facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 121
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:44:09.29
>>5
本気で言っているなら、相当の知性の低さだな。
市場原理というが、その市場を誰が作っているのか。
テンバイヤー(この言葉自体気持ちが悪いが)が作った市場ではない。
元を正せば、「不要品の交換」場所というのが当初の意味だったのではないか。
それを、「法に触れない」仕方で利用しているだけだろう。

要は、転売で姑息に儲ける方法は、「法に触れない」という言い方をすることによって
「法に触れるときがいつかくるかもしれない」という不安と隣り合わせだと言うことだ。

その隣り合わせの状態を、必死になって正当化しようとして、
屁理屈すらこねられないのがあんたらの状態。

Shame on You!!

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード