げを地方創生の柱に据えた。新型コロナウイルス感染の収束後を見据え、日本経済の持続的成長を目指す狙いもある。
ただ、コロナ禍の長期化で経営が厳しい中小企業からは、強引な賃上げは雇用を破壊すると反発が強まっている。

原案では最低賃金について「地域間格差にも配慮しながら、より早期に全国加重平均1000円とすることを目指し、本年の引き上げに取り組む」と明記した。
安倍前政権が進めた賃上げの流れを継続したい考えで、引き上げ幅は感染拡大前の2019年度まで4年連続3%以上という「実績」を踏まえて対応するよう求めた。

20年度の全国平均の最低賃金は902円。日本の水準が欧米と比べて低いことも早期引き上げの根拠に挙げた。

最低賃金は、中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)が毎年夏に出す答申を参考に都道府県ごとに決める。
20年度は最も高い東京都の1013円に対し、最低の秋田、鳥取、島根、高知、佐賀、大分、沖縄の7県は792円と開きがある。
原案では、テレワーク拡大で若年層を中心に地方移住への関心が高まる中、地方の賃金底上げで移住加速を目指す方針を示した。

ただ、日本商工会議所など中小企業団体は「中小企業の経営実態を超える大幅引き上げは失業者を発生させる」と真っ向から反対し、21年度は「現行水準の維持」を求める。
三村明夫日商会頭は4日の菅義偉首相への陳情後、記者団に「最低賃金引き上げは必死に頑張っている宿泊・飲食業に悪いメッセージを与える」と訴えた。
日本の賃金水準が上がらない背景には、1人の就業者が生む付加価値(労働生産性)の長期低迷がある。
日本の1人当たりの生産性(19年時点)は経済協力開発機構(OECD)加盟37カ国中26位で、米国の6割弱にとどまる。
野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミストは「最低賃金引き上げの環境をつくるため、まずは経済全体の生産性向上に政策の重点を置くべきだ」と指摘する。
https://www.excite.co.jp/news/article/Jiji_2021060901192/

★1が立った時間:2021/06/11(金) 13:25:56.66
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623385556/

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:55:46.78
政府機関の3分の1を福島に移転しろ

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:57:34.97
さすがに東京の賃金を引き下げるという話にはならないんだなw

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:58:33.08
人間は安心の担保ではなく不安や恐怖心により行動するんだよ
子供を持たなかったらのたれ死に確定な世の中にしない限りもう少子化は止まらない

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:04:19.50
>>665
台湾はねえわw上海香港だろうな
ま、東京がもう吸われる側なのは同意

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:06:07.47
最低賃金を引き上げても、給与水準が最低賃金の側に寄っていくだけなんだよなあ

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:07:42.14
氷河期を切り捨てて政府移転に猛反対して
ツケが回ってきてるだけだろうに
地方創生の前に壊滅させた奴らを吊し上げろ

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:09:06.35
乗用車の維持費が高すぎて

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:10:56.55
都会の方が高収入都会の方が楽しい都会の方が○○
イメージだけで都会羨望者ホイホイしてきた弊害だろ
仕事や住居で都会選択に伴うハイリスクも併せて提示すべき
あたりまえのかねのけいさんできないとうきょうざいじゅうのひとたちおおいでちゅよ

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:14:05.17
>>6
地方の都市はまだいいとして、車がないと生活できないような不便な場所とか過疎って当たり前だなと。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:18:18.74
宮崎市や高知市中心部のマックと東京駅八重洲のマックの忙しさが同じなわけないが
ほぼ同じ最賃で20万都市の小田原駅周辺のマックよりは忙しいかもしれない

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:23:22.87
東京は世界から人口吸っていけばいい
日本人は各地方出来るだけバランスよく

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:23:28.61
地方には人少ないから大きな工場が建てにくい
結局派遣に頼る事になって人件費が割高になる

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:25:57.39
>>133
田舎の人は鉄道バカにして乗らないからな。

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:29:31.29
地方は年寄りになったら運転どうすんだ?

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:29:36.39
企業を誘致するにはどういった政策が必要か?と最低賃金上げを同時にやらなければならない
大都市の法人税を上げてその他の法人税を下げるとかだね
最低賃金上げは雇用を減らしたら法人税を上げるとかだ

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:33:05.13
>>685
毎時多くて2本じゃぁな
オマケにそこから勤め先までのバスが無い
さすがに県内の主要都市部だと一人一台できないのである程度交通は維持されるが・・・

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:37:42.88
>>688
それだけじゃなくて地元インフラを赤字だからとお荷物扱いする人までいる始末

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:38:36.97
地方に行く意味が解らん

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:39:10.56
東京を2500円にして地方を1500円にすればいい

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:40:13.94
関東の燃料事業やろ?それと比例して寂れていくんだよだいたいアカいとこって

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:41:58.61
中央官庁や大手企業は
一極集中してた方が結局便利なんだよね。

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:42:03.59
ろくな給料出せないから人が逃げる
人がいないところの最低賃金上げると中小の資金繰りは悪化する
ジレンマだな
東京で仕事、商売をすることがデメリットにならないと一極集中は無くならんな

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:48:22.13
最低賃金はあくまで最低だし、最
低賃金の仕事をしていたらわざわざ他県に引っ越さないだろ

例えば今でも、最低賃金の仕事をしていて、
最低賃金が高いからという理由で、鳥取から東京に引っ越すやついるのか?

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:48:51.51
カッペ強制送還で済むだろ

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:51:51.32
まずはNHKで東京の宣伝するのやめさせろ

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:54:40.69
極論で言うと土地は方々に沢山あるのに
全国民が東京に集まると大変なことになるからな

東京税と首都圏税でも作ってその金を地方に回さんと流れは止まらんで

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:56:20.07
>>689
そして今道路まで死に始めてるのよね
田舎は数年間通行止めとかセンターラインがほぼ消えてるとか増加中

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:03:27.94
>>699
赤字の三セクとかをお荷物扱いして過疎がひどくなった話は聞くけど、道路までそんなことになったら車移動すらままならないなw

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:03:28.02
東京を下げて地方を上げないと増えんぞ

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:05:52.27
東京以外は消費税を廃止、これでOK

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:07:22.65
田舎の工業団地なんか軒並み最低賃金安く地代も安くなるとこにこそ誘致されてるからなぁ
ああいうのが仮に都内の飲食店バイトとかと同等の給料なったら夜勤なんかやってられんだろうね 昼だってやばいかも

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:07:45.60
給料の原資が何かだろ? 賃金維持できない経常利益の企業は潰れろという事だよ。
地方は更地になるんじゃね?

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:09:08.76
韓国みたいに支払い能力が無いのに法定最低賃金だけ引き上げると、従業員を雇用出来なくなって会社が潰れることに。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:12:20.66
これ事実上の強制インフレ化政策だよね
そこまでしてでもインフレ目標を達成したいってだけのことでしょ、地方創生とか考えとらんで

もうだめだよこの政党、まともな人材がひとつもいなくなってしまった

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:16:23.32
飲食とか接客はまあカネだす客がいればお給料も上げられるけどさあ
製造業なんかは完成品買う人と 部品作るの別の地域なわけでしょ
トヨタみたいに社員もお客様だとか言って期間工でもそこらの中小よかはるかにいいカネ出せるならともかく

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:35:12.40
>>702
「東京」の範囲をどこまで設定するかでいろいろもめそうだな。
都心3区か23区か03地域か都内全部か東京圏全部かでもだいぶ変わってくるし。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:37:14.60
首都って特別だからね
首都高移転で解決するよ

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:38:08.95
>>650
平時でそれだから、大地震が起こると数ヶ月はまともに水・食料が届かない

去年のトイレットペーパー騒動で官房長官が「全力で取り組み、週明けには店頭に並ぶようになる」と言ったものの、実際に難なく買えるようになるまで1ヶ月半かかった

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:38:50.13
仕事そのものが少ないんだよなあ
うちの会社はもともと地方にあったのに東京にまるごと移動になった

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:42:27.89
>>708
段階的にだろうな
都心3区、山手通り内側、環八内側、圏央道内側、関東一都六県といった感じ

逆に、福島、静岡金沢、瀬戸内、福岡、札幌などを極端に低くして新たな経済圏を作る

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:43:57.06
大阪を除いてテレビもネットも東京発の情報が多いからな

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:44:16.72
だってお前らだって便利な家電とか高いの買わないだろ ご時世もあって高い旅行もいかないしクルマ買わない人も増えたし
飯だって外食からウチ食 飲み会需要もないし ついでにいいとしになっても未婚
どこでカネ回るんだよw

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:46:11.55
沖縄に大企業誘致して休日はビーチでマリンスポーツ
花粉症もないし、東京より暑くも寒くもない。
海外輸出も楽さ〜
米軍基地もあるから英語教育もばっちり

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:46:51.37
>>711
アメリカで働いた事もあるが、主要取引先が数百km、数千km離れていても日本以上に取引額は大きかったんだよな

日本と違って営業マンに日参されると「自分の時間を奪われる」と考えるから、会うのは月に1回でも全く問題なかった

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:48:52.42
出世したら東京本社行きで近くに祖父母もいなくて子どもも1人っ子か子梨
優秀な人を東京に集めるのやめて

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:50:59.50
>>715
日没が遅いので、週末まで待たなくても仕事帰りに素潜りしたりサーフィンしたりできるぞ

とは言え、地下水がふんだんにないので大規模な製造業は無理
ソフトウェア産業とか

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:51:10.13
     
 
東京は人もモノも金も企業も政府機関も


なんでもかんでも集め放題集めて


古臭い運動会一つまともに計画運営出来ないカタワ


東京は発展しているのでは無く癌化しているだけ


東京を散らさないと日本が散る



 

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:51:55.32
>>713
ほぼゴミ情報だがね

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:52:20.60
そういや石破は地方創生担当大臣になったけどなんの実績も出せなかったね

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:52:30.40
>>717
集まってないから大丈夫だよw

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:52:33.32
んな事より労働者に何十年も時給労働させた連中に経済制裁頼むわ
沖縄から北海道までかなりの数だろう

例えばコンビニだ。いったい何を考えているのか?20歳からやって35歳以上になっても時給労働とか犯罪レベル
確実に破産してしまいますよ。税や保険料の取り立てて4000万円も行くんだからさ。
65歳まで持たねぇから

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:53:02.81
そういや菅は内閣総理大臣になったけどなんの実績も出せなかったね

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード