facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東浩紀氏。同書で聞き手・構成を務めたノンフィクションライターの石戸諭氏を相手に、
3・11直後、SNSやデモが爆発的に広まったものの、政治的麻痺が進んでしまった"テン年代"を振り返る。

■東浩紀 
反原発デモには最初は肯定的でした。僕は当時は、日本は脱原発を目指すべきだと考えていましたし、
事故の後で脱原発を目指して声が上がるのも当然のことです。
ところが、2012年末の第2次安倍政権発足から、デモの性質が変わって、「祭りのための祭り」という性質が強くなってしまった。
僕の周辺にはデモが盛り上がるたびに「反自民勢力が結集し、もう一度政権交代が実現する」と語るリベラル派の言論人がたくさんいました。

安倍政権誕生直後にも「今回の選挙結果は子細に見たらリベラルの勝利だ」とか、「次の選挙で自民党は割れる」と真顔で語る人がいました。

僕は彼らの現実逃避の姿勢に対して幻滅するようになりました。

2011年は曲がりなりにも民主党政権で、リベラルは政権にいました。
ところが2012年に安倍自民党に大敗を喫し、その後も選挙のたびに政権奪取から遠のいている。まずそれを見てくれ、と。
自民党が割れて勝手に与党から降りてくれるなんて都合のいいことは起きない。
みんなが存在しない希望に無理やり飛びついていたようで、ギャップを感じました。

■石戸諭 
それはまったく同感です。
SNSでいかに仲間にうけることを言うかが大事になっていて、現実を受け止めることが二の次になっています。
デモが日常的に起きる国になったことを評価しようという声もありましたが、その結果はどうなのか。
デモと政治でいえば、ひとつの頂点はSEALDs(シールズ/2015〜2016年に活動した学生団体)が中心となった国会前デモです。
これも今や過去の歴史になってしまい、まったく語られなくなりましたね。

■東浩紀
デモが日常的に起きる国になったのは事実ですが、だから何がよくなったのかはわかりませんね。
現実には政治的麻痺が進んでいるように思います。デモが起きても何も変わらないし、
リベラル系知識人の言葉は現実離れしていると思われ、社会に届かない。そしてそれ自体も忘却している。
SEALDsについていえば、彼らは活動を続け政党をつくるべきだったと思います。当時からそう言っていました。
けれども、当時散々持ち上げた大人たちは、今やSEALDsという名前すら言わず、活動を忘れ去ったかのようですね。

彼らは確かにあのとき、ツイッターを中心にした動員を成功させた。大変な盛り上がりでした。しかし、今はどうでしょう。
そのときの財産は残っていません。反原発運動のデモも同じです。首相官邸の前であれだけ人を集め、
メディアも取り上げてきたのに、何も残っていない。 若者はもっと政治に声を上げろと言われていますが、
日本でもミレニアル世代は政治的に立ち上がった経験をしているわけです。それがSEALDsです。
必要なのはなぜ今それが何も残していないのかを問うことです。反省もなく祭りと忘却の循環を繰り返しても意味がないと思います。

本当はこの10年、この世代の活力が社会に向いていき、政治やビジネスでも変革の原動力になっていけばよかった。
でもそうはならなかった。僕が60歳になるまでに強い野党が誕生し、もう一度政権交代が起きる可能性は相当低い。
つまり、団塊ジュニアが定年を迎えるまではこのまま自民党政権が続く可能性が高い。

そうなると、もう夢はいいから、足元を見ようという話になりますよね。
実際僕ももう、自分の会社をきちんと守ることくらいしか考えられなくなっている。
いわば「公共のことを考える」などという「贅沢」に自分の人生をかけていられなくなっている。

このように言うとリベラル知識人は批判するでしょうが、彼らだって、本当は大学に守られて論争ゲームをやっているにすぎないのです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b6bd48fd16b6520e35a836a6cd521ef00bac6001
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6bd48fd16b6520e35a836a6cd521ef00bac6001?page=2
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6bd48fd16b6520e35a836a6cd521ef00bac6001?page=3

★1が立った日時 2021/05/05(水) 16:56:43.95
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620201403/

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:40:44.73
>>3
今の東は中道保守を自認してる

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:40:49.83
そういえばデモ参加すると就職できないとか脅してたマン元気か

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:41:02.58
まあ確かに右も左もお祭り感覚だわな
どっちも踊らされてるだけだった

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:41:14.61
デモだかあんだか知らんが石川1人に圧倒されてるやん
https://www.youtube.com/watch?v=ibwH5hS1igk


ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:41:50.68
朝鮮太鼓たたきながらデモやってたんだから
SEALDsの正体は最初からわかってただろ
なんでそんなバレバレなもんに乗っかってんだよ

学生運動に乗っかった学生以外の馬鹿なんだから
団塊を批判できるような立場じゃねえぞ

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:42:00.18
何か言ってるだけのクズ

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:42:30.15
内ゲバでっか?

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:42:33.12
女優が枕するのと同じで、一部学生が左翼してるだけ。一時しのぎの売名に過ぎない

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:42:44.80
リベラルを自称する恥ずかしさ
そもそも保守やリベラルって自称するもんじゃないと思う

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:42:49.18
ここでワイワイガヤガヤとネタにされるだけ
SEALDsも活動したかいがあったなw

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:42:50.05
東さんは自分が政治に出れば良い

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:43:06.48
そういやあ、あの「青木大和」北京パラリンピック出場を目指すとか。

ここまで見た
ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:43:22.79
わけがわからない
何もしないで冷笑していた人間が
「シールズには失望した!現実逃避だ!」


なんだこりゃ?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:43:33.38
>>86
もしそれが本当なら
当時パヨチョンの先駆けだった東についていったSEALDsたちは涙目
ま、馬鹿は死ななきゃ直らんがw

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:43:36.79
>>85
昭和から平成は護憲の一線でなんとかやってきたけど
今後はLGBT内でよくある喧嘩みたいに余計内ゲバをやらかす気がする。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:43:54.24
>>91
こんなんでも「言論人」でいられるんだから仲間って大事だよね。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:43:54.26
否が死はチョンじゃんwアッチ側の人www

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:44:12.36
例えばアンケートをとると7割ぐらいの人が自粛をもっと厳しくするべきと答えるが
実際の街の人出を見ると7割の人間が自粛しているわけではない
日本人の5割ぐらいはもっと厳しくしろと言いながら自粛しない人たち
なのにアンケートの7割を信じて制限を厳しくすると
その5割の人たちの反感を買う
Twitterで大きな声とかSNSをまに受けて政治をしてはいけない

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:44:18.01
このガキ何様だよ

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:44:41.69
嘘はいつかバレる
その嘘が明るみになったアケのこと

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:44:42.15
パヨ珍も一枚岩ではないからな

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:44:43.69
ぱよぱよちーんw

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:44:55.59
偏差値28
スッペチ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:44:56.28
そもそもSEALDsが成功したと思ってるのが間違い

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:45:10.17
若者騙すのがリベラル笑
だからね
考慮する事象の変数がいくつも抜けてる
だから極楽を作れると言って出来きたのが北朝鮮やソ連

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:45:26.95
>>1
奥田は2015に一橋の院に入学だろ
修士博士で今年卒業(修了)のはずだが何やってんだ?

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:45:57.61
しかしこのサヨクどもはいつまで自分らのことをリベラルと言い続けるのかね?
リベラルの精神とは真逆にいることを理解できないのか?

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:45:59.74
使い捨てw

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:46:08.87
つか、単純な話
「お前ら馬鹿だから、頭いい俺に従え」では
反発されるだけだろう、
言ってる人間に何の実績も権力権威もないなら、
無視されるだけだろう。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:46:25.08
しばき隊で刺青が入った前科持ちは何してる?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:46:39.13
でも、利権まみれ無能ハゲ菅と、

無能ボンクラ口だけ河野、

能無し有害ボケ産廃クズバカ小泉の、

無能有害トリオの内閣に為ってから、

自民党が選挙で負けっぱなしなんだわ

安倍総理一人、居なく為っただけで、

自民党が、選挙で負け続けてんの!ww

安倍総理の、人気と支持と票が無く
為るから、自民は次の選挙で議席激減

クソ利権無能ハゲ菅をぶっ潰してやる

自民が政権を取る程度に激減させて
やるからなぁ! 覚えとけハゲ菅が!

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:46:47.78
最初から中国韓国の工作員て感じだったけどね、中国韓国と同じ事言ってたし

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:46:49.25
>>85
譲れない一線が多いから逆に矛盾に直面した時にどうしようもなくなる。
たとえば社民党は建前上「平和主義」「人権重視」を譲れない一線にしたが、そのために
北朝鮮が国民を餓死させて軍拡している現実については、全面的に知らん顔を決め込み
拉致も否定した結果、全てがダメになった。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:47:02.10
シールズはせめて見た目が良く弁の立つ東大生が看板キャラだったら全く違う評価だったろうに
ガチFランの和光大学生を中心になるそういう家の子が集まっただけだもんな。

あれじゃ金と権力のある保守の大人を言い負かすのは無理、
左翼老人のアイドル止まります落ち着くわ。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:47:11.68
偏差値28の子しか覚えてないわ

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:47:37.39
名前出すと先々苦労するよ
まあ馬鹿なんだろうけど

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:47:51.53
得意の総括でもしろよゴミカス

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:48:09.69
今はもう、20歳の時にリベラルでないのなら情熱が足りない(ry
なんて言葉が通用した牧歌的な時代じゃないんスよ先生w
リベラルの危険性が一般人にまでよく浸透してますからねえ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:48:24.47
偏差値30?位のバカがエプスタイン犬hkの中継で

堂々国会の質問に出れるからなw

お仲間が知れるわwwww

>>1

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:48:25.51
TBS とテレビ朝日が筆頭だな

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:48:38.24
>>118
在日は常に左翼業界の鉄砲玉だからともかく中国人の二世三世も入り込んでるのかね最近は。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:49:29.80
シールズ(笑)しばき隊(笑)のやつらって今は何してるの?w

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:49:33.54
な。
本当に優しかったのはパヨク活動なんかやめちまえと言っていたネトウヨだったろ^^

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:49:37.30
君たちねらーが本も新聞も読めない(読まないではない)バカだから知らないだけで、SEALsの代表だった彼はその後一橋の院を卒業し、今はNPO法人の代表。ねらーのような、ネットでヘイトまき散らす事しか能が無いクズ共とは、あらゆる意味で人間のレベルが違う。
つまり君たちねらーは、絶対に勝てない相手に対するウさをネットで晴らしているだけ。哀れだとは思うが、同情はしない。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:49:37.67
>>1
EV電気自動車の旗の前に
原発再稼働ww

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:49:42.57
ホント、クズとツイッターて相性いいな。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:49:52.27
SEALDsはシナチョンと一緒に酒を飲めばわかり合えるんだろw
でも、就職も出来ずに時間だけが過ぎましたとさw

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:50:06.97
■東浩紀
リベラル系知識人の言葉は現実離れしていると思われ、社会に届かない。

現実離れしていると"思われている"のでは実際に現実にかすりもしていない上に
嘘ばかりつくからバカとガキにしか相手にしてもらえてないだけだろ
だが安心しろ
"かしこいゆうけんしゃ"の40%は民主党に投票したという実績のあるバカだ

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:50:16.63
>>119
彼らの頑迷さって
自分たちが常に正しいって思い上がりからくるもんなんだろうけど
なぜ、そこまで自分たちが絶対に正しいと信じ切れるのか

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:51:09.88
動物化するポストモダン

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:51:11.71
さすが積極的棄権論者の方はひと味違うなw

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード