-
- 1
- NAMAPO ★
- 2021/05/05(水) 18:48:07.34
-
★子どもに人気は「規格外の10B鉛筆」…文字が太く、見栄えがいい
小学校の入学式が終わり、子どもが本格的に勉強に取り組み始める時期になった。勉強に使う鉛筆は
40代の自分が子どもだった頃はHBやB。だが、子どもがいる同僚に聞くと、最近は2Bから6Bが主流で
10Bや12Bという鉛筆もあるという。なぜこれほど濃くなっているのだろう。
埼玉県川口市の文具店「文具のヤマモト」には4月上旬、新学期に必要な文具を買いそろえようと
大勢の保護者が訪れた。「これが人気です」と、店主の山本浩司さん(60)が見せてくれた鉛筆は10B。
試し書きをすると、力を入れなくても太くて真っ黒の線がスッと書ける。
鉛筆の濃さは、日本産業規格(JIS)によって、9Hから6Bまで17種類に分類されている。Hはハード
(硬い)、Bはブラック(黒い)を意味し、黒鉛の量が多いほど黒く濃い。
だが、この規格を超えた鉛筆が次々に登場している。同店では、三菱鉛筆の「ハイユニ」の10Bや
ドイツの文具メーカー「ステッドラー」が2019年に発売した12Bも販売している。10Bや12Bの鉛筆を友達に
見せて「この鉛筆はこんなに濃い」と自慢する子どももいるらしい。
もともとは、濃い鉛筆は硬筆書写に使われることが多かった。埼玉県書写書道教育連盟会長の新井和徳さんは
「濃い鉛筆は線が滑らかに書けて、漢字のとめはねが表現しやすい」と話す。濃い鉛筆だと文字の線が太く
なって見栄えがいい。また、小学校低学年の硬筆書写の用紙はマス目が大きいため、字がはっきり見える
ように濃い鉛筆が使われているのだという。
だが、勉強の際にノートに文字を書く鉛筆も濃くなっている。小学校が入学前に行う保護者向け説明会でも
準備する文具として2B〜6Bの濃い鉛筆が指定されることが多い。東京都内のある小学校では、新入生が用意
する鉛筆を2Bと指定している。副校長は「しっかりとした字が書きやすいから」と説明する。
さいたま市の小学3年生の男子児童(8)が入学時から愛用しているのも4B。「字が濃いし、書きやすい」
という理由からだ。たまたま家にあったHBを使った時には「薄くて書きづらい」と不満そうだったという。
トンボ鉛筆(東京)によると、鉛筆の販売数量を硬度別に見ると、1999年はHBが43%でトップで、2Bは
22%どまり。だが、2019年は2Bが51%とトップに立ち、HBは20%と半減している。
濃い鉛筆が人気なのはなぜなのだろうか。
文具卸会社「三菱鉛筆埼玉県販売」(さいたま市)常務で、鉛筆を30年以上販売してきた関口猛雄さんは
「子どもの筆圧が落ちていることが背景にあるのでは」と推測している。鉄棒などで体を動かして遊ばなくなって
室内でゲームで遊ぶようになったために体力が低下。筆圧が弱くても書きやすいように、芯が太くて軟らかな鉛筆が
人気になってきたのではないか――という見立てだ。同社は08年から、オリジナルの10Bを「筆鉛筆」と名付けて販売し
「書き心地が滑らかだ」と人気だという。
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20210429-OYT1T50134/
-
- 528
- 2021/05/05(水) 23:25:49.21
-
間違えて消しゴムで消したときに上手く消えなさそう。
-
- 529
- 2021/05/05(水) 23:31:13.89
-
丸まって太くなった線嫌いだったわ
-
- 530
- 2021/05/05(水) 23:35:44.03
-
近視なだけだろ
もう救いようがない
-
- 531
- 2021/05/05(水) 23:37:49.35
-
擦ったら黒く伸びるし袖と手が汚れるやん
-
- 532
- 2021/05/05(水) 23:41:17.73
-
黒くて太い
-
- 533
- 名無しさん@13周年
- 2021/05/05(水) 23:54:36.99
-
EBとかEEはまだあるの?
-
- 534
- 辻レス
- 2021/05/06(木) 00:01:24.33
-
>>1
・マジックインキ
・万年筆
・ボールペン
・サインペン
・クレヨン
・墨
・彫刻刀
学習とは、
真剣勝負であるべき
-
- 535
- 2021/05/06(木) 00:17:45.24
-
筆圧弱くて宅急便の用紙とか複写式のやつは一番下とか移ってなくて二度手間になる
-
- 536
- 2021/05/06(木) 00:28:32.29
-
>>535
万年筆使っていて困った事あるあるだなw
-
- 537
- 2021/05/06(木) 00:37:59.20
-
TBS安住の日曜天国から拝借したネタ?
-
- 538
- 2021/05/06(木) 00:42:38.57
-
>>530
だから、擦ってしまうのは不器用だから
書道でも、下手な奴は手や用紙をやたら汚す
-
- 539
- 2021/05/06(木) 00:44:16.64
-
>>72
Hの方が柔らかいからな。
Bは硬いので折れたり割れたりする。
ついでに云うと、紙に黒鉛をすりこんでしまうために、消しゴムで消しにくい。(何度も擦る必要がある。@強く擦るのはもちろんNG。)
-
- 540
- 2021/05/06(木) 00:47:44.07
-
もうクレヨンかコンテで描いてろ
-
- 541
- 2021/05/06(木) 01:33:06.86
-
>>2
「ぼうやのはこんなに濃いのね……(うっとり)」の方が好み
-
- 542
- 2021/05/06(木) 01:33:44.20
-
僕のはこんなに太い(10Bの芯が)
-
- 543
- 2021/05/06(木) 01:39:34.33
-
>>539
HはハードのHじゃないの?
-
- 544
- 2021/05/06(木) 01:48:55.55
-
太さとか大きさの形状ではなく硬さが重要
大事な時に折れてはいけない
-
- 545
- 2021/05/06(木) 01:54:54.59
-
B使ってたな
HBや2Bよりレアだった
-
- 546
- 2021/05/06(木) 02:03:09.63
-
>>543
Hの方が硬いよ。合ってる。
…, 2H, H, F, HB, B, 2B, …
-
- 547
- 2021/05/06(木) 02:26:57.90
-
私自身のは規格外にとても太くて濃いのですが
その先は言わなくても分かりますよね?
自分でよく考えてみてください!
皆様にも言いたいことが有るのは
十々承知していました
私も皆様の心の奥に有る声を
見て聞いています
-
- 548
- 2021/05/06(木) 02:29:01.14
-
俺がガキの頃は薄いの使ってる方がカッコいいみたいな風潮だったのにな
イキッて4Hとか使ってたわ
-
- 549
- 2021/05/06(木) 03:01:48.67
-
先生ぇ〇〇くんのはキャップ被ってます!
-
- 550
- 2021/05/06(木) 05:29:32.94
-
握力と筆圧って相関性あるのか?
-
- 551
- 2021/05/06(木) 06:33:21.73
-
>>1
筆圧が弱くなるのと体力低下は関係ないだろ
万年筆を小学校から使うヨーロッパでは筆圧弱いのが当たり前
日本みたいにノートの裏までへこみができるくらい筆圧強いと大量筆記ですぐ疲れる
司法試験みたいな大量筆記じゃ筆圧低くてさらさら書けるのが適してる
-
- 552
- 2021/05/06(木) 06:38:40.01
-
>>549
金属キャップにセルロイドの下敷きを細かく切って詰める。
それに火を付けると
-
- 553
- 2021/05/06(木) 06:42:17.52
-
ふさふさだからといって思い上がるな
-
- 554
- 2021/05/06(木) 06:48:46.59
-
佐藤「ぼくのはこんなに濃い。その先は言う必要ないですよね?」
-
- 555
- 2021/05/06(木) 07:01:56.82
-
>>1
ネットで調べたら化粧で眉毛を描くのに使われている鉛筆は6Bくらいらしいから、10Bって相当な柔らかさだな
-
- 556
- 2021/05/06(木) 07:10:22.61
-
>>13
そうそう
逆に筆圧強い子はボキボキ折れて使いにくい
デッサン用とかなら気持ちがデッサンになってるから問題ないけど、
フツーの勉強の時は「B」くらいがちょうどいい
-
- 557
- 2021/05/06(木) 07:11:02.23
-
バカばかりで死にたくなる😭
-
- 558
- 2021/05/06(木) 07:12:11.86
-
今の子達もバトル鉛筆やってるのかな?
-
- 559
- 2021/05/06(木) 07:18:34.71
-
>>539
バカ?
-
- 560
- 2021/05/06(木) 07:32:06.20
-
下ネタだと思ったら>>2下ネタだった
何を言ってるか分からない(ry
-
- 561
- 2021/05/06(木) 07:35:19.67
-
>>300
建築士だが普通に鉛筆(+芯ホルダー)使う
芯ホルダーはF、鉛筆はB、あと色鉛筆の赤と茶色
-
- 562
- 2021/05/06(木) 07:36:37.09
-
>>2
いっぱい出たね
-
- 563
- 2021/05/06(木) 07:41:01.89
-
>>1
子供は筆圧弱いし芯の減りも早いからトンボもウハウハ。
10Bなんて手が真っ黒になるのにアホだわ
-
- 564
- 2021/05/06(木) 07:41:03.19
-
>>535
複写のときはBICの1mmボールペン使ってる
力が入りやすい
細いボールペンの方が圧が掛かりやすそうだけど紙にめり込んで書きにくい
-
- 565
- 2021/05/06(木) 07:45:50.69
-
男の子なら女の子に「○○君のってすごく濃い」と言われたい。
-
- 566
- 2021/05/06(木) 07:48:13.70
-
筆圧が高くてしょっちゅう鉛筆が折れちゃう人には2Hがおすすめだよ
-
- 567
- 2021/05/06(木) 07:50:59.42
-
途中で折れたりしないよ!
-
- 568
- 2021/05/06(木) 07:51:13.75
-
HBのシャーペンて書きにくいもんな
-
- 569
- 2021/05/06(木) 07:55:39.99
-
>>120
段階ってもんがあるんだよ
幼稚園のお絵かきで油絵やらすのか?
-
- 570
- 2021/05/06(木) 07:56:00.09
-
昔2B使ってたらからかわれたけどなぁ
-
- 571
- 2021/05/06(木) 07:59:22.86
-
>>538
硬筆は手を紙につけて書くものだからどうやったって擦れるだろ
-
- 572
- 2021/05/06(木) 08:06:16.58
-
折れるんじゃないの?
俺らの時代はHBのみだった
絵書くときだけ2b使ったな
-
- 573
- 2021/05/06(木) 08:09:56.69
-
剥き出しのペン先ばかり弄るのは時間がかかるけど凄く濃いのが出ます
-
- 574
- 2021/05/06(木) 08:16:36.34
-
>>2
やれやれ、僕は射精した
-
- 575
- 2021/05/06(木) 08:17:22.69
-
デッサンではもう8Bくらい必須
-
- 576
- 2021/05/06(木) 08:19:06.64
-
マークシートは炭素で反応するから、濃いだけだと反応しない場合がある
-
- 577
- 2021/05/06(木) 08:21:53.10
-
>>565
違うだろ。そこは、スゴく太い・スゴく大きい、だろ。
-
- 578
- 2021/05/06(木) 08:21:53.98
-
https://i.imgur.com/XWpLFOQ.jpg
すげぇな10B
-
- 579
- 2021/05/06(木) 08:58:15.16
-
>>376
外国では7に丶を付け足して1と明確に区別する表記法もあるようですね。
数字の2と区別するためにZに丶をつけるようなもの。
このページを共有する
おすすめワード