-
- 1
- ボラえもん ★
- 2021/06/11(金) 17:35:42.47
-
政府が9日示した経済財政運営の基本指針「骨太の方針」の原案は、東京一極集中を是正して地方に人材を呼び込むため、
最低賃金の引き上げを地方創生の柱に据えた。新型コロナウイルス感染の収束後を見据え、日本経済の持続的成長を目指す狙いもある。
ただ、コロナ禍の長期化で経営が厳しい中小企業からは、強引な賃上げは雇用を破壊すると反発が強まっている。
原案では最低賃金について「地域間格差にも配慮しながら、より早期に全国加重平均1000円とすることを目指し、本年の引き上げに取り組む」と明記した。
安倍前政権が進めた賃上げの流れを継続したい考えで、引き上げ幅は感染拡大前の2019年度まで4年連続3%以上という「実績」を踏まえて対応するよう求めた。
20年度の全国平均の最低賃金は902円。日本の水準が欧米と比べて低いことも早期引き上げの根拠に挙げた。
最低賃金は、中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)が毎年夏に出す答申を参考に都道府県ごとに決める。
20年度は最も高い東京都の1013円に対し、最低の秋田、鳥取、島根、高知、佐賀、大分、沖縄の7県は792円と開きがある。
原案では、テレワーク拡大で若年層を中心に地方移住への関心が高まる中、地方の賃金底上げで移住加速を目指す方針を示した。
ただ、日本商工会議所など中小企業団体は「中小企業の経営実態を超える大幅引き上げは失業者を発生させる」と真っ向から反対し、21年度は「現行水準の維持」を求める。
三村明夫日商会頭は4日の菅義偉首相への陳情後、記者団に「最低賃金引き上げは必死に頑張っている宿泊・飲食業に悪いメッセージを与える」と訴えた。
日本の賃金水準が上がらない背景には、1人の就業者が生む付加価値(労働生産性)の長期低迷がある。
日本の1人当たりの生産性(19年時点)は経済協力開発機構(OECD)加盟37カ国中26位で、米国の6割弱にとどまる。
野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミストは「最低賃金引き上げの環境をつくるため、まずは経済全体の生産性向上に政策の重点を置くべきだ」と指摘する。
https://www.excite.co.jp/news/article/Jiji_2021060901192/
★1が立った時間:2021/06/11(金) 13:25:56.66
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623385556/
-
- 505
- 2021/06/11(金) 23:53:20.78
-
>>477
現実問題、東京では
最低賃金で働いてるのは
ド底辺50代だけで、学生バイトでさえ
1200円とか普通だわ。
-
- 506
- 2021/06/11(金) 23:54:36.01
-
首都移転計画ってどこいったん
-
- 507
- 2021/06/11(金) 23:55:18.78
-
>>505
つか俺広島だけど広島でも時給1000円以下の求人なんて滅多に無い
派遣の工場の平均時給は昼間でも1400円ぐらいな感じだ
-
- 508
- 2021/06/11(金) 23:55:23.83
-
>>504
みんなネットと筋トレとドライブしか興味無いんでしょ?w
そこに生じる経済って何さ
-
- 509
- 2021/06/11(金) 23:55:38.15
-
東京だと、深夜の牛丼屋で時給1300円とか、普通だよ。
地方は、それ以上出せるの?
-
- 510
- 2021/06/11(金) 23:56:31.44
-
東京一局進むほど都民が苦しむ未来しか無いからこのまま頑張って欲しい
-
- 511
- 2021/06/11(金) 23:57:09.15
-
東京の給料で地方生活が最強
そしてロスジェネはまた切り捨てられて住宅ローンを払い続ける
-
- 512
- 2021/06/11(金) 23:58:03.93
-
下放政策。
自民党=共産党とはっきりした。
-
- 513
- 2021/06/11(金) 23:58:17.72
-
>>508
だから人が増えればフィットネスクラブぐらい出来るさ
あと今はKindleやUnextなんかがあるから図書館や劇場なんか必要ないし
美術館もネットでいくらでも閲覧可能だ
てかそもそも20〜40代の若者なら図書館や劇場や美術館に行く奴なんて滅多にいないから必要ない。
-
- 514
- 2021/06/11(金) 23:58:51.16
-
>>509
え?
地方でも深夜時給1250円が普通だぞ
-
- 515
- 2021/06/11(金) 23:59:30.85
-
ナンバーに地名を入れるのを止めればいい
住みやすいけどナンバーがダサいから敬遠するって奴が結構いる
東京に出てくる田舎者お笑い芸人はこぞって品川か横浜エリアに住む
YouTubeを見るとよく分かる
-
- 516
- 2021/06/11(金) 23:59:58.58
-
>>509
地方だと今深夜営業しても1人ぐらいしか客来ないんじゃないかw
賃金の方が売り上げより高いなw
-
- 517
- 2021/06/12(土) 00:00:26.21
-
>>513
>あと今はKindleやUnextなんかがあるから図書館や劇場なんか必要ないし
>
>美術館もネットでいくらでも閲覧可能だ
こういう単なるバカが増えたね
ネットでいくらでも〜って知性のかけらもない
そもそもこの手のバカは図書館にも美術館にも
行くこともないだろう
-
- 518
- 2021/06/12(土) 00:01:15.14
-
>>513
じゃあ仕事がフィットネスクラブしか発生しないじゃんw
-
- 519
- 2021/06/12(土) 00:02:16.21
-
よく言うわ
中小企業つぶしの名称を姑息に変え
アトキンソンの言いなり
中小企業M&Aでつぶし、雇用を破壊する
-
- 520
- 2021/06/12(土) 00:02:31.52
-
>>517
だから行かないって言ってるだろw
今の20〜40歳代はわざわざそんな所に行く方を馬鹿だと思ってるぞw
-
- 521
- 2021/06/12(土) 00:03:02.64
-
政治、行政機能の一極集中が一番の問題だろうが
そこさえ解消しちまえば一極集中を解消するよ
ついでに子育てもしやすくなるから人口も増えるかも
-
- 522
- 2021/06/12(土) 00:03:33.28
-
東京の渋谷に勤めててクソ安い給料の俺は終わってんなw
-
- 523
- 2021/06/12(土) 00:03:35.52
-
本当に大都市圏の地主って元小作人の成り上がり者ばかりだからガースーみたいなアホしかいないみたいだなw
-
- 524
- 2021/06/12(土) 00:03:38.14
-
>>481
その程度では全く意味なくて
三権のうちの司法関係
すなわち、最高裁・法務省・検察庁を
旧首都の京都に移転するくらいやらないとダメだろな。
-
- 525
- 2021/06/12(土) 00:05:10.12
-
だから道州制にして地方州が生産した食糧と日用品に高関税をかければ良いだけ
そうすれば自然に人口は地方に回帰していく。
-
- 526
- 2021/06/12(土) 00:05:55.92
-
>>520
>今の20〜40歳代はわざわざそんな所に行く方を馬鹿だと思ってるぞw
話が通じないバカ
どーしようもないな
自分が体験しない物はすべてバカ扱いとかwwwww
-
- 527
- 2021/06/12(土) 00:05:59.30
-
>>515
足立ナンバーのベンツの方が
みんな避けてくれるのに。
品川ナンバーとか煽られるよ。
-
- 528
- 2021/06/12(土) 00:06:57.05
-
>>526
うん、だからジジイは別に地方に来てもらう必要なんか全くないからw
-
- 529
- 2021/06/12(土) 00:07:02.40
-
>>501
橋下の言う通り日本は道州制に
しておくべきだったわ。
まあ、今更もう手遅れだけどな。
-
- 530
- 2021/06/12(土) 00:07:08.61
-
そのぶん物価も高いからチャラやろ
-
- 531
- 2021/06/12(土) 00:07:37.97
-
市民税ゴリゴリに上げればいいだろ
1人月10万ぐらい取ればほとんど居なくなる
-
- 532
- 2021/06/12(土) 00:07:51.38
-
だったら首都圏の住民税爆上げしたらいいやん
懲罰か?って勢いでよ
-
- 533
- 2021/06/12(土) 00:08:32.38
-
まあフィットネスクラブも今コロナだから駄目だなw
-
- 534
- 2021/06/12(土) 00:08:39.73
-
賃金格差解消で解決するのとは思えない
-
- 535
- 2021/06/12(土) 00:09:31.92
-
>>531
首都圏1都3県の財政状況が悪化している。新型コロナウイルスの対策費は1都3県で計7兆5000億円に上り、
都県は貯金に当たる「財政調整基金」を取り崩すなどして対応してきた。
2021年度の財政調整基金は1都3県合わせて前年度比88%減の見込みで、独自施策を打つのが難しくなっている。
うん、首都圏の住民税はこれから嫌でもベラボーに高くなるよなw
-
- 536
- 2021/06/12(土) 00:11:42.01
-
>>513
40代を若者とか言っちゃうあなたは後期高齢者?
-
- 537
- 2021/06/12(土) 00:11:58.53
-
昔どっかの国で学者や教師を無理やり田舎の農民にしたという話にソックリだね
-
- 538
- 2021/06/12(土) 00:12:26.87
-
数年に一度首都圏にランダムで財産税かけるとかさ
-
- 539
- 2021/06/12(土) 00:12:47.35
-
東京増税地方減税これだけでいけるだろ
-
- 540
- 2021/06/12(土) 00:12:58.65
-
>>537
いや江戸時代の松平定信が出した帰農令に近い
-
- 541
- 2021/06/12(土) 00:13:16.03
-
>>1
GDPを上げて
企業が昇給せざるを得ない状況を
作り出すのが中央政府の
あるべき貨幣政策なんだけどな
まあ売国自民党がやるわけないわな
-
- 542
- 2021/06/12(土) 00:14:27.43
-
しかし、金で地方が活性化すると思ってるとしたら、
政府の中枢はぽんこつクズ野郎しか集まってないと想像。
-
- 543
- 2021/06/12(土) 00:14:47.01
-
>>535
それでもコロナ対策関連は首都圏に落ちてるからなあw
地方はそれすら無いわけでw
-
- 544
- 2021/06/12(土) 00:14:52.37
-
いきたくもない地方なら海外いっちゃいそう
-
- 545
- 2021/06/12(土) 00:15:35.35
-
豊洲東雲タワマンの周囲は糞尿下水の海に囲まれて良かったな
-
- 546
- 2021/06/12(土) 00:15:39.60
-
>>456
ある程度は固めた方が効率はいいが、一点集中が過ぎると、不効率になる。東京はもう不効率だよ。人の移動も物流もストレス塗れだ。
-
- 547
- 2021/06/12(土) 00:19:04.67
-
娯楽や商業施設の豊富さは地方中核都市でも東京23区に負けるとこばかりだからな
-
- 548
- 2021/06/12(土) 00:25:05.88
-
>>541
GDPって同じ事業の結果に対してでも、仲介業者か増えれば国内総生産が無駄にあがるくらいのもんだから色々と
-
- 549
- 2021/06/12(土) 00:25:07.85
-
東京にある企業の本社を地方に移せばいいじゃん、仙台とか
-
- 550
- 2021/06/12(土) 00:25:17.62
-
超田舎は、公務員、JA職員、土建屋社員、年金受給の年寄りぐらいでないか?
村役場に勤めてた人が長い間山の中の集落に住んでたが、市町村合併後に便利な隣街の方へ引っ越してたなぁ。
-
- 551
- 2021/06/12(土) 00:25:27.40
-
てか東京に比べて大阪や愛知がしょぼすぎるんだよ
GDPなんて歴然だろ
大阪、愛知なんて地方の経済都市圏の中心のくせに神奈川のGDPに毛が生えた程度だし
-
- 552
- 2021/06/12(土) 00:26:49.48
-
>>550
あとは年金もらえてどこにも行けない知的障害者だろ。
人が減っているのに知的障害者は増えているという声すら聞こえてきている。
-
- 553
- 2021/06/12(土) 00:27:18.12
-
本気で東京一極集中を是正したいなら首都税を導入すればよい
-
- 554
- 2021/06/12(土) 00:27:33.91
-
ヤル気ないな
無理やり地方の賃金上げても求人減って一極集中加速するだけ
このページを共有する
おすすめワード