facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★子どもに人気は「規格外の10B鉛筆」…文字が太く、見栄えがいい

小学校の入学式が終わり、子どもが本格的に勉強に取り組み始める時期になった。勉強に使う鉛筆は
40代の自分が子どもだった頃はHBやB。だが、子どもがいる同僚に聞くと、最近は2Bから6Bが主流で
10Bや12Bという鉛筆もあるという。なぜこれほど濃くなっているのだろう。

埼玉県川口市の文具店「文具のヤマモト」には4月上旬、新学期に必要な文具を買いそろえようと
大勢の保護者が訪れた。「これが人気です」と、店主の山本浩司さん(60)が見せてくれた鉛筆は10B。
試し書きをすると、力を入れなくても太くて真っ黒の線がスッと書ける。

鉛筆の濃さは、日本産業規格(JIS)によって、9Hから6Bまで17種類に分類されている。Hはハード
(硬い)、Bはブラック(黒い)を意味し、黒鉛の量が多いほど黒く濃い。

だが、この規格を超えた鉛筆が次々に登場している。同店では、三菱鉛筆の「ハイユニ」の10Bや
ドイツの文具メーカー「ステッドラー」が2019年に発売した12Bも販売している。10Bや12Bの鉛筆を友達に
見せて「この鉛筆はこんなに濃い」と自慢する子どももいるらしい。

もともとは、濃い鉛筆は硬筆書写に使われることが多かった。埼玉県書写書道教育連盟会長の新井和徳さんは
「濃い鉛筆は線が滑らかに書けて、漢字のとめはねが表現しやすい」と話す。濃い鉛筆だと文字の線が太く
なって見栄えがいい。また、小学校低学年の硬筆書写の用紙はマス目が大きいため、字がはっきり見える
ように濃い鉛筆が使われているのだという。

だが、勉強の際にノートに文字を書く鉛筆も濃くなっている。小学校が入学前に行う保護者向け説明会でも
準備する文具として2B〜6Bの濃い鉛筆が指定されることが多い。東京都内のある小学校では、新入生が用意
する鉛筆を2Bと指定している。副校長は「しっかりとした字が書きやすいから」と説明する。

さいたま市の小学3年生の男子児童(8)が入学時から愛用しているのも4B。「字が濃いし、書きやすい」
という理由からだ。たまたま家にあったHBを使った時には「薄くて書きづらい」と不満そうだったという。

トンボ鉛筆(東京)によると、鉛筆の販売数量を硬度別に見ると、1999年はHBが43%でトップで、2Bは
22%どまり。だが、2019年は2Bが51%とトップに立ち、HBは20%と半減している。

濃い鉛筆が人気なのはなぜなのだろうか。

文具卸会社「三菱鉛筆埼玉県販売」(さいたま市)常務で、鉛筆を30年以上販売してきた関口猛雄さんは
「子どもの筆圧が落ちていることが背景にあるのでは」と推測している。鉄棒などで体を動かして遊ばなくなって
室内でゲームで遊ぶようになったために体力が低下。筆圧が弱くても書きやすいように、芯が太くて軟らかな鉛筆が
人気になってきたのではないか――という見立てだ。同社は08年から、オリジナルの10Bを「筆鉛筆」と名付けて販売し
「書き心地が滑らかだ」と人気だという。

https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20210429-OYT1T50134/

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:06:27.53
美術の時間にも使わねぇでしょ

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:06:31.89
>>421
だな。がきんちょって筆圧高そうだから、ぽっきんぽっきん折れそうだが、
今時の配合技術で折れ難い芯なのだろうか?
2B辺りでも、ぽっきんぽっきん折っていた様な怪しい記憶がw

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:06:47.05
下ネタかな

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:08:20.96
児ポスレと聞いて

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:08:34.47
我が家は四菱ハイユニだな

答案二枚返し!
ゴッドハンド!

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:10:43.61
ノート真っ黒にならね?
消ゴムで消しても灰色っぽく残る記憶があったが今はそうでも無いのかな

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:11:39.00
2Bだったな、小学校の低学年のときは。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:11:54.86
小学生の時に太ももに刺さった6Bの鉛筆が未だに残ってる

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:11:59.55
液体色鉛筆とか 消せるボールペン
マツコでやってた

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:12:11.62
もう木炭使えばいいんでは
スケッチ用のやつね

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:12:22.50
今の消しゴムめっちゃ性能いいもんね
硬い芯で筆圧強いタイプの方が消しづらいのかも

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:13:33.34
ここまでやるなら鉛筆削りもエル・カスコとか使って欲しいね

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:14:25.15
>>79
マイキーってなに?

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:14:40.50
>>438
なぜか小学校で練り消しゴム禁止されてたけど
画用紙の描線消すのになぜプラ消し使わせるのか分からん
ケバ立つだけなのに

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:15:11.91
>>427
(´-`).oO(ルリール...)
写研じゃけん知名度はいまいち。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:15:34.72
むかーし、鉛筆をB6〜H8まで集めた。
Bは3以上はダメだな。ユニ使ったんだけど、なんか書いた部分を少々でも触ると周りが
汚れる。解答用紙とか汚したくないだろ。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:15:52.39
トンボなのか、ホモなのか計りかねるスレ

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:16:21.94
>>417
子供の夢として いつかその子が描く、太い線で 規格外のこともやれる そんな王子様みたいな大人になれるように祈りをこめて 10b祈願w

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:16:40.18
濃さがアピールポイントなのか?
僕のはこんなに硬いぞって自慢するものだと思ってたわ

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:18:40.43
>>444
心の綺麗な人には筆記用具のお話に、
爛れて汚れて黒光りしている人には下ネタのお話に、
そんなスレじゃなかろうか?w

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:20:04.96
>>443
塗膜の硬度試験でもするんですかっw

実際鉛筆ひっかき硬度計にはUNIの鉛筆が添付されてる(JISで決まってるし)

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:20:22.06
>>1
濃いよなーネバネバドロドロだぜ

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:21:09.18
自分の子供時代も濃い鉛筆人気だったわ

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:21:34.84
>>2
そんな書き込みが必ずあると思いながらスレを開きました

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:24:00.65
>「子どもの筆圧が落ちていることが背景にあるのでは」と推測している
筆圧の低下が悪いことのように書かれてるけど筆圧が強いのは別にいいことではない
全般的な傾向として子供は筆圧強すぎだし
大人も万年筆からボールペンへの移行と長文を書かなくなったことで筆圧が強い傾向にある

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:24:16.70
2Bで勉強できんやろ。ノート真っ黒なるで

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:26:05.00
女は硬い鉛筆で薄い文字を書くことを競ってたな

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:29:58.59
紺野ぶるまがスレ立てたんか

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:30:41.12
おじさんのも、こんなに濃いよ

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:30:49.00
昔はHBとかBが標準的だったな
中学校の美術では4B
技術の製図では4Hを使ったけど
5B以上の濃い鉛筆は見たこともなかった

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:33:55.54
10Bがあったとは知らなんだ

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:34:36.70
>>455
興奮してきたわ…

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:36:06.94
おぢさんに見せてごらん

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:37:36.36
エビオス錠で濃くなるの?

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:38:27.20
ジャンボユニはHBだった。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:39:29.26
濃い鉛筆は手が汚れる。

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:40:11.53
鉛筆はFが好きだったな。あんまり見ないけど。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:40:17.80
10Bって埼玉限定だったらしいな

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:41:14.27
鉛筆じゃなくてシャープペンならそれくらい太いの使ってたな
実際使いやすいよ

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:41:45.11
あたしのときは芯が硬くて線が細くて薄いのが流行ったわ。
5Hの鉛筆とか。

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:42:56.95
期待裏切らない>>2に脱帽

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:43:44.56
>>467
そうよ、侍のチンコは硬いのよ

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:44:20.30
年取ると薄くなるよ
自分のを見てげんなりする

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:44:23.07
どうせエロ系のお下劣カキコで埋め尽くされるんだろ、このスレ?

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:44:26.15
「僕のはこんなに黒くて太い」

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:44:55.36
もうクレヨンにしろよ

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:45:58.48
昔の売れセンはHBだったが。

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:46:33.92
いくら黒くて太くて形が良くても固くないのは使えないでしょ

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:47:06.90
消しゴムで消えない奴やん

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:47:40.53
練り消し必須だけど用紙がシワシワになる

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:48:21.32
小5の時はF、小6の時は2H〜4H

てか9Bが1番濃いんじゃなかった?

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:49:13.32
安住のニチテンのネタだろ
どうなんだこの記事

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード