facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://this.kiji.is/762593431276273664?c=39550187727945729

菅首相は、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置で取った感染拡大防止策に関し
「人流については間違いなく減少した。効果が出始めているのではないかなと思う」と述べた。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:51:00.44
「人口について間違いなく減少した。(ザル水際対策の)効果が出始めているではないかなと思う」

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:51:04.37
防疫してオリンピックはやりたい、だけど経済は止めたくない
それで中途半端なことやって結局どっちも死んでるのが今

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:51:06.07
人流と人口を言い間違えるって、どんだけ無能なんだよ。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:51:11.16
そう思うんなら解除してみろよ、スダレハゲ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:51:13.15
おいおい、可能性の低い最善で出来た場合を考えてスケジュールを組むんじゃないよ。
無能マネージャのやる仕事じゃないんだからよ。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:51:24.77
全部国が悪いニダ!構わず路上飲みやって騒ぐニダ!

こんなチョンモメンのじいさん達みたいな情弱なアホ多いから仕方無いね

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:51:25.88
こいつもうやだ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:51:28.95
(2年前と比較して)人出は減りました

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:51:34.38
>>1
減少したか??

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:51:37.37
馬鹿なのかな?w

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:51:42.62
飛行機はいつも通り飛びまくってるけど?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:51:50.34
>>99
手紙すら文章長いから読めなくて、役場に押し寄せる始末。
ネット予約は無理。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:51:57.25
>>1
流行語大賞

人流

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:52:05.41
>>135
都心は減ってるらしいぞw

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:52:07.36
馬鹿だなぁ効果って何をみて言ってんだよ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:52:16.32
>>1
日本の老人は3000万
自衛隊まで動員したワクチンセンター1箇所が打てるのは1日1万、とても間に合わない
医者だけでなく講習をうけた一般人でもワクチンが打てる特別法案がいる
先進国はとっくにこれで1日100万の接種数を稼いでるが日本だけはなあ、日本医師会はいいかげん既得権益をすてろよ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:52:17.24
>>99
高齢者が集団摂取会場まで行くのなんか大変だよ
もっとかかりつけの病院で打てるようにしないと

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:52:17.81
せっかく連休で感染者減ったときに決断するようにお膳立てしたんだ
ここで解除できなかったら菅はヘタレだわ

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:52:27.57
明日以降増えた感染者数みて言うコメントが楽しみですね!
見苦しい言い訳が見物だわ

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:52:35.03
>>104
気に入らない人は最初から採用されてない
例の一つとして学術会議の一件
そしてコロナとともに生きるという無茶な馬鹿を言い出す
戦時中に「爆弾ぐらいは手で受けよ」とか言い出した時のように

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:52:36.53
>>99
なるほどジャップのジジババの無能っぷりを考慮してなかったね。既に各自治体にはワクチンたんまりあるのにね。

日本ていつからこんなにダメダメ国家になったんだろう。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:52:42.97
デパートなどの休業要請は緩和する方針だとかもうね
ただ宣言してぼーっと待ってるだけ
具体策は何もなし
終わり
ハゲ


ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:52:46.34
今年は人へってないと言われてるのこいつ知らんのか?
ちょっとはニュース見た方がいいよ菅君
当然感染者も全然減らんしな

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:52:54.47
いつと比べて?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:52:56.25
日本には人流を止めるしか手立てがないってことだよねこれ

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:52:57.27
楽観視できる神経が凄いです

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:52:58.22
オールジャパンでオリンピックの開催機運が高まってきたな!

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:53:02.56
湘南海岸すげーぞBBQNばかり。海岸の店もクソ混み

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:53:02.88
テレビも渋谷とか梅田ばっかり
映すけど、あんなの意味ないよ。
別の場所に下って行ってるんだから。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:53:03.61
兵庫も大阪のせいでお付き合い延長だよ
いつまでダラダラ延長させられるんだろ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:53:07.74
自由民主党万歳

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:53:09.28
新宿や渋谷、池袋では人が減ったのかもしれんが
自分の区では人通りがマジで多い
とても緊急事態宣言中とは思えない
これでコロナが収束したら奇跡だと思う

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:53:13.57
aho

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:53:24.74
ここまで使えないとは思わなかった

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:53:26.05
「間違いなく」のエビデンスは?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:53:31.97
>>145
検査減らす様に指示をしたので大丈夫

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:53:34.40
玉音放送はいつでしょうか?

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:54:00.03
>>155
何が目的なんだろうな、解除する雰囲気にもってきたい?

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:54:07.16
>>140
なんか俺らと情報量変わらないし
洞察力もないんだな。
総理大臣がこのレベルか……(´・ω・`)

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:54:11.91
間違いなく(通勤者)が減少した(GW)

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:54:18.72
日本全国の感染者は増えてる
このまま行けば…

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:54:19.93
>>143
だよねえ
笑えん、老人が履けない限り一般人は来年まで持ち越しだ

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:54:21.10
去年の同じ時期と比較した場合激増してるけどね

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:54:28.39
前にさ?「日本国民が団結して(?)オリンピックを開催!!」見たいな事言ってたじゃん?
裏を返せば【国民が団結してオリンピックを中止】出来るとも捉えることができない??
まぁ、裏が無いからお・も・て・な・しなんて返されるかも知れないけど

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:54:30.52
新幹線とかガラガラだったし人出が減ってるのは間違いないよ

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:54:42.89
そりゃピークアウトしてから宣言出してるからな

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:54:43.20
>>164
オリンピックでしょうな。
テレビも電通も中継したいだろうから。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:54:45.75
「指摘はあたらない」
「真摯に答える」
「結果が出ている」
こういう感じで言えば国民がまた支持すんだろ?

ここまで見た
  • 175
  • c
  • 2021/05/05(水) 17:54:48.45
>>166
雨やし

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:54:51.15
お前がそんな認識で対策してるから現状があるんだろ
こいつが総理でいる間はコロナの終息(抑制)なんて無理

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:54:59.41
これ学校がヤバイな

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:55:01.13
●【尾身茂、日本感染症学会、日本医師会】と【NHKと新聞テレビ】による
  空論のデマによる扇動に騙されている馬鹿がまだいるのか。

人と人との接触機会「最低7割 極力8割削減」とは
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/decrease/

交通事故の負傷者は2019年46万人、2020年36万人。

明らかに8割接触削減と外出自粛効果だ。交通事故の場合は車1台1台が事故の源泉だ。
だから出回っている車が減少すれば当然に事故も減少する。

ところがウイルスの場合はこうはならない。
出回っている人間ひとり一人が感染の源泉ではないからだ。

感染の源泉は出回っている人間の中にいる感染者Aだ。
  東京の新規感染者5月2日までの1週間で10万人あたり41・89人、
  1日平均で10万人あたり5・98人、
  1日で感染する確率=5・98人÷10万人=0・0000598。
つまり感染者Aが出回っている人間の中にいる確率は限りなくゼロ。

出回っている人間の数をいくら減らそうが増やそうが、
そもそもその中に感染者Aがいないのだから感染は起こらない。
だから外出自粛の有無と感染拡大と何の因果関係もないのだ。
感染が起こるのはこの限りなくゼロの確率によって存在する感染者Aによるものだ。

尾身も西浦もどの集団にも「必ず」感染者Aがいることを【自分勝手な前提】にして
主張を繰り返してきたのだ=詐欺

緊急事態宣言やまん延防止法に【何の意味も効果もない】
結果、国民の暮らしと経済と政府の財政を破壊した。
hj

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード