facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 上級国民 ★
  • 2021/05/05(水) 18:54:36.87
https://amd.c.yimg.jp/amd/20210505-03119625-tospoweb-000-3-view.jpg
男子優勝は辻文哉。左は2位の伊藤大志(代表撮影)

東京五輪テストのマラソン終了直後に札幌?まん防?要請…タイミングおかしい!と批判殺到
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210505-03119625-tospoweb-ent

 北海道は5日午後、新型コロナウイルス感染拡大中の札幌市を対象に「まん延防止等重点措置」の適用を国に要請することを決定した。

 これにより飲食店は午後8時までの時短営業となり、酒類の提供や札幌市内の地下鉄の終電の繰り上げも検討。札幌市内は多くの規制を強いられることになったが、納得いかないのが札幌市民だ。

 同市内ではこの日午前、東京五輪テスト大会となる「北海道・札幌マラソンフェスティバル2021」が開催。本番を見据えたコロナ対策が施され、沿道での応援の自粛も呼びかけられたが、実際には多くの観客が集まる場面も見られた。

 何より大会直後のタイミングで?まん防?の要請が決まったことに札幌市民から批判が殺到。ネットでは「公道を危険にさらし、終わった直後に要請とか頭おかしい」「このタイミングの要請決定って完全に五輪ありき」「まん防要請するほど危険な中でマラソンしたってこと?」との声が上がっている。

 森泰夫大会運営局次長は「大きな事故やトラブルなどの報告はなく、無事に開催できたと認識している」と話しているが、反対派の怒りは収まりそうにない。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:25:16.00
>>1
札幌
4月下旬から感染者増
5/5午前 五輪マラソンテスト大会
5/5午後 マンボウ要請予定

マンボウ中に五輪テストマラソンやったら批判が多そうだから、
「マンボウ要請が遅くなった」ってことは流石に無いよな?

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:25:36.27
>>128
そういやスガさんって目が青いよね

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:25:54.22
>>148
ジャーマン風俗レポと思われw

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:26:49.70
スポンサー企業がやれって言ったんだろ。富士通な

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:27:12.95
知事も総理も同じ利権仲間だからな、くたばれ五輪夢中連中!!

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:27:55.26
>>1
んじゃ緊急事態宣言を雪祭りまでやれよ
それで満足だろ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:27:57.57
>>1
ウポポイ(在日似非同和)知事という事さ

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:28:05.80
オリンピックは日本の悲願だろうに批判など許されるのだろうか
オリンピックのために一人一人が出来ることをすべき
今ならひたすら自粛して

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:28:14.61
>>1
計画通り( ̄ー ̄)ニヤリ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:28:18.35
五輪は水泳とマラソン競歩と屋外のマリンスポーツだけでいいよ

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:28:34.22
なおマラソン終了後には市内の小中学校に修学旅行禁止と部活禁止令が言い渡された模様

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:28:34.80
ホントあからさますぎて引くわ
それでも次の選挙は自民が組織票で勝つだろうけどね

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:28:55.81
>>152
戦後共産党の提案で読みやすい人名漢字を制定して戦前のような難しい漢字で命名できないという法律が制定された
この時期に生まれたとすると異例の名前
字面だけなら中国人でもおかしくない

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:29:00.11
>>151
ないんじゃない?
6日から会社始まるからでしょ

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:29:03.37
>>154
素朴な疑問
聖火リレーのスポンサーが富士通?
どんな意味があるのか?

コカコーラやミズノとかならまだ理解できるんだが

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:29:15.83
一山と鈴木亜由子は調子良かったが
前田穂南は不調だったよな
天満屋はまた本番に弱いパターンかね

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:29:31.57
菅ハゲは身柄拘束して処刑するべき

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:29:48.08
要は、こんな感染の中でも
マラソンは問題無く出来ること
を実証したから実験成功だと
言うこと。

問題は観戦するなとしていても
観戦するバカが結構いたこと。
無観客にそなえて、コースは
公道でなく公園内を周回する
コースも準備しておくべきだった。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:29:57.09
【毎日の健康の強力な味方!アブラナ科の野菜を食べよう】

〈アブラナ科ってどんな野菜?〉
キャベツ、ブロッコリー、大根、白菜、ブロッコリースプラウト、ワサビ、
カリフラワー、ルッコラ、ケール、小松菜、水菜、チンゲンサイなど、スーパーで手に入る身近な野菜です。

〈どんな効果があるの?〉
イソチオシアネートという酵素と抗酸化性ビタミンの働きにより、以下の効果が期待できます。
?今の時期に嬉しい「免疫力アップ」
? 健康への第一歩「デトックス」
?老化と生活習慣病を防ぐ「抗酸化」
? 肌や粘膜の荒れにも◎「抗炎症」
? にんにくに並ぶ予防効果!「抗がん作用」

アブラナ科野菜は「台所のドクター」 心疾患、脳卒中、がんのリスクを低下 | ニュース | 保健指導リソースガイド
http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2018/007465.php
やっぱりスゴい!アブラナ科野菜最強伝説♡免疫力アップや美容に効く野菜&レシピまとめ| andGIRL [アンドガール]
https://www.andgirl.jp/lifestyle/38038

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:30:08.39
く○んぼまでこれみよがしに走ってやんのwww

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:30:21.01
>>158
悲願?w
なんだそりゃw

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:30:54.04
バッハ来日時 緊急事態宣言ムリヤリ解除して
バッハ帰ったらまた緊急事態宣言再開 とか平気でやりそうww

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:31:02.41
俺が住んでるのに五輪やるな馬鹿野郎!
五輪やらないのは馬鹿野郎か?

疲れてきたから
そろそろお願いします

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:31:22.08
ババ抜きマラソンに食いついたスダレの腰巾着に殺される北の大地

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:31:30.37
戦争がなにより優先された戦前と思考がいっしょ

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:31:49.68
>>49

スポーツ精神に反して
汚い利権化してるIOC
一度解体すべき

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:31:52.82
おかしくないおまえの頭がおかしい

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:32:14.89
黒○調子に乗るなやww

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:32:22.09
何もおかしくないやろ

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:32:44.37
やっぱり法政はダメだな
恥ずかしいFラン知事

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:33:06.15
マラソンやった程度で蔓延防止をしないと駄目な状況なのだね
やっぱ駄目じゃん
これオリンピック後は鎖国レベルの規制が必要じゃないのか?

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:33:12.50
マスゴミと選手とスタッフで密状態
来週からコロナ患者が増えなきゃいいが

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:33:20.24
日本はもう完全に終わった国だということ

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:33:28.60
道民は見殺しって事?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:33:50.40
そもそも日本全国
青果リレーがおかしいからなw

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:34:53.67
>>180
名前書けば入れる大学なんだろ
法政ってw 高卒以下だって5chの暴露で
知ったわwww

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:35:33.98
福岡のマンボーもだけど
感染を抑えるためならGW前に要請すべきなのに
飲食観光に配慮してGW後にマンボー要請

五輪とか飲食とかドーデモいいんだよ
子どもの運動会とか親の様子を見に帰省したり
そういうのを1年以上まじめに我慢してるのに
五輪とか一部業界とかだけに配慮してんじゃねーよ!

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:35:39.35
まあ、自業自得だよね北海道もさ

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:35:40.47
>>161
面白いな
マラソン前は禁止できないんだな
五輪のためなら子供らの命は二の次

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:35:51.20
>>184
去年は知事が空港で中国人大歓迎とやってた結果
北海道でコロナが増えた
政治屋しかいねーから金をくれる方に尻尾を振りやがる

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:36:09.23
もうそろそろ一揆起こしていいと思うの。中々キレない忍耐強い日本人がブチ切れたら何するかわからんぞ糞役人ども。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:36:29.17
次は東京の番だからな、大会終わるまで死亡者無視

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:36:39.51
五輪終わったら糞厳しい規制してきそう
検査も強制的にやるとか

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:36:53.71
スガーリンが怖いから仕方ないべあ
逆らったら何されるかわからないべあ(・(ェ)・)

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:36:54.49
>>184
そもそも北海道沖縄は元々の日本じゃねえからよw

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:37:04.91
>>185
ホントだよ
東京のイベントなんだから
東京だけでリレーしとけ!

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:37:11.04
マラソンなんて楽勝で開催できるのに

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:37:14.15
>>191
ええじゃないか騒動が起きそうだわ
そろそろ

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:37:45.63
むしろ、マラソン後は規制を強めないとコロナクラスターが爆裂しちまう

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:38:00.99
とりあえず選手もマスクしとけや
安心安全の大会なんだろ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:38:01.70
これでランナーに感染者が出たら大笑いだなw

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード