facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 孤高の旅人 ★
  • 2021/05/05(水) 19:33:22.98
セブンの“すぐ隣”にセブン 元オーナーと裁判で争う本部が「仮店舗」営業開始
5/4(火) 12:19配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba7431d46ce114e59297a7f82457b47c351022bd

 東大阪市の元オーナーと店の明け渡しをめぐり争っているセブンイレブン本部が、店のすぐ隣に「仮店舗」をつくり、4日朝、営業を開始しました。

 「セブン−イレブン東大阪南上小阪店」のオーナーだった松本実敏さん(59)は、2019年2月に店独自の時短営業を開始。

 本部側はその年の年末、客の苦情などを理由に契約を解除し、店の明け渡しを求めて裁判で松本さんと争っています。

 4日朝、本部側は閉鎖が続く店の駐車場だった土地を分けて登記し、ここで仮店舗の営業を始めました。

 一方、松本さんは本部とのオーナー契約はいまも有効だとして、出店に反発しています。

 (松本元オーナー)「前代未聞でしょ。ここまで本部はやるんですよ。ひとりのオーナーをつぶすために、物言うオーナーをつぶすためにここまでやりますよと」。

 本部側は出店の理由を地元住民からの要望に応えたと説明していて、建設費用3千万円は松本さんに請求するとしています。

★1:2021/05/05(水) 14:28:11.18
前スレ
【大阪・東大阪市】セブンイレブン本部、仮設店舗の建設費3000万円をオーナーに請求★3 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620201376/

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:10:18.74
元松本店が閉鎖していましたがより強固に封鎖されましたw

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:10:27.70
仮に賃借契約守ってたとしたら主張できるが
そもそも賃借契約守るような普通のやつなら
契約解除などならんしな

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:10:31.75
あれ3000万もするの?

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:10:35.23
契約解除とそれによる違約金又は損害賠償を請求するなら分かるが
仮設店舗の建設費を請求できる根拠が全く意味不明

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:10:43.79
>>189
この元オーナーを支援しているのは「コンビニ関連ユニオン」ってとこ
松本氏への裁判の協力求めてるのもココ
連帯ユニオン関西生コン支部と一緒に集会やってるようなところ
武闘派労働組合だね

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:10:55.03
日本が没落する原因がよく分かる。
7−11がやるべきは、アマゾンみたいな無人店舗の横付けだろ。

これなら、だれ一人文句を言えない。そもそもクソオーナーが、要らなくなるじゃん。
無人店舗の開発すらできなくて、ブラック企業体質丸出しの見せしめとか、終わってるわ。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:11:27.01
>>205
スネーク乙w
大阪市は雨降ってないのけ?

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:11:47.95
>>210
それとこれとは別
契約違反、解除とこれはなーんの関係も無いぞ?

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:11:54.05
>>23
需要があるところで商売をするのに、なにか別の理由が必要なのか?

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:11:54.55
>>202
セブンが違法なことやってるから業務改善命令が出たんだが?
お前の中ではセブンは業務改善命令出されたことなかったことになってるの?
さてはセブンが雇ったピットクルー?

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:11:54.80
>>154
馬鹿オナニーヤロウは、迷惑料を払うのが筋だな。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:12:04.22
ブラック企業っすなw

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:12:05.99
スレ1からざっと見たが元オーナー擁護の工作員いっぱいいるんだなw
共産党員だっけ?このおっさん

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:12:06.16
まだいたんだw

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:12:12.51
>>202
そういう基地外と敢えて契約したセブンにも落ち度はあるよ

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:12:48.26
>>10
不法占拠の元オーナーがな

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:12:52.93
>>217
売国共産党対悪徳セブンかw

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:12:56.79
ジャップランドこわ

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:13:09.70
>>54
駐車場に仮店舗建てたおかげで本店舗より若干近くなったわな

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:13:15.77
>>18
更にいうのなら元からかなり評判が悪くてセブンイレブンの看板に泥を塗ってる
セブンイレブン自体は嫌いだし糞だと思ってるがこの店長はそれ以下だからな
なんなら不法占拠による威力業務妨害で刑事事件として逮捕していいレベル

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:13:15.96
>>217
とにかく常識の逆張りして日本社会を混乱させようとする無国籍反日パヨクの連中や
ニュー速でも犯罪被害者を叩いたりしてんだろ?

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:13:16.97
きちがいオーナーは生活圏じゃないから実害はないけど、セブンの詐欺商法には反吐がでる

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:13:26.37
>>42
自分の周りで騒いでるやつなんていないけど
お前は何かセブンイレブンにされたの?

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:13:53.86
>>222
帰国しなよ。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:14:03.68
>>209
このスレも侵食されてると考えて良さそうだね。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:14:04.57
セブンが請求できるのは契約の強制解除による閉店違約金と損害賠償の2種類のみだ
仮設店舗の建設費を請求するのはお門違い

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:14:09.19
>>219
誰でもコンビニオーナーになれるシステムだしね

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:14:17.67
>>165
ローソンはセブンに駆逐されっぱなしだな。

敗戦に次ぐ廃店
(笑)

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:14:22.37
>>42
それとこれとは別
お前らほんと情緒と誇大妄想癖で訳の分からない事ばっかいう反日パヨクやな

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:14:27.24
オーナー擁護派はどっちもどっちで手を打ちたい感じだなw

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:14:30.40
契約切られたのに居座るのが悪い
文句あるなら退去して訴えればいい
不法占拠して訴えてもその声は届かんよ

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:14:35.92
金まともに払わないからバイトが集まらないってオチだもんな 
時短の問題提起とか関係なかったw 

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:14:43.74
法的にどうとかよりもセブンのイメージ最悪
前の会長?だかが辞めてからなんかおかしいな

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:14:48.73
不法占拠してるおっさんが悪だが
具体的な別店舗の建設費が裁判所で認められるかはわからん
不法占拠とその損害賠償だったらとれるだろうが

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:15:19.86
文句があるならセブンと決別すればいいだけの話なのに。
他人の看板背負いながら身勝手な主張してるだけにしかみえねーわ。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:15:20.89
裁判で決めれば良いじゃん。
裁判で決めたことと全然関係ないことを企業側が率先してやるってのがおかしい。
外資だから日本の法律知らないのか?

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:15:31.37
ご要望にお応えしておいなりさんを3個から2個へ!
お値段は2円上がりますwww

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:15:52.17
オーナーになるには、実店舗でトレーニングして
ルールとか全部理解したうえでフランチャイズ店やれる訳だが

店持った途端、自分ルール発動ってこのオーナーそもそもフランチャイズ向いてないんだから
自前のラーメン屋でもやってりゃよかったんだよ
客と揉めたって全部自己責任

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:15:58.22
マンガみたいな展開w

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:16:12.75
>>240
一回裁判やった上で
こうなったんじゃなかったっけ

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:16:38.93
>>239
社畜さん連休中もお疲れ様です

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:16:43.66
田原の爺とか痴呆全開やろ
若い頃の反骨、反政府、非常識がカッコイイと思って歳だけ重ねたらああなる
こんな不条理なやつと写真写ってたわな

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:17:00.37
>>212
協業開発したNTTデータは、来年までに全国で1000店展開するってイキってただろ。
しれっと「無人化しました」と大々的に記者発表して、隣はガン無視してりゃ、よかったんだよ。

完全な逆効果だわ。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:17:02.50
>>236
バイト代払わないって、普通に最賃法違反だよね?

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:17:08.31
契約不履行で裁判にすらならないレベルじゃね
なんで条件を自分で変えられると思ってんのか不思議
それがやりたいならセブンイレブンの看板背負わずに
個人で店経営するしかないわな フランチャイズてそーゆう事だろ
早く和解するか店たたむしかないわな

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:17:26.05
業務妨害からの損害賠償
お互いがそれ

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:17:40.27
こっちは普通に強要罪で訴えれるな
どっちもヒートアップして法律無視し始めてるw

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:17:54.21
セブンイレブンの日商が30万だとすれば
100日間の不法占拠で3000万円請求されてもおかしくはないか

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:18:09.24
今までも儲かるところには直営店だしてしまうような道徳観念だから偏ってるとわからないんだろうね

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:18:24.58
>>208
頑として店を立ち退かないからじゃね?
契約解除は認めない、ここで営業したいと頑張ってるわけだから
セブンとしては土地の賃料もあるし、本来正常に営業していたら出ていたはずの利益も棒に振ってる形になっている
セブンイレブンというブランドに対しする世間の信用も傷つけられている
そのへん全部勘案すればむしろ三千万円じゃ到底効かないんじゃないかと思う

じゃあ仮にこのオーナーに引き続いて店やってくださいとなったらこれまでの悪行が繰り返されるだけだよ
そもそも近隣住人や利用者のクレームが異常なレベルなのでこうなったのにセブンがそれを認めるわけがないんだよ

セブンとしては別のオーナーで営業を再開したい
それを妨害しているのがこのオーナーだからそれによって発生した負担を損害賠償という形で請求するのは当然だと思う
オーナーが辞めてくれてたらこのプレハブ店舗は建てる必要がなかったものなんだよ

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:18:35.28
セブンイレブンは、駐車場に仮店舗を建てるなんてヤクザかとおもったが、
更に建設費を請求するなんて、ヤクザもビックリ。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:18:36.33
オーナーの店って何売ってるの?
セブンは商品卸さないだろうし、開店休業状態だろ

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード