facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • Toy Soldiers ★
  • 2021/05/05(水) 19:16:22.86
 経済学者トマ・ピケティ率いる研究チームが、戦後の有権者の投票行動について非常に大規模な分析を行ったところ、1980年代以降、欧米の左派政党の支持基盤は庶民から高学歴者に変化したことがわかった。
同調査を踏まえ、ピケティが仏誌のインタビューに答えた。なぜ左派政党は労働者階級から支持されないのか

左派政党を支持するのは庶民から高学歴者になった

フランスで刊行された『政治の亀裂と社会の不平等』(未邦訳)は、非常に重要な研究をまとめたものだ。
50人ほどの国際的な研究チームが、有権者の投票行動が、所得、資産、学歴、民族的出自、宗教に応じて、どう変化するのかを調査したのだ。
本調査の対象期間は1948〜2020年と非常に長く、調査対象の民主主義国も50程度と非常に規模が大きい。このテーマに関してこれほど体系的、包括的に行われた調査は過去にない。

かつて西側諸国では、有権者は所属する社会階級に応じて投票先を決めていたが、いまではその構造は消失し、その過程で、左派政党は高学歴者に支持される政党へと変貌を遂げた。
このような左派政党を支持する人々のことを、経済学者トマ・ピケティは「バラモン左翼」と呼ぶ。本調査の共同監修者の一人でもあるピケティが、左派政党の変質とその帰結について語った。

──庶民階級の左派政党離れは、いつ起きたのですか。

1950〜80年の間には、西側の民主主義国の大半では、庶民階級が社会民主主義の政党に投票し、「ブルジョワ」階級が保守政党に投票していました。
学歴、所得、資産のどの基準を用いて「庶民階級」を定義しても、同じ結果が得られたのです。大卒者は高卒者よりも保守政党に投票することが多く、高卒者は中卒者よりも保守政党に投票することが多いといった具合です。

この構造が、西側諸国のどの国でも共通して見られました。各国の政治はそれぞれ異なる歴史を辿っているのですけれどもね。
たとえばアメリカの民主党は、もともと奴隷制擁護の政党だったのが、ニューディールの政党になった経緯があり、イギリスの労働党やドイツの社会民主党、フランスの社会党や共産党とも違います。
それにもかかわらず、30〜40年間、これらの民主主義国では、所属階級に応じて支持政党が決まっていたのです。きわめて特異なことです。

1980〜2020年になると、徐々にこの投票行動に変化が生まれます。社会的に恵まれた階級と庶民階級の双方で分裂が起きたのです。
社会的に恵まれた階級においては、所得が最も高い層が右派政党を支持し続けたのに対し、学歴が最も高い層は左派政党を支持するようになりました。左派政党を支持するようになった高学歴層を、私は「バラモン左翼」と名付けました。

ジャレド・ダイアモンド─危機を乗り越えられる国、乗り越えられない国の違いは何か

──なぜ「バラモン左翼」と呼ぶのですか。

少し皮肉をこめたラベルです。バラモンとはインドのカースト制度における知識階級です。もとは司祭階級であり、教員や教養人の階級です。それに対し、商人の階級がヴァイシャ、武人の階級がクシャトリヤです。

「バラモン左翼」とは、左派政党に投票するようになった高学歴層を指します。それに対するのは「商人右翼」です。
いまの米国を見ると、ビジネス・エリートは昔と同じように共和党に投票していますが、博士号取得者の80%は民主党に投票しています。
かつては学歴が高いほど右派政党に投票していたのに、いまでは学歴が高い人ほど左派政党に投票しています。

続きソース
https://courrier.jp/news/archives/243521/

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:58:59.19
>>782
そうやって自分以外を馬鹿にして念仏唱えてればいいよw

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:59:02.03
>>442
日本のリベラルが共産主義や社会主義に憧れる理由がわからん

カストロに憧れてるなら
むしろ、保守になれよって思う

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:59:05.97
日本の反体制派をあちらさんのリベラルと一緒にしたら失礼じゃないかね?

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:59:09.30
>>790
国会で118回も嘘つく人がトップの政党なんてどうやったら信用できる?

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:59:17.13
>>771
アベ政権下で実質賃金ずっと下がり、国際順位も大きく低下(26位)。さらに貧乏になっている。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:59:21.14
>>779
北朝鮮を地上の楽園ともっとも煽ってた政党は日本共産党だわな
共産党幹部で北朝鮮を礼賛する本も残ってるよ

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:59:29.74
ウイグル問題に口出しするなとか言ってる左翼とか人権無視の人類の敵だよなw

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:59:40.45
ピケティの言ってることは正しい。21世紀の資本論も正しい。

正しいのだけれど多くの人にとって何の解決にもなっていない。
世の中の役に立たない学問の象徴のようなもの。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:59:50.29
>>776
単に勉強が上手なだけでは?
サッカーが上手いとか野球が上手い程度の特性かと。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:59:50.53
>>781
オンチっていうよりも工作員そのもの!! ↓

10兆円だよ!!!笑い話で済まないよ!! すべて「経済政策??(失笑)」無効にするいったいこいつ何者!!
原敕晁さん拉致を手引きした大阪鶴橋の中華料理屋のザイニチは逮捕すらされてない
 「洗脳」されてきた日本人

そうかりっけんみんみんきょうさんの、ゴミどもをなんとかせんと…

スパイ政党、単なるスパイを国会議員にさせるアホな国は日本だけ

【政治】「外債購入も検討課題」前原国家戦略担当相の発言に閣内からは慎重な意見相次ぐ
1 :そーきそばΦ ★:2012/10/04(木) 02:05
発足したばかりの野田内閣に、新たな波紋が広がっている。
1日、前原国家戦略担当相は「外債購入につきましても、これはわたしは検討課題の中だと思っています。
金融緩和を進めていくうえでの有力な材料の1つだと」と述べた。
1日夜の就任会見で、前原国家戦略担当相は、日銀による外債購入に前向きの考えを表明した。
しかし、城島財務相は「今の日銀法上からいってですね、慎重な検討が必要なことではないかと」と慎重な姿勢を示した。
ソース FNN http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20121003-00000736-fnn-pol
↑いつもの誠司(笑) ぶれないよね こいつの選挙民(京都)て朝鮮帰化人しかいないの??

ちょうせんじん民主党「10兆円で中国と韓国の国債買うね。アジア通貨危機をを防ぐためだから仕方ないね」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M9WW071A1I4H01.html

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:59:57.93
天皇に否定的な左翼がかった人物が園遊会に呼ばれて陛下の前に立つと、それまでの主張はどこへやら、とても緊張してなかには自然と最敬礼に近いお辞儀までしちゃう人もいるらしい。

陛下「何をなっさっておられますか?」
左翼「はい、でマルクス経済学と革命理論を研究しております」
陛下「それは長年頑張ってこられましたね。これかも身体に注意して励んで下さい」
左翼「はい!ありがとうjございます、陛下…」(おじぎ&感涙)

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:00:09.07
>>785
世界的に行われてた金融緩和に積極的だったということだけでも野党よりはマシだったと思うぞ
なんともレベルの低い話ではあるが

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:00:21.78
>>775
例えば拉致問題でも良いけど、
拉致が本当に有ったのか無かったのか?
犯人は北朝鮮なのか?
これって当時は真実を知り得ないでしょ。
真実が知り得ない中で、デマが広がるってのは良くあると思うよ。

学問や知識とは、何の関係もない話しだ。
でも大統領選挙で見られた様なデマの多くは、社会制度を理解するなばら、
有り得ないと判断出来る事柄でしょう。

だから各国の政府は、そうそうに売電に祝辞を送ったわけだ。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:00:25.74
>>796
インテリが子供を洗脳して
武装革命するのが左翼共産革命
優生思想だから分かりやすい
つまり元がエリートだからそうなる

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:00:30.24
>>797
それがもう偏った見方だからな
学術会議そのものの問題と
菅がやった行為を切り分けられない
切り分けられるからまともなやつは批判してる

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:00:45.51
>>772
そういう話じゃなくて
サービス業の従業員が客に相対するようにしろよ
店に行って御高説なんか聞きたいか?
興味は自分が欲しいものくれるかどうかなんだよ

自民のがその辺まだ狡猾的に政治やってる

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:00:47.20
>>781
インフレ目標2%はずっと未達成のままだが。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:00:58.19
>>759
分析力や判断力じゃないよ
自分の周りの影響だろ?
高級パヨクサロンに居て影響受けてるだけだろ
パヨク教授やら新聞記者やらと親交して
ポリコレとか分析力とか関係無く、宗教だし

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:01:01.74
今こそマルクス主義だろ

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:01:35.84
>>811
金融緩和のみではあまり効果がなかったっていう結果をみると結局ね
財政出動ありきの金融緩和だってのは当初からいわれてたけど
安倍はあえてそれを否定して金融緩和一本やりでやってあれだから
わかりやすく経済オンチだろう

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:01:36.59
>>707
格差が広がってる最大の原因は株高。
世界トップレベルの大富豪の資産は99%株だから
株価さえ下がれば格差解消するよ。
具体的には物が売れなくなり、企業業績が悪化し、給料が下がり、失業率が上がると経済格差は縮小する。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:01:41.38
>>805
北朝鮮を地上の楽園ともっとも煽ってた国会議員は
小泉進次郎のおじいちゃん、小泉純也

という事実。

つまり自民党こそパヨク。

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:01:42.40
一方、保守政党が存在しない日本では

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:01:55.78
>>805
今は違うだろ。ウイグルジェノサイドを非難しない自民の方がダメじゃね?

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:01:58.17
>>759
左翼の理想、信念は正しくてみんながみんなこうなればいいけど世の中そうじゃないからな
だからこそ左翼の指導者は従わないものに粛清して暴走していく

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:02:00.24
>>812
はいはい、左派が拉致は無かったと無視してきた言い訳が其れね?
でもバイデン政権は、北朝鮮問題も人権マターだと言ってますよ
首洗っておくべきでは?日本の馬鹿さよくメディアの皆さんw

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:02:04.17
だから日本もネトウヨは地方住み高卒底辺中高年ばかりなんだなあ

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:02:04.37
>>814
いや保守と左翼の話してるんだから菅のやったこととかそれこそ関係ないじゃん

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:02:12.34
・徴兵制度ありません
・マルクス経済学は間違ってました
右からでも左からでもキモくて金のないオッサンを肯定する理屈なんてないよ
なのになぜキモくて金のないオッサンは「オデたちだって人間なんだど、尊い同胞なんだど」と嘘をつくんだ?

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:02:13.10
エマニュエル・トッドは大好きだが
トマトスパゲッティは知らない

ここまで見た
  • 830
  • 国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
  • 2021/05/05(水) 21:02:36.26
>>801
アメリカとにてて
奴隷制支持してた南軍は南北戦争で負けたから福祉とか掲げたんだよ
だから奴隷が民主党支持してるんだよ

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:02:41.97
日本には、左派政党と反日守旧政党しか無いけどな。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:02:50.08
>>810
そりゃそうよ、
名君中の名君、キングオブキングス  それが、昭和天皇  ちょうせんじんにはわかるまい!

昭和天皇 地方ご巡幸 https://www.youtube.com/watch?v=GKJdH_z5qJs
  
69,677 回視聴
戦後復興のミラクルはこの御巡幸にあると思う。何もかも焼き尽くされた国土に立つ国民は何を頼りに生くべきか。そんな時代であったと思う。
昭和天皇にはこの国土を蹂躙したアメリカに憎しみこそ感じても、国民のことを思うと、自身が犠牲になれば国民が救われるならと言うお気持ちで
マッカーサーに食糧調達を願い出た。
このような元首が他に存在したであろうか。
この国は天皇がおわす国なのだと言う誇りを改めて胸を刺した。

昭和天皇とマッカーサーの会見を通訳官が証言 The testimony of the interpreter
512,953 回視聴
chiwassu3923  2009/07/02 に公開
"Emperor Showa and MacArthur"The testimony of the interpreter 1945年9月27日、

日本が分割されなかったのは、沖縄と硫黄島とカミカゼ、マッカーサーを心服させた昭和天皇(敗戦のご決断も昭和天皇)が大きい  英霊たちに感謝…

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:02:52.93
日本の左翼は中国への売国勢力だからなあ。
高卒大卒富裕貧困関係なく、日本の一般人は支持しにくい。

まあ、保守と言われる自民も移民入れまくりで
結局、売国党だけどな。

日本には国民を奴隷化しようという政治家、官僚しかいない。
もう中国になった方がマシという気がしてきた。
香港になーれ

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:02:57.75
>>1
左派は高学歴のための政党
低学歴だらけの右翼よりいいだろ
勉強すれば左翼になるということ
勉強しない馬鹿は右翼になるということ

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:03:01.31
>>821
北朝鮮帰国事業は日本政府の事業だからな。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:11:21.24
高学歴だって「リベラル」に騙されない者が大半やで。
一部の高学歴と、彼らにこき使われる奴隷層とで、「リベラル」は構成されている。
ああ、共産主義団体と同じだなあ。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:03:12.58
>>819
でもそれ以外もデフレ放置か財政再建派だからな

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:03:15.62
>>5

室井佑月なんかもタワマンのてっぺんに住んでるからな

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:03:16.17
ちなみにリベラル=左派ではない。
誤解しないように。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:03:17.50
>>819
いやだからさ
それでも野党よりはマシだったろうと言ってるんだよ>811で

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:03:20.09
>>445
そう
ピケティは共産主義は失敗だったと断言してるし
ソ連が失敗に終わってる時点で結果は出てる
問題は、それを認めたくないリベラルが多い

>>465
そう見えなくもないけど
現実は、社会主義と資本主義なら資本主義で
社会主義は格差が固定されるので選択選択肢にはない
ただし、資本主義での投資家優遇は是正されるべきって考え

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:03:26.39
>>794
>>1でも学歴エリートは左翼でビジネスエリートは右翼とあるしな

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:03:27.00
>>831
自民党は左派ではなく売国

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:03:49.62
言論をスラップ裁判で黙らせる
自称人権はの弁護士とかの何処がリベラルなんだかw
オウムの弁護士とか上祐と同じ種類の日本の左翼

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:04:06.49
>>808
勉強が上手い?
初めて聞く表現だな
何言ってるかさっぱりわからんw

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:04:26.50
>>807
すべての研究が単独で「解決」などもたらす必要はない。馬鹿馬鹿しい批判だ。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:04:41.76
日本の左翼主義者ってほとんどがなりすましの朝鮮人でしょ?
連中がやってる事はガリベン詐欺であり、学歴詐欺なんです。

記憶に新しいのは文部科学省の佐野とかいうのも浦口入学で息子を東京医大に
行かせようとしてましたが、左翼主義の朝鮮人はそんなのばっかりです。
ちなみに、あの佐野とかいうのも朝鮮W大ですね、さもありなんという感じです。

そして、その佐野の上司があの有名な前川という下品な天下り詐欺の男でね。
あの男が反日思想のなりすましだって事も有名な話でしょ?

左翼というのは日本ではしばしば朝鮮人の反日侵略活動の隠れ蓑として
利用されて来た過去があるのであってね。だから日本の左翼思想団体は
朝鮮人だらけで反日活動家だらけなのです、ろくに日本文化も学ばない”偽日本人”ですね。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:04:57.68
>>834
トランプ推しのネトウヨがいい例。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:05:05.57
>>842
その政治的な右翼左翼と経済的な右左は別もん

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:05:16.57
逆に聞きたいんだが、マル経なし・総力戦無し・貿易有りのの条件で
先進国が無知で愚かな底辺を必要とする理由って何だ?
思想や宗教、言葉遊びしかないだろ?

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:05:17.50
ほんと左右関係なくリベラル上級市民
具体例は鳩山だけど国のことは何も考えてない
志位さんなつおもそうだろ地方に行けば上皇扱い
ほんと昭和脳のじじいは引退しろ、令和世代に期待する

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード