facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 上級国民 ★
  • 2021/05/05(水) 18:54:36.87
https://amd.c.yimg.jp/amd/20210505-03119625-tospoweb-000-3-view.jpg
男子優勝は辻文哉。左は2位の伊藤大志(代表撮影)

東京五輪テストのマラソン終了直後に札幌?まん防?要請…タイミングおかしい!と批判殺到
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210505-03119625-tospoweb-ent

 北海道は5日午後、新型コロナウイルス感染拡大中の札幌市を対象に「まん延防止等重点措置」の適用を国に要請することを決定した。

 これにより飲食店は午後8時までの時短営業となり、酒類の提供や札幌市内の地下鉄の終電の繰り上げも検討。札幌市内は多くの規制を強いられることになったが、納得いかないのが札幌市民だ。

 同市内ではこの日午前、東京五輪テスト大会となる「北海道・札幌マラソンフェスティバル2021」が開催。本番を見据えたコロナ対策が施され、沿道での応援の自粛も呼びかけられたが、実際には多くの観客が集まる場面も見られた。

 何より大会直後のタイミングで?まん防?の要請が決まったことに札幌市民から批判が殺到。ネットでは「公道を危険にさらし、終わった直後に要請とか頭おかしい」「このタイミングの要請決定って完全に五輪ありき」「まん防要請するほど危険な中でマラソンしたってこと?」との声が上がっている。

 森泰夫大会運営局次長は「大きな事故やトラブルなどの報告はなく、無事に開催できたと認識している」と話しているが、反対派の怒りは収まりそうにない。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:45:47.71
五輪のテスト大会だってのあるんだろうけど物々しかったよ朝から
パトカーの数も異常、普段見かけない白バイも差数、道のあちこちに護送車が待機。
札幌は冬季五輪の立候補取り下げた方がいい
いいことなんて何もない

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:46:17.68
コロリンピック

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:47:01.68
うあああああ!インド変異株怖いよおおおお!

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:47:34.81
>>218
札幌市民のくせに長州安倍を支持してきたの?
まんま肉屋を支持する豚だなw

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:47:49.18
そりゃそうなんだけど東スポが偉そうにぬかすなw

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:48:01.86
>>15
札幌民のワイの目見ながら、もっかい言え

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:48:23.65
大阪だってフィギュアスケート終わるの待ってから緊急事態要請したじゃん

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:48:40.96
道民のアイドル鈴木知事
道民が選んだから全ての行いは民意と言い換えられる
批判は認めない

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:49:21.50
>>1
これ、オリンピックをやろうがやるまいが、もはや日本は中央銀行の機能を含め、財政的におかしな国になっており、ガバナンス面においても、国家の首相が民間団体のIOCにすらあっけなく全権移譲するという、得体の知れない人間が既になってしまっている。
もはや、統治システムが崩壊した失敗国家となり果てており、国民も薄々気づいてはいるが、なまじ先進国的な制度上のオートマチズムも機能して直ちに全てが破綻するという状況でもないため、国内法制の枠組では動くに動けなくなっている。
これは、巨大企業が実質的に破綻しているのにも関わらず、経営陣がどんな手段を取ろうとも居座り続けようとし、社員としても、ストでもしようものなら破綻に拍車をかけるだけだし、動くに動きようがなくなっている状況に瓜二つだ。
こうなってしまうと、やはり外部の力が必要になってくる。
人権には十分配慮しつつも、合理的な破綻処理を実行できる破綻管財人のような存在がどうしても必要になってくるのだ。
現行システムにおいては、IMFに介入してもらうしかない。
ただし、まがりなりにもつい先日まで先進国の一員で経済大国であった国家の破綻処理ということから、IMFに対してもオブザーバーがつくような、世界的なプロジェクトとして破産処理するしかない。
これは、「世界」というレベルにおける新しい試みになるが、自浄力ゼロの国家の国民として、この実験を甘んじて受けざるを得ない。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:49:24.43
スーパースプレッダー大活躍!

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:49:25.76
どっちみち無意味なんだからどうでもいいだろ

ここまで見た
  • 231
  • 名無し募集中。。。
  • 2021/05/05(水) 19:50:27.70
本当に政府のオリンピック対応はオリンピック災害になるな

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:50:48.62
>>225
みんなでコロナになれば怖くない!

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:51:47.81
ろくに猛暑でマラソンもできない都市に嘘ついて誘致した奴が一番悪い

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:52:58.44
日ハムのクラスター認定もマラソン終わってからしたぞ

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:53:07.98
マラソン終わったらマンボーですって誰も本気にしないわなw

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:53:31.65
こりゃオリンピック直後にロックダウンがあることを想定すべきだな

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:53:44.93
東京五輪の閉幕式直後に総理大臣がパンデミック宣言する未来が見えた

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:54:23.60
札幌市長は次落選

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:54:29.06
コロナより猛暑でバタバタいくぜw

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:54:36.05
というかまだオリンピックやるつもりかよ

ここまで見た
  • 241
  • ネトサポハンター
  • 2021/05/05(水) 19:54:45.22
>>236
オリンピック自体が無いことを想定してもらえ

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:54:48.72
組織委員会 日本政府は何もわかっていない

当たり前の話しだが確実に100%でない物は感染すると言う事は十分すぎるほどあり得ると言う事だ

PCR検査しかりワクチンしかり ワクチン接種の60%集団免疫効果しかりマスクの予防効果(の漏れ)もしかり

 飛び込みW杯東京大会で動線でもうアウト
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6392193

こんなんで安全安心な大会ができるはずがない 初期の弱いコロナも楽勝で感染できるぬるぼ対策と笑うだろう

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:54:48.75
知事の鈴木ってそういう奴だからとしか
ただの自民の犬だし

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:55:12.19
別におかしくないだろ
先に出したらマラソンやりにくいじゃん

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:55:13.75
最低

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:55:27.90
開催都市民はせいぜい頑張って生き抜けよw

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:56:32.49
>>1
何がおかしいの?気に食わないから、おかしいの?

ここまで見た
  • 248
  • ネトサポハンター
  • 2021/05/05(水) 19:58:11.93
今日のオリンピク粉砕の呪い強化の祈祷は予定通りです

 
https://o.5ch.net/1rslr.png

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:58:36.73
NHKの7時のニュースでやってたけど、沿道は人が密集。選手はマスクもせず
密集。こんなことしてて、路上の飲みはやめてください?
誰も聞く耳持たないでしょう。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:58:49.07
この国の政治屋は国民の命より商業イベントの五輪マネーのほうが大事なんだよな
狂った国だわ

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:59:56.19
どうでもえー スポーッの祭典
祭典って?

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:59:59.87
今後一切札幌での五輪開催はするなよ

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:00:09.38
北海道のせいでオリンピックを中止に追い込まれたって
少しでも責任を負わされない対応だろうな

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:00:57.38
どのみちマラソンやるにしても、
先に出した方が沿道の観客減らせてよかったと思うわ

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:00:58.77
新型コロナウイルス速報 ファイターズのクラスター確認 札幌で128人感染
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad5e4ea5f00d4b5448fb9b3aea0a3244d6959c9e

完全な おバカ

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:01:27.57
まあ、死んでも極少数だしね
オリンピック開催したら大金が回って潤って嬉しいって感じだろ

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:01:34.36
>>241
誰かに想定してもらってもしょうがないよ!

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:02:21.52
カネの祭典

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:02:27.17
>>198
可愛らしいのだらけだなwww
革命やら一揆やら

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:04:50.02
せめてマラソンだけでも東京じゃなくて良かったよ
マラソンが一番迷惑で不愉快だからな

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:05:08.55
オリンピックが開催できなければ失敗の批判を浴びて自民が選挙で壊滅するだろう
時の政権は開催の一択しかない

唯一開催しなくなるときは外圧を受けたとき。
インド株の爆発で汚染状態、先進国が軒並不参加くらいかな

すべて想像です

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:05:30.87
感染するのも死ぬのも一部の道民だけだろ

スポーツのためなら、尊い犠牲ですな

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:06:14.45
全てはオリンピックのためにだ 分かったか愚民ども ! のお知らせとしてはタイミングばっちしでは? w

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:06:18.46
「まん防」なんて東京都と大阪府が
何の効果もないことを証明してるのだから今更要請とか無意味。
要請するなら「緊急事態宣言」だろうよ。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:06:34.10
変異ウイルスの祭典 

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:06:40.16
市民はある程度わかってるよ。
このマラソンが終わったら何かあるはずって。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:07:22.69
>>8
札幌住まいだが両方とも選挙で票入れなかったよ

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:07:57.99
>>259
まあ普通に自民負ける

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:08:27.51
まあ、ウィルスが北海道で蔓延したところで、行かなきゃいいだけ

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:08:28.82
緊急事態宣言なんか解除日決まってるんだから
いつでも都合がいい時に解除や規制できるに決まってる

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード