facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • お断り ★
  • 2021/06/11(金) 17:28:12.58
中国 制裁受けた場合に報復するための「反外国制裁法」成立
中国で、外国から制裁を受けた場合に報復するための法律が可決、成立しました。
新疆ウイグル自治区や香港などをめぐる問題で欧米各国から相次いで制裁を受ける中、直ちに反撃する体制をとるねらいがあるとみられます。
外国から制裁を受けた場合に報復するための「反外国制裁法」は、10日、中国の全人代=全国人民代表大会の常務委員会で可決、成立し、即日、施行されました。
中国政府は報復の対象となる外国の個人や組織に対して、ビザの発給拒否や国外退去、中国国内の資産の差し押さえ、国内での商取引の禁止などの措置をとることができるとしています。
2021/6/11
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210611/k10013079271000.html

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:50:07.74
この仕込みで
北京オリンピックに来てネ(^-^)g
とか言われましても

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:50:17.30
>>483
商社 「そのために危険地手当払ってるんでセーフ!」

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:50:17.61
なぜこんな国に技術支援してしまったんだ
韓国にもだけど

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:50:18.41
韓国みたいなことすんなよ

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:50:26.73
中国国内の外国人に対しての話か。
てっきり、外国の個人に報復するぞって言ってるのかと思った。
まあそっちは既に、国防動員法があるか。

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:50:28.42
世界各国もコロナをばら撒かれた
恨みMAXじゃない?

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:50:49.10
ヤベェ弱者に八つ当たりかよ中共w

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:51:03.32
>>501
むしろ真っ先に逃げるんだろ
白旗見せる勇気もあるかどうか

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:51:10.35
>>7
ぱよぱよちーん事件、フェイスブック
で検索してみ?

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:51:18.53
今更驚かないよ
世界の害悪

天滅中共

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:51:22.46
 
日本が中国共産党政権の支配下に入れば、チベット、ウイグルでなされているジェノサイドが日本でもまちがいなく再現される。

?皇室の解体、一族への虐待。
?宗教弾圧、仏教、神道、キリスト教。神社・仏閣・教会の破壊、解散命令。
?思想弾圧教育改悪、「習近平主席様」を信奉する共産主義教育、中国語必須科目に。
?、TV・新聞・出版物あらゆるマスコミおよびすべての企業の解体・国営化
?国民の自由はく奪。海外旅行、結婚、就職等の規制
?自衛隊を人民軍に編入。
?全国に強制収容所設置、反対者はすべて投獄、虐待、ジェノサイド頻発。
?密告制度徹底により、夫婦間でも信用できない血も凍るような社会になる。
?南京大虐殺の報復と称して東京大虐殺実施。100万人単位の犠牲者
?食料不足により1000万人単位の餓死者。
?与野党の解散、粛清、共産党は真っ先に粛清される。中国共産党は複数の共産党は認めない。

結果として国民の半数5〜6000万人くらいが殺されるだろう。
自国民を一億人超も殺してきたやつらだ。このくらいのことは平気でやる。
中国の支配下に入ったら良いことなど一つもない。地獄あるのみ。
 

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:51:28.42
もしも日本人が人質に成ったら諦めて貰うしか無い! 企業側の責任だ!w

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:51:34.27
いまだに支那にしがみついてるバカ企業は自業自得な

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:51:40.00
以前から撤退勧告+補助金出してんだから撤退してない企業は自業自得だろ

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:51:40.21
>>498
復讐だろう
被害者というのはそのために邁進し気がつけば加害者と同じ悪魔になってるという

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:51:45.39
>>509
二階が健在だと一つ間違ったらレッドチーム入りして80年ぶりにまた米国にボコられることになりかねない

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:51:47.27
>>480
ん??
ユニクロとか逃げる素振りなんて微塵も無いけど??( ・◇・)?

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:52:04.77
>>509
憲法九条をそんな風に思ってるなんてお花畑すぎるよ

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:52:09.71
中国最強やわ

モラルなんて気にしてたらこのまま中国一強

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:52:10.50
ヘタレやってみろよ‪w

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:52:17.35
うわあ、安保上中国と敵対するとしてもビジネスは中国とうまくやるべきとか言っている自称識者たちどうするんだろw

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:52:20.88
>>422
お前アホだろ?誰も中国を称賛なんてしてないわボケナス
俺は中国を滅ぼすべきだということになんの異論もないんだよ、出来るのならすぐにやれ今すぐにでも中国だけは滅ぼせってな
間抜けだなお前、中国凄いなんて一言も言ってないし、大丈夫なんて一言も言ってない
お前が妄想してるだけだぞ
でも、攻撃できないのは間違いないんだよね、お前がアホなだけでな、だから包囲網なんて誤魔化しをしてるのもわかってない
お前のようなバカな半島人には判らんのだよ

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:52:22.01
>>1
これで人質となりました。
ご機嫌損ねると、テメエの国の連中が何されても知らねえぞってか。
国民の安全確保のため、
救出作戦決行しないとな。

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:52:30.07
これで「愛される中国」を目指す、とか言ってることとやってることが真逆 そういう自分に気がつかないのは傲慢、幼稚、頭悪い、ヤケクソ手当たり次第、のどれや?

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:52:32.94
>>498
台湾の誰かがテレビで言ってたが、
「習近平は文化大革命しか知らない。民主化も景気浮揚策も経済格差是正も何も知らない。彼が知っているのは文化大革命だけ。」
その解説が現実になりそうだな。

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:52:51.84
ユニクロなんか人質にとってもしまむらで事足りるから平気や

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:53:07.07
>>531
中国依存のドイツとまたクラス替えで一緒になりそうだな・・

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:53:08.47
しかし支那は焦土化される事を選択するとか笑えるねw もっと追い詰めろ!

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:53:38.23
>>512
本人と企業へのダメージ狙い。
晩飯で女性の好みをチラッと言っただけで、ホテルで美女が待機してるって国だからな。

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:53:52.09
>>526
そもそも今まで日本が中国の支配下に入ったことは1度も無いので…

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:53:55.82
>>533
一応9条は日本を縛るための法律
だからか今回も日本は参戦できない
参戦したいなら改憲の必要があるが
国民が憲法改正に賛成するか?

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:53:56.24
そんなの最初からやってるだろ
脅しのために新たに法律作ったと言ってるだけで

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:53:57.42
>>511
ジャーナリストのために数十億、数百億ドルの利益を失うのは、あまりにコスパが悪いから戦争しないよ。

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:54:00.63
>>518
もちろん経済的に利益を得るためだろ
米英連邦には手を出せないんだから必然的に米英と敵対している市場で利益を得るしかない
これは独伊も同じ
基本的に経済面ではWW2から構図は変わってない、日独伊西は今でも経済的に親密だしな

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:54:24.11
所詮支那はこんな国w 必要無い国と言う事ですよ!

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:54:28.08
通州事件みたいなことが多発するの?中国で外人が惨殺されちゃうね

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:54:41.37
中国が考えてる事はバブル崩壊の不良債権を
外国企業の資産差し押さえで賄うつもり
第二の文化大革命かな

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:54:51.56
>>478
ホモさんやら、オカマさんらは、逆らわんから わからないんだよ

こちらは、ベトナム軍と仲良くしながら マラッカ海峡を突破して 嫌がらせしまくるしかないね

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:54:53.21
>>1
>中国政府は報復の対象となる外国の個人や組織に対して、ビザの発給拒否や国外退去、中国国内の資産の差し押さえ、国内での商取引の禁止などの措置をとることができるとしています。

すげえw
これじゃ中国内で商売なんてできんな

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:55:11.20
>>518
日本は技術支援はしてないぞ
製造機械を売ってるだけ

ここまで見た
  • 556
  • くろもん
  • 2021/06/11(金) 18:55:13.41
いいねー
中国離れが加速するよ。

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:55:27.53
>>1
それほど国際協調の最低ラインが守れないのなら
鎖国でもすればいいじゃんかwwwww
経済文化の恩恵は欲しいし弱者など虐げたり侵略欲だけはするくせに
自分達はペナルティを受け入れないというのなら
アメリカなどの移民は全部追い返すぞ。
人民元だけでやりくりしろよ。

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:55:29.39
もはや経済と安保は別って言い訳が出来なくなったな

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:55:38.99
恐ろしい法律

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:55:39.04
>>1
中国は共産党ファーストの時代遅れな村社会ってことですな

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:55:39.70
帰れなかった方々は英霊として靖国でお待ちしております

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:56:12.97
頭おかしいんじゃね中国

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:56:25.64
自民党はジェノサイド黙認なので、問題ありません

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:56:28.03
>>509
それなら、中国在留邦人に9条の為に人柱になってくることをお願いしてこいよな
軍事力もなく中立なんてできると思ってんの?どうしてスイスが重武装でバリバリに
徴兵制ありなのか少しは考えてみなよ

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:56:32.47
>>386
※あくまでもイメージです

ここまで見た
  • 566
  • 辻レス
  • 2021/06/11(金) 18:56:41.59
>>1

こりゃ、戦争になるな

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2021/06/11(金) 18:56:42.77
まぁ、アメリカはアジアで同盟国を増やして行くんだろ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード