-
- 1
- NAMAPO ★
- 2021/05/05(水) 18:48:07.34
-
★子どもに人気は「規格外の10B鉛筆」…文字が太く、見栄えがいい
小学校の入学式が終わり、子どもが本格的に勉強に取り組み始める時期になった。勉強に使う鉛筆は
40代の自分が子どもだった頃はHBやB。だが、子どもがいる同僚に聞くと、最近は2Bから6Bが主流で
10Bや12Bという鉛筆もあるという。なぜこれほど濃くなっているのだろう。
埼玉県川口市の文具店「文具のヤマモト」には4月上旬、新学期に必要な文具を買いそろえようと
大勢の保護者が訪れた。「これが人気です」と、店主の山本浩司さん(60)が見せてくれた鉛筆は10B。
試し書きをすると、力を入れなくても太くて真っ黒の線がスッと書ける。
鉛筆の濃さは、日本産業規格(JIS)によって、9Hから6Bまで17種類に分類されている。Hはハード
(硬い)、Bはブラック(黒い)を意味し、黒鉛の量が多いほど黒く濃い。
だが、この規格を超えた鉛筆が次々に登場している。同店では、三菱鉛筆の「ハイユニ」の10Bや
ドイツの文具メーカー「ステッドラー」が2019年に発売した12Bも販売している。10Bや12Bの鉛筆を友達に
見せて「この鉛筆はこんなに濃い」と自慢する子どももいるらしい。
もともとは、濃い鉛筆は硬筆書写に使われることが多かった。埼玉県書写書道教育連盟会長の新井和徳さんは
「濃い鉛筆は線が滑らかに書けて、漢字のとめはねが表現しやすい」と話す。濃い鉛筆だと文字の線が太く
なって見栄えがいい。また、小学校低学年の硬筆書写の用紙はマス目が大きいため、字がはっきり見える
ように濃い鉛筆が使われているのだという。
だが、勉強の際にノートに文字を書く鉛筆も濃くなっている。小学校が入学前に行う保護者向け説明会でも
準備する文具として2B〜6Bの濃い鉛筆が指定されることが多い。東京都内のある小学校では、新入生が用意
する鉛筆を2Bと指定している。副校長は「しっかりとした字が書きやすいから」と説明する。
さいたま市の小学3年生の男子児童(8)が入学時から愛用しているのも4B。「字が濃いし、書きやすい」
という理由からだ。たまたま家にあったHBを使った時には「薄くて書きづらい」と不満そうだったという。
トンボ鉛筆(東京)によると、鉛筆の販売数量を硬度別に見ると、1999年はHBが43%でトップで、2Bは
22%どまり。だが、2019年は2Bが51%とトップに立ち、HBは20%と半減している。
濃い鉛筆が人気なのはなぜなのだろうか。
文具卸会社「三菱鉛筆埼玉県販売」(さいたま市)常務で、鉛筆を30年以上販売してきた関口猛雄さんは
「子どもの筆圧が落ちていることが背景にあるのでは」と推測している。鉄棒などで体を動かして遊ばなくなって
室内でゲームで遊ぶようになったために体力が低下。筆圧が弱くても書きやすいように、芯が太くて軟らかな鉛筆が
人気になってきたのではないか――という見立てだ。同社は08年から、オリジナルの10Bを「筆鉛筆」と名付けて販売し
「書き心地が滑らかだ」と人気だという。
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20210429-OYT1T50134/
-
- 398
- 2021/05/05(水) 20:46:21.21
-
へえ、時代は変わるもんだよなあ
昔はね、なんか鉛筆は薄いのが偉いって謎の風潮があったよなwww
ウリなんかひねくれものだからそういう惰弱な世相に憤慨し
ナメてんじゃねーやこちとら幽霊じゃねえんだぜと
一時期バンカラ気取りで濃い口をつかってたが
それでも4Bが限界だったなあ。あるんだw それ以上もwww
昔は4Bつこうているだけでも
「デッサンでもはじめんのかよw 炭www」
とかいわれたもんだがなあ。
(ところでボールペンの軸も小さい方が偉いって謎ブーム、
今でもあるのかしら。文具店なんかいくと本当に、いろいろあるよね。
昔はこれまたウリはひねくれものなので惰弱な(以下略w )
-
- 399
- 2021/05/05(水) 20:46:24.53
-
ステマかよおちんちん
-
- 400
- 2021/05/05(水) 20:47:30.49
-
濃いのがいいって精液かよ
-
- 401
- 2021/05/05(水) 20:48:49.91
-
絵を描くのはせいぜい4B
-
- 402
- 2021/05/05(水) 20:49:10.07
-
クロンボ鉛筆の佐藤です
濃さ自慢で驕り昂ぶりを!
-
- 403
- 2021/05/05(水) 20:49:45.81
-
筆圧高すぎて2Bでも結構惨事になるんだが
-
- 404
- 2021/05/05(水) 20:49:47.06
-
>>38
そうそう。いつまでも先生の言う通りに文字を濃くデカく書いていると馬鹿にされたものだ。
女子は面と向かって馬鹿にしないが冷ややかな目で該当女子を評価していたな。変な風潮。
そしてデカいマスに小さく小さく文字を書くのがひと頃流行った。
-
- 405
- 2021/05/05(水) 20:51:23.94
-
俺の頃はみんな丸文字書いてた
-
- 406
- 2021/05/05(水) 20:52:23.34
-
とめはねはらいの表現がしやすいのか。それ知っていたらなあ。
ちなみに同じ2B鉛筆でもメジャーどころの鉛筆のほうが表現しやすいよね。子供に安物ばかり持たせていたがある日メジャー鉛筆を渡して宿題させたら妙にうまく書けるもんだね。不思議だよ。
-
- 407
- 2021/05/05(水) 20:53:02.11
-
ここまで使うのは水墨画レベルで濃淡描き分けるプロ鉛筆画家だな
-
- 408
- 2021/05/05(水) 20:53:14.84
-
また髪の話してる
-
- 409
- 2021/05/05(水) 20:54:54.39
-
>>395
1000円くらいのプラスチック製の万年筆か。
油性のボールペンなら5本〜10本買えちゃう価格だが、
どっちがランニングコストは良いんだろうか?
暗記物用に、マーカーなんかも必要だしな。中学生〜の学習は。
油性ボールペンは書いて覚えるランニングコストとしちゃ、一番良い様な気はするが、
ペン先のボールがぶっ壊れたりして、インクを最後まで使えるのは、個体差あるしな。
体感的に、細字ほど、ぶっ壊れる気はするな。
-
- 410
- 2021/05/05(水) 20:55:59.86
-
自分は筆圧が弱いので2Bで丁度いい
-
- 411
- 2021/05/05(水) 20:56:21.47
-
手の紙擦るところ真っ黒になりそう。小指の脇のとこ。
-
- 412
- 2021/05/05(水) 20:56:30.70
-
手の力無いんやろな。
-
- 413
- 2021/05/05(水) 20:57:06.65
-
エロゲー精子かな
-
- 414
- 2021/05/05(水) 20:58:55.13
-
>>1
消しゴムの性能もよくなってきたし
別に大丈夫だと思う。
昔は、消しゴムに当たりはずれがあるぐらいだったけど
今の時代は、だいたい何でも行けると思う。('ω')bです。
-
- 415
- 2021/05/05(水) 20:59:06.62
-
ユニボールつかえよ。どうしても鉛筆にこだわるなら0.7ミリの2Bがいいな。10Bとかさすがに何いってるか意味わかんねえよ。
-
- 416
- 2021/05/05(水) 20:59:11.82
-
メモとか落書き用に2mmの太さの4Bのホルダー芯使ってる
削る必要もないし折れないし便利
ホルダーは、ステッドラーの全体がプラスチックのが軽くて良い
-
- 417
- 2021/05/05(水) 20:59:32.51
-
あー、勉強しよ
-
- 418
- 2021/05/05(水) 20:59:56.15
-
僕のはこんなに硬い?
-
- 419
- 2021/05/05(水) 21:00:16.65
-
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか?
-
- 420
- 2021/05/05(水) 21:00:25.92
-
俺はF使ってたな。
-
- 421
- 2021/05/05(水) 21:00:41.34
-
折れやすくないの
-
- 422
- 2021/05/05(水) 21:01:14.22
-
安住紳一郎の日曜天国リスナーが記事書いたな。
-
- 423
- 2021/05/05(水) 21:01:14.94
-
アホくさ
-
- 424
- 2021/05/05(水) 21:03:25.31
-
下ネタかよ
-
- 425
- 2021/05/05(水) 21:03:51.59
-
今は鉛筆みたいに芯が太いシャーペンが売ってるけど、あれじゃ駄目なのか?
鉛筆はしぶとく生き残ってんな
-
- 426
- 2021/05/05(水) 21:03:52.56
-
デッサン用でも6Bだったのに10Bなんて使いづらくてしょうがないだろ
-
- 427
- 2021/05/05(水) 21:05:48.95
-
>>405
wwwww
唐突な丸文字ネタは評価する。
まあレタリングなんて言葉は今は死語ですが
昔はね、ってか今でも妙齢のご婦人の中では
無形伝統技能保持者やんけと思われる
丸文字使いっておられるものですが、あれはアートだよねw
ほんとね、(元)女の子がさらさらっと苦にしている用もなく
昔取った杵柄で即興で丸文字かいているさまを見ていると
まさに神の恩寵、giftedの御業をみたような気がするねw
「いや、これはすごいな。マジ大絶賛すよ」とか褒めると
まあ皆さんお喜びになりますね「そんなことないですって」みたいに。
あれねえ、ウリのマジレスなんですけど、
本当に世間じゃ謎に評価されてないけど
大した現代書道、モダンなカリグラフィーだと思うよ。
まさに美だね、美しいと思います。これほんとうに。
-
- 428
- 2021/05/05(水) 21:06:27.53
-
美術の時間にも使わねぇでしょ
-
- 429
- 2021/05/05(水) 21:06:31.89
-
>>421
だな。がきんちょって筆圧高そうだから、ぽっきんぽっきん折れそうだが、
今時の配合技術で折れ難い芯なのだろうか?
2B辺りでも、ぽっきんぽっきん折っていた様な怪しい記憶がw
-
- 430
- 2021/05/05(水) 21:06:47.05
-
下ネタかな
-
- 431
- 2021/05/05(水) 21:08:20.96
-
児ポスレと聞いて
-
- 432
- 2021/05/05(水) 21:08:34.47
-
我が家は四菱ハイユニだな
答案二枚返し!
ゴッドハンド!
-
- 433
- 2021/05/05(水) 21:10:43.61
-
ノート真っ黒にならね?
消ゴムで消しても灰色っぽく残る記憶があったが今はそうでも無いのかな
-
- 434
- 2021/05/05(水) 21:11:39.00
-
2Bだったな、小学校の低学年のときは。
-
- 435
- 2021/05/05(水) 21:11:54.86
-
小学生の時に太ももに刺さった6Bの鉛筆が未だに残ってる
-
- 436
- 2021/05/05(水) 21:11:59.55
-
液体色鉛筆とか 消せるボールペン
マツコでやってた
-
- 437
- 2021/05/05(水) 21:12:11.62
-
もう木炭使えばいいんでは
スケッチ用のやつね
-
- 438
- 2021/05/05(水) 21:12:22.50
-
今の消しゴムめっちゃ性能いいもんね
硬い芯で筆圧強いタイプの方が消しづらいのかも
-
- 439
- 2021/05/05(水) 21:13:33.34
-
ここまでやるなら鉛筆削りもエル・カスコとか使って欲しいね
-
- 440
- 2021/05/05(水) 21:14:25.15
-
>>79
マイキーってなに?
-
- 441
- 2021/05/05(水) 21:14:40.50
-
>>438
なぜか小学校で練り消しゴム禁止されてたけど
画用紙の描線消すのになぜプラ消し使わせるのか分からん
ケバ立つだけなのに
-
- 442
- 2021/05/05(水) 21:15:11.91
-
>>427
(´-`).oO(ルリール...)
写研じゃけん知名度はいまいち。
-
- 443
- 2021/05/05(水) 21:15:34.72
-
むかーし、鉛筆をB6〜H8まで集めた。
Bは3以上はダメだな。ユニ使ったんだけど、なんか書いた部分を少々でも触ると周りが
汚れる。解答用紙とか汚したくないだろ。
-
- 444
- 2021/05/05(水) 21:15:52.39
-
トンボなのか、ホモなのか計りかねるスレ
-
- 445
- 2021/05/05(水) 21:16:21.94
-
>>417
子供の夢として いつかその子が描く、太い線で 規格外のこともやれる そんな王子様みたいな大人になれるように祈りをこめて 10b祈願w
-
- 446
- 2021/05/05(水) 21:16:40.18
-
濃さがアピールポイントなのか?
僕のはこんなに硬いぞって自慢するものだと思ってたわ
-
- 447
- 2021/05/05(水) 21:18:40.43
-
>>444
心の綺麗な人には筆記用具のお話に、
爛れて汚れて黒光りしている人には下ネタのお話に、
そんなスレじゃなかろうか?w
-
- 448
- 2021/05/05(水) 21:20:04.96
-
>>443
塗膜の硬度試験でもするんですかっw
実際鉛筆ひっかき硬度計にはUNIの鉛筆が添付されてる(JISで決まってるし)
このページを共有する
おすすめワード