facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ボラえもん ★
  • 2021/05/05(水) 18:23:06.44
 Jリーグの初代チェアマンで、日本サッカー協会会長も務めた川淵三郎氏(84=日本トップリーグ連携機構会長)が4日、自身のツイッターを更新。
東京五輪・パラリンピック組織委員会が、大会期間中に競技会場の医務室などで活動する医師を確保するため、
日本スポーツ協会を通じて協会の公認スポーツドクターを200人程度募集していることについて「何故この事が批判の対象になるの?」と疑問を投げかけた。

 「東京オリパラ開催に向けて組織委員会はじめ多くの関係者が毎日ベストを尽くしている」と書き出した川淵氏は
「中止が決定しない限り最大の努力をするのは日本を代表して世界に対応しているのだから当然の話。
スポーツドクターや看護師にボランティアの呼びかけをするのもその延長戦上での事」とつづり「何故この事が批判の対象になるの?」と続けた。

 新型コロナウイルスの感染拡大により国内の医療体制が逼迫(ひっぱく)する中、大会での医師や看護師の確保が課題となっている。
組織委は募集について「大会時の活動に関する可能性の把握調査と受け止めている」との認識を示し
「同協会公認のスポーツドクターから200人程度の人材確保を目指しているのは事実」とした。
活動内容は、熱中症や新型コロナウイルスが疑われる症例が出た場合の救急対応など。
3日程度または5日以上参加できることが条件で1日あたり9時間程度。扱いはボランティア相当のため交通費相当額は払われるが謝礼は支給されない。

 川淵氏は東京五輪選手村で村長を務める。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcd4ae0e0c6ea572638e1b6ee71e39d02d008189

★1が立った時間:2021/05/05(水) 10:54:21.43
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620190698/

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:04:44.88
さすがに無理なのわかってて言ってると思ってたがマジモンの老害だったか

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:04:45.34
森元と
同レベル早稲田夜間

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:04:52.79
これまで全力で人の命を救おうと頑張ってた医師らなのに 糞不平等な五輪選手のクズアスリート優先のために こんな奴に批判される筋合いないんだけどね。
何様なんだよこいつ。
五輪に出るアスリートもゴミなら こいつもゴミ。
コロナでしねばいいのに。

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:05:55.59
>>448
医療崩壊してるコロナ禍でトンキンオリンピックは中止にした方が良いから

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:06:40.32
>>426
人として最低の発言だが↓

「ナンセンス」と言ってるヤシが武漢ウィルスに罹ればいいのによ。んでもって
↓が助かればいいのによ。
【埼玉】夢はアイスクリーム屋さん 難病患う小3の女の子「心臓移植しか助かる道
ない」…両親が募金呼びかけ ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618827126

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:07:22.49
こいつはボランティアでやるのか?

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:07:30.19
>>439
体育会系は「先輩や監督、コーチに逆らうな」「根性で乗り切れ」って叩き込まれてるからなぁ…

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:07:39.81
スポーツ界隈って部活を通じて制度に寄生することを学んで世の中に排出されてるのがよく分かるな
自分たちは特別な存在で、いろいろ周りが勝手にやってもらてると思ってる

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:08:04.57
非公認スポーツドクターの方が記録を伸ばしてくれそう

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:08:18.35
>>450
もうやってるよ

札幌
4月中旬 感染者蔓延

5月5日 トンキンオリンピックマラソンテスト大会開催

5月5日 大会終了後にまんぼう申請

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:09:05.52
コロナが無い五輪なら納得はしないが百歩譲るとして今回のコロナ禍の五輪で無報酬でボランティア集まると思ってる事自体ナンセンス
電通みたいなクソ企業に金払うなら現場の人間にもっと手厚い報酬出せよアホかよw

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:09:11.20
元々バカなのか
老人になって思考力判断力が鈍ってきたのか

五輪を開催することで貴重な医療従事者が盗られてしまう
だから五輪なんてやってる暇ないってこと
そんなこともわからんなんて

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:09:31.58
平均的な日本人は学校教育で均質化されて自分で物事を判断する能力は劣っているが
幼少時より「目上の人間に逆らうな」「権威者や権威ある組織の言うことは100%正しい」「世間様がみている」と躾けられているので
兵卒や下士官として使うなら優秀な人材が多い(上官や先輩に逆らわず粛々と命令を実行し文字通り死ぬまで戦う)

しかし日本軍や日本の組織の参謀、幹部、司令官は実力や適性ではなく
年功序列(陸士○期、海兵○期)、士官学校の成績(恩賜の軍刀組、ハンモックナンバーなど)
派閥政治(皇道派、統制派、艦隊派、条約派など)、縁故(○○大将閣下の子息、娘婿など)で役職や昇進を決めるので
能力と地位が見合っていない三流以下の人材が多い(現場を見ずに希望的観測、机上の空論、上官や派閥への忖度で作戦を立案する)

連合軍の日本軍、日本人研究レポートは大体こんな感じで纏められている

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:11:28.52
お前みたいな糞がなんで長生きしてダラダラ色んな所に口出すんだよ

早くこの世から去れ
それが一番世の中のため

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:12:14.77
平時ならオリンピック開会式の30万円のチケットだって秒で完売したし、会場内での支払いがVISAのカードしか使えなくても文句言わなかったろうね。でもこの大会は最初からケチがつき過ぎてね、コロナでトドメ刺されたけどうんざりしてるんだよ。

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:12:29.41
>>458
体育会系の肝はそこじゃなくて、
既存の制度にたかって生きてるところだと思うわ

仕事も価値を生むような仕事には興味なくて、
職場でのポジション作り以外興味ないやつが多い
他人の作ったゲームで勝つこと以外知らずに育ってる

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:13:23.40
こういう老害から片付けてくれれば
コロナにも存在意義があるのに

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:14:22.65
そっか、牟田口のアレは「努力」だったのか・・ってバカじゃねえのか?

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:14:48.82
オマエみたいな老害はこの世から消滅して当たり前。

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:14:57.00
令和になっても根性論が健在とかおかしいです
こんなんでデジタル化がどうとか何言ってんだって話です

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:15:04.37
さすが電通の腰巾着だな

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:15:29.35
どこが努力なの?

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:15:40.98
>>1
コロナ患者でいい加減医療崩壊が来てるのに
そこから医者を抜こうとしてるからだろうが
この馬鹿w

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:15:53.57
こいつに森の後釜に座って欲しかったな
そうすれば今頃五輪中止に決まっていたかも

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:15:56.08
>>466
誘致の時の賄賂問題、エンブレムパクリ問題、再選考したエンブレムが葬式の花輪みたい、国立競技場のグダグダ
競技場建設で過労自殺した建設会社関係者、小中高大学生の強制参加、朝顔で涼しく、五輪優先で地方のイベント日程の変更、中止
コロナ禍でのグダグダ

これだけケチが付くのも珍しい

>>467
それも分かるけど「上が言うんだから従おう」みたいな考えも根強いと思うわ

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:16:11.20
ヘディングしすぎて脳細胞が信者ってんだろ、しらんけど

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:16:40.87
ボランティアとは?

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:17:18.74
>>1
もうJリーグは見ない

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:17:35.30
NHKスペシャルの大阪の医療現場
数さえ違うが
一年前のイタリアみたいだった
40代でも重症化してるじゃん

あと配信終了したが
TBSの禁猟区だったか
昨年の聖マリアンナ医大も大変だったんだね
特に同病院の系列の横浜市西部病院

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:19:28.23
>>469
インパール作戦での牟田口はクズだけど、インパール作戦の根本的な問題は
現場や中央の参謀からも「インパール攻略は無謀すぎる」って声が多数上がっていたのに
「寺内さん(牟田口の上官で南方軍司令官)がやりたいっていうからやらせてあげようよ」の馴れ合いや身内贔屓であの作戦をやっちゃった旧帝国陸軍の体質だよね

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:20:59.48
>>476
これを忘れてるよ


・トンキンの夏はスポーツをするのに最適と大嘘

・インドのガンジス川以上の汚染度だった江戸前糞尿湾

・選手村を企業に市場価格の10分の1で売却

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:22:22.29
無償労働は決定事項だ
批判する奴は頭おかしい
嫌なら日本から出て行けよ
日本国民ならボランティアに参加するのが当たり前
我こそはと奪い合うような事になっても批判する事ではない

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:23:37.24
>>481
今の企業内と変わらん

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:23:47.49
>>482
そういえば東京湾に牡蠣の決死隊を投入してたなぁ…
あの頃はまだ平和だった

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:23:50.29
選手村は…まあマンション買った人は多少同情はする。でもオリンピックなくてもいい場所じゃない目の前は海だしw

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:25:33.07
>>484
NHKのインパール作戦特番も「インパール作戦をやっちゃう病巣は現代の我々の心にも残っている」って感じで締めてたな

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:26:38.38
かつてない盛り下がりのオリンピック

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:28:50.19
もう五輪関連、スポーツ全般

疫病をもたらす国民の敵だよ

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:29:02.94
愛読書は『日本国紀』

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:29:06.98
>>483
その決定がおかしいという話なのに
決定だからとか
どんあけバカなんだよお前www

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:30:19.52
>>486
オリンピック中止なら未使用物件が手に入るから
いいんじゃないか?w

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:30:29.61
>>476
その「上に従おう」根性の根幹が寄生体質にあるんだよ
ポジションとその分配しか知らずに育ってるから

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:30:59.63
>>491
どんだけ

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:31:25.98
こういうのがわからないから老害と言われるのでは?

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:31:55.65
>>93
コロナ対応しない言い訳が出来るんだから大助かりだろ

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:35:01.53
コロナ対応はヤダ
だけどオリンピックならいいよ

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:35:30.35
コイツも森元と同じで早稲田夜学だよな

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:36:09.20
加齢で発達障害みたいになるよね
うちのオヤジもヤバくなってきた

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:37:30.82
>>493
なるほどね

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:38:10.49
まさかこいつ五輪開催するころにはコロナが収束してるとか頭お花畑なこと考えてるんじゃないだろうな?
リスクがあるんだからちゃんと金払って雇えよ
そもそもコロナの疑いがある患者の救急対応ができるような医者や看護師を五輪で遊ばせてる余裕あるのか?

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:38:12.20
平時なら兎も角、こんな非常時に無報酬で募集なんて、正気を疑う。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード