facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ネトウヨ ★
  • 2021/05/05(水) 17:42:13.76
https://yuruneto.com/yamanotesen-corona/

どんなにゅーす?
・日本国内に新型コロナ危機の第4波が襲来している中、東京都の小池都知事が、GW中の平日に都心の鉄道の本数を通常の8割程度まで減らす措置を講じたものの、これにより「各地で大混雑してしまっている」との情報が相次いでいる。
・中でも、山手線が激しく混雑しているとの声が多く上がっており、小池都知事の非科学的でデタラメな「やってるフリパフォーマンス」によって、ますます新型コロナ感染が拡大する危険が増している。

減便要請応じるも…GW「谷間の平日」に「密」発生 JR東「混雑発生は把握」も「大きな混乱ない」
ゴールデンウィーク期間中の谷間の平日となった2021年4月30日朝、首都圏ではJR山手線が「密である」との投稿がツイッターなどに投稿された。緊急事態宣言発出に伴い、一部路線では連休期間中の平日に列車本数を減らしている。
ところが各社の対応は分かれており、最も本数を減らした路線ではその影響が目立ってしまった様子である。
〜省略〜
各社とも大型連休期間中の平日にあたる4月30日・5月6日・7日の減便で対応するが、最も減便数が多かったのがJR東日本で、一部線区で朝ラッシュ時間帯の本数を2割削減し、通常の8割程度の本数で運転する。対象線区は山手線・京浜東北線・中央快速線・中央総武線各駅停車・青梅線・常磐快速線・京葉線である。夕ラッシュ時間帯にも一部運休が決まり、朝に合計88本、夕に合計13本を運休する。
4月30日朝の混雑状況についてJR東日本は、
「運休を行った列車の前後で混雑が発生したことは把握しておりますが、係員の放送や混雑対応により、大きな混乱はありません」
とJ-CASTニュースの取材に答えた。
〜省略〜
30日朝の混雑については「そりゃ平日に山手線減便したらこうなるだろ」「当たり前」「誰も彼もが大型連休だと思ってないか?」といった反応がツイッターに投稿されている。
〜省略〜
https://news.yahoo.co.jp/articles/3afc299f0463d6c5ef1c981f3343459a8e01b775
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620187480/
【最悪】小池都知事の「減便」によってかえって山手線などが大混雑(密すぎ)に!→あまりの無能さとアホさに国民から怒りの声噴出! ★2 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620192793/

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:09:21.12
会社にタクシー通勤してもいいですか?って言えばいいだろ

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:10:00.07
過密しすぎて社会破綻してるのを都知事のせいにするのは可哀想だ

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:10:07.61
今日ものんびりGW満喫しますわ。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:10:18.09
>>823
田舎もんが書き込まないでくれよ、臭くなる

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:10:33.57
休日だけ止めりゃ良いだろ。無駄な外出を規制出来る
仕事休め無いのに平日止めてどうすんだよ

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:11:28.03
そろそろ駅
激混みだろうな

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:11:39.60
接触感染時間も政治家の都合で短くなったり長くなったり

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:12:00.29
いいのよ
消防士やらヤマトやら郵便局やらは出社しても
でもこの車内の黒スーツどもは何の業種よ
出社しないと会社潰れんのか?

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:12:44.98
5/4のネズミーランド

前年比1900%増加

190じゃないよ 1900%増だよ

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:12:57.80
間に受ける鉄道会社も悪い

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:13:05.94
都バスは遅れるは密だは酷いな。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:13:15.67
>>829
休日だけ自粛してりゃ良いフェーズはとっくに過ぎてるだろ。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:13:31.78
>>828
東京なんてもはやほとんどが元々は田舎もんだろ

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:14:12.31
もう通勤したら「死ぬ」という認識でないと・・・

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:15:03.85
混んでるって言ってるやつはふだん通勤通学してないのか?

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:16:25.55
相当数の企業が今日明日は可能な限り有休取るよう言われてるんじゃないの?

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:16:44.10
今日の朝がヤバかった

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:16:44.26
汚いな

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:16:50.32
都民が選んだ知事なのに
文句言ってるのは都民じゃないのかな
都民なら小池の政策に感涙だろ

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:16:54.56
トップが糞だと国、都市は破綻する。小池、菅、吉村とか終わっとるわ

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:16:59.13
中途半端に減便なんてやるからダメなんだよ
運行停止させないと

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:17:19.76
>>839
車通勤

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:18:15.69
>>772
どうでもいいけど喪家孔明は増田を推薦してた
一般の学会員がいうこと聞かず小池に流れた奴が多かった

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:18:58.57
増便が正解!

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:19:16.52
>>3
それを予測できない小池の頭が悪い
こんな事は小学生だって予想できる

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:20:02.65
>>833
関東土人どもは知的障害者しかいないのか?

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:20:26.84
今朝大変だろうな
都知事がアホやと仕事がでけへん

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:20:55.41
他の私鉄は大して減便してないんだけどJRが糞なんよなこれ
JR減便し過ぎな

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:21:27.27
さぁ皆さん山手線クラスターの始まりです

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:22:13.74
いや、だから不要不急の外出をすんなよ

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:22:22.35
コロナで死亡や後遺症残った社畜は何か補償あるの?

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:22:33.75
人手に関しては もはや小池が何か言うほど むしろかえって人手は増えるという

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:22:47.29
政治家にとって想定外だったのは国民が思った以上にアホだったということだな。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:22:55.77
おっさんが多少死んで減ればちょうどよくなるし問題ないな

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:23:36.46
飛行機も減便したおかげで、
待ち時間は長くなるし、
満席だし。
コロナ対策ではなく
飛行機会社のコストカットしか見えない。
でも、燃料費ぐらいしかカットできないのでは?

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:24:03.64
店舗の時短もおかしいね
深夜までやってる飲み屋には意味あるんだろうが普通の売店が時短しても
客は減らない、というか自炊が増えてスーパーは混むんだから却って密になるだろうに

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:24:16.58
>>855
小池に請求したらいいよ
一人当たり3億ぐらいかな

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:24:40.62
>>3
その前に4月30日、5月6〜7日を休日にしなかった政府と国会が無能なんだよ。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:25:36.89
大事な事書き忘れたわ
JRなんてホームページにも何処にもどの便を減便するかすら案内してない
マジで糞

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:25:47.62
さて、これから2週間後がどうなるかだな。
ガバガバ入国、連休外出、鉄道減便と首都圏はこの2日悪い条件が揃いすぎてる。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:26:46.06
社畜が沢山死ぬのか。
仕方のない事だけど、なんか可哀想だな。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:27:13.07
>>1
無能なのは今にはじまったことではない

思いつき、後手後手、後先考えず、
猶予期間なし いきなりやっていきなりやめる

国民が振り回されぱなし

こんなめちゃめちゃがあるかよ
無能政治家の奴らの無計画さが原因で
被害にあった人達は気の毒だ

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:27:13.51
>>822
 こどおじニートはネットさえあれば不自由しないからいいよなww

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:27:13.89
>>849
小学生でもわかるのに出歩いたりリモートワークできないヤツは小学生以下

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:27:55.92
西武と東武は減便止めたらしいな
それに比べてJRのクソっぷりよ
こんど電車遅れたらまた駅員泣くまで詰めてやる

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:27:58.24
「やまのてせん」
「やまてせん」

どっちなのかはっきりしろよ
関西人にはわからん

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:29:38.75
今の時間山手線やばい

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:31:25.42
小池さんそのうち 路上飲みの件とかで 今度は 条例で コンビニとかに 夕方以降の 酒類販売禁止とかやりそう

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:32:50.01
電車はすべて止めるしかないだろ
都会の人は自粛をしない人が多いから

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:33:34.58
今、山手線に乗ってるけど、通常の平日と同程度の混雑だな
とりたてて混んではいない

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:34:19.04
山手線主要ターミナル駅、終電時間1H早めるだけで効果有るのに
そこから30分遅れで山手線から
四方八方に伸びてる線の主要ターミナル駅からの終電
極端な話し、山手線の主要ターミナル駅多く有るよね
東京駅発じゃ無く品川発の終電時間を30分早めたら
やるなら、通勤時間帯除く時間帯なんだよ特に終電早めたら良いだけ
訳、定期券有るのに、タクシーで帰るの嫌でしょ
特に金曜日の夜は更に30分早めるべき

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:35:19.14
口先はうまいけどアタマは弱いのが
東京都知事

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード