facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • どどん ★
  • 2021/05/05(水) 18:41:34.87
エジプト・スエズ運河で座礁した大型コンテナ船「エバーギブン」(愛媛県の正栄汽船所有)について、北東部イスマイリアの裁判所は4日、賠償交渉が決着するまで運河内に留め置く決定を妥当と判断し、航行再開を求める正栄汽船側の異議申し立てを退けた。地元メディアが伝えた。

座礁をめぐり、スエズ運河庁は船側に9億1600万ドル(約1007億円)の損害賠償を請求し、協議は難航している。4月中旬に、運河庁が解決まで船を留め置くことを裁判所に求めて認められ、船側が異議申し立てしていた。運河庁による座礁原因の調査結果も、明らかにされていない。

船は台湾の海運会社が運航。オランダに向けて運河を北上中の3月23日に座礁して、運河をふさいだ。同29日に脱出したが、現在も運河内にあるグレートビター湖にとどまっている。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/2e629d51c5ff836bff0902ff8509abdb7ddcf18e
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202105050000880-w500_0.jpg

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:48:36.23
水先案内人に責任負わせろよ

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:48:49.55
積み荷腐るw

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:49:44.93
まぁずっと留置いてもらおう

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:49:47.98
10年くらい留め置かれて、そのまま幽霊船になりそうだなw

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:49:58.22
ゆるしてやれよ
誰も通らなくなるぞ

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:50:20.90
まぁ、制限速度が8ノット前後のところを13ノットオーバーで
航行して起きた事故やから無罪というわけにはいかんだろ

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:50:27.70
中身なんなの?

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:50:49.03
上限35億だろこれ

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:50:55.52
船そのものはどーでもいいが
積み荷のコンテナの中身はどうなってるんだ?
船便だから腐るようなものは積んでないと思うが、送り先に
届いてないわけだよなー

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:51:01.48
これじゃnever givenやんけ

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:51:24.99
>>1
これは損を被るのは運航してるeverなの?

どちらにせよ、最終的にスエズ運河庁が悪いんだろうから、
最終的にはimoとかで懲罰を食らわせられないの?

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:51:44.72
保険でロイズが払えばいいじゃん

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:51:57.05
>>12
ほんこれ

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:52:56.47
>>5
死ねよ、アルかニダ

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:53:44.21
エジプトは中国についたからなあ
日本と台湾企業にいやがらせするたびに、裏からめっちゃ支援来るぞ
トランプだったらよかったんだけど、民主党のバイデンはエジプトをアラブの春で焼き尽くしたかし

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:54:01.90
保険屋に言ってください

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:54:10.65
>>3
アメリカや中国と違って日本は滅亡する

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:54:44.90
ぼったくるのか

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:54:50.77
職業 水先案内人
憧れるわ

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:54:52.84
まあ当然だわな

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:55:16.07
>>1
経産省出張って助けてやれよ

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:55:24.65
要するに差し押さえられたんだな

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:57:09.18
そもそも賠償もしてないのに勝手に出航しようとするなんて頭おかしいだろ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:57:19.30
保険会社と話し合えよ 
迷惑すぎる 

ここまで見た
  • 36
  • 雲黒斎
  • 2021/05/05(水) 18:57:23.69
まずは船が横向いちゃった原因の特定だわな。
単なる操船ミスなのか、水路の水深不足(浚渫不足)なのか

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:58:03.81
コンテナが2万個だぞ

自動車部品とか衣料品とか

受取人の欧州企業は災難だな

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:58:15.21
スエズ運河を爆破しとけ

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:59:58.32
>>29
大変な損害引き起こしたことは間違いないだろ

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:01:18.79
>>36
暴風
水先案内人がヘボだった
武漢肺炎で観光収入激減のエジ貧に落ちた金蔓
絶対外国への武力行使をしない自衛隊を持つ日本

エジ貧と仲が悪くなるのは小池落としの安倍菅にとっても都合がよい

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:01:34.66
サッサと払えばいいのに
どうせ保険屋が傾くだけやんか

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:02:30.44
台湾に責任をなすりつけられたとき
クソウヨがどうせ賠償そのものが請求されない!とかわけの分からんこと言ってたけど
どんな気持ち?工作員だったのか

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:02:51.24
裏の有りそうな座礁事故だな
スフィンクスの呪いだろ?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:03:42.41
日本スゲー

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:04:14.31
こういう運河って水先案内人がいるよな?
その責任は?

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:04:47.35
在日エジプト人を拘束すべきじゃないかな

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:05:09.67
>>17
スエズ運河庁所属か知らんけど
とにかくエジプトがよこしたエジプト人パイロットがいたはず
コイツの責任じゃないの

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:05:19.15
法外な額ふっかけられて保険屋が難色示してるんだろ。
エジプトで裁判やれば自国に有利な判決しか出ないだろう。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:07:02.69
電化製品が型落ちしてまう

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:07:36.91
積み荷が何か気になる

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:08:03.05
ロマサガ2に、出てきたな

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:08:52.27
当初から運河庁が言ってたとうりの判決が出たな

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:10:27.70
もう船放棄してシカトした方が安上がりなんじゃね?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:11:04.41
スエズ運河なんて通ったら負け

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:11:09.79
積荷の新酒が老酒になって届くで

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:11:58.95
ジャップ、早く賠償金払えよな

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:12:01.89
>賠償交渉が決着するまで運河内に留め置く決定を妥当と判断し、

運が無いな

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:14:08.71
賠償額1000億+迷惑かけた他の船の費用でとんでもないことになるんじゃね
保険会社吹っ飛ぶか

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:17:18.42
中東の名誉韓国に認定するニダ

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:17:52.70
保険が下りると言ってたが全然解決してなかったな

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:18:17.86
ヤクザ運河に改名

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:18:32.23
運河会社は座礁によって減少した通行料金しか損失ないだろ?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:19:46.12
船会社もケチなの?
みんなに損害かけたんだからチャント交渉しなよ

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード