facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スタス ★
  • 2021/05/05(水) 17:25:18.06
コロナ犠牲者が残した“最後のLINE”
4日 23時18分

 新型コロナ「第3波」が猛威を振るっていた今年1月、東京では、診察も受けられないまま自宅で死亡する人が相次ぎました。ある男性が死の直前まで友人に送っていたLINEのメッセージは、医療崩壊の恐ろしさを浮き彫りにしていました。

 〈なんか、コロナになったかも。辛子明太子を食べたら辛くないのです〉

 新型コロナ「第3波」の真っただ中にあった今年1月、ある男性が友人に送ったメッセージです。

 〈全身が痛くて起きられない〉
 〈はやく病院行ったら。本当にいきなり、急変して死んじゃった人いるからさ〉(友人)

 映画のプロデューサーとして活動していた及川淳さん(60)は、このやりとりの数日後、東京・新宿の自宅で亡くなっているのが見つかりました。検査も治療も受けられないまま、一人暮らしの自宅で容体が急変。死亡した後の検査でコロナへの感染が判明したのです。こうしたケースは第3波で急増し、1月には、警察が把握しているだけでも76人に上りました。

 及川さんが亡くなる直前までLINEでやりとりをしていたのは、友人で仕事仲間でもある杉本正幸さん(61)です。

 「(及川さんと)ここのスタジオにお世話になった。本当に(映画の)できあがりを楽しみにしていた」(杉本正幸さん)

 当時、2人が制作中だった映画が完成間近で、去年の大晦日に映画関係者や俳優らとの会食をしていました。

 「年末に会食した時に一緒にいた方について(及川さんは)『あの人大丈夫かな』と話していたので、どうしてって聞いたら『なんか咳出ているし』という感じで話していました」(杉本正幸さん)

 会食メンバーの中に、せきこんでいた人がいたということで、及川さんが体調の異変を訴えたのは、その2日後のことでした。

 〈具合は、どうですか?〉
 〈痛くて七転八倒・・・食欲はゼロです〉(及川さん)

 悪化の一途をたどる様子を見かねた杉本さんは、とにかく病院に行くよう勧めます。及川さんは発症から3日後、ふらつく体で自宅近くの病院に向かいました。

 「及川さんは自宅近くのこちらの大学病院を歩いて訪れました。しかし、受診することはできませんでした」(記者)

 当時、この病院では外来の診察を制限していて、検査すら受けることはできませんでした。

 「すごく怒って『病院の意味ないですよね』って、写真入りで僕に送ってきてました」(杉本正幸さん)

 〈頑張って病院に来たら、コロナは受付しないと言われて保健所に連絡してください、と言われました〉(及川さん)

 気力と体力を振り絞って向かった病院で診察を断られ、保健所に連絡する気力もなかったのでしょうか、そのまま自宅で横たわっていた及川さんの容体は、3日後に急変します。

 〈杉本さん、身体中が痛くて会話になりません。メールもまともに打てません。いきを吸うとハアハアせきが止まらなくなります〉(及川さん)
 〈肺炎起こしていたら、本当に死にますよ〉

 杉本さんのメッセージに及川さんが反応することはなく、翌日、自宅で亡くなっているのが見つかったのです。

 「耳に残っています。及川さんの言っていた言葉、『門前払いですよ』って。病院から門前払いされれば、具合が悪くない人でも悪くなっちゃう。亡くならないでいい人も亡くなっちゃうと思うんですよ。本当に無念。あの時に動けて歩けた時に絶対助かったはずだから」(杉本正幸さん)

 及川さんが「門前払いにあった」という病院はJNNの取材に対し、「個別のケースについては答えられない」としています。ただ、当時、東京では、この病院に限らず、多くの医療現場は極限状態でした。

 「既に医療崩壊の状態になってきています。医療崩壊から医療壊滅になってしまうおそれがあります」(中川俊男 日本医師会会長 1月13日)

続きと動画はソースで
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4260917.html

関連スレ
【速報】維新 大阪府議(67) コロナ陽性→即入院 自宅待機者(1.5万人)ブチギレ「上級国民てこと?」 大阪府「議員の人権尊重に配慮を」★6 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620201517/

前スレ
【医療崩壊】東京のコロナ感染の男性(60)、フラつきながら病院訪れるも「門前払い」→診察も検査も受けられず自宅で死亡 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620201042/

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:46:39.05
医療崩壊したらこうなるんだな。

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:46:42.15
ノビテルノビテルバチーンと寝とけとw

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:46:43.59
助けてが上手に言えない

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:46:43.61
>>343
年末年始の医療体制や感染状況を見て危機感のある人なら保健所に電話繋がらなくなることを予想して行動を控えるよ

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:46:56.04
一回でも外食した感染者は自業自得だよね

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:46:56.42
行動が行き当たりばったりで
「コロナ禍」という自覚が無さそう
下調べとかニュース見てどうしたらいいか確認とか
そんな余裕もなかったのか

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:46:58.16
電話もせずにいきなり外来で発熱患者を受け付ける病院なんていまどき無いぞ
門前払いとか言いがかりもいいとこ

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:46:59.14
そこそこでかい病院に発熱外来やってないか電話しまくればよかったのに
都立病院なら間違いなくやってたと思うが…
年末年始にかかれば対応できるところも少ない
そもそも年末に会食するな

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:46:59.29
>>573
首都圏やで
もともと感染症には強いみたいだな

1階に発熱者用の外来ができてるわ

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:46:59.36
コロナ以前から市民病院は自分で行ったらベッドが空いてないとか言って受付してもらえない
うちの親も車椅子に載せて行ったけど断られた
受付でたまたまそのとき発作が起きて急遽入院になった
ベッド空いてないなんて嘘

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:47:00.45
一方大阪府議同じ60代
陽性→即入院

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:47:05.69
同級生が大学病院で教授やってるから
携帯に電話したら余裕で受けれそう。

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:47:12.47
杉本さん無能すぎ
この鞄ちょっと見ててくださいって言ったら盗まれるのも黙って見てるタイプかよ
普通の神経なら何もしなかった後悔で死ぬまで悪夢にうなされるレベル

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:47:14.74
でも保健所も電話つながらないよね
つながっても発熱相談センターにまず電話しろって言われるんでしょ
そしてそこもつながらないし

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:47:17.25
ま、他人事じゃないぞ
自分や家族がコロナに感染したかもしれない時に、まずどう行動すべきか
普段からシミュレーションしてるか?

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:47:23.93
本当のパニックまでもう少しって感じやな
もういっちゃってるのかも知れんが

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:47:24.86
>>1
亡くなったの1月ですよ

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:47:25.19
コロナに関しての医療は東京大阪では崩壊してるだろ
してないとでも思ったのか

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:47:28.83
>>437
だよな。

電話しても何とか断ろうという気配が濃厚
もっとも、怒鳴られでもしてるのか
口調は丁寧というか、少しビクビク気味では
あったけど。

兎に角、体温めて自然免疫の向上を狙うしかない
あとマッサージも有効かも知れない
何かビックリすりほど後頭部が固くなってたから
コロナで血流も悪くなるんだと思う。

温める。兎に角温める。
もう部屋中暑いぐらいに温める
そして血流を良くする。
食欲無くても温かい飲み物だけでも飲む
解熱剤は使わない。

病院に見捨てられたら、やれるのは
こんな所かな。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:47:30.67
>>578
正しい
受け入れ方法は決まっているまず保健所にかけろ。
しかもこのバカは感染してるにもかかわらず電車で病院まで言っている糞。

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:47:30.72
>>620
政府の事だなw

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:47:33.00
だから感染症の等級下げろ! 民間が受け入れろボケ!

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:47:33.47
>>598
死にそうな人間にそれをしろと?w

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:47:33.52
>>9
オレの知っている範囲では、TBSがよく使っていた。

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:47:42.56
>>591
大学病院に旧知の医者がいっぱいいて、電話一本で予約できるが、それは嬉しいことではない
昔から病人だからだ

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:47:48.22
>>500
だよね
開業医行けって勧めてる奴はあほ
今回失敗だったけど大学病院や大病院飛び込みが良い

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:47:48.49
コロナ死した人を利用して医療者を責めてどうすんだマスコミ

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:47:48.57
自業自得とかは言わないよ
でも、年末に会食してたような人って自粛要請を相当軽く見ているイメージがあるからさ。
咳き込んでる人を内心では怖れてたんだなって

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:47:50.59
>>628
ま、コロナなったら死ねってことやな

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:47:52.70
>>536
先進国じゃないしw

ソ連の後継国のようなもんだよ

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:47:54.26
風邪やインフルならこんな簡単に死なないよな
もう100回以上はかかってるけど無事

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:47:55.42
>>1
まあこのケースは自己責任としか言えないだろ
会食したりしてコロナっぽいから大学病院行くってアホだろ
保健所に電話してから行けよw

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:47:57.04
大学病院は序列ができてるからプライド高いと言ってたわ、東大医学部でも浪人してるやつは下に見られるんだってw

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:48:03.95
保健所に電話しても、自宅で寝てろって言われるだけ、つまり死ねってことよ⎛´・ω・`⎞

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:48:07.20
色々面白い時代に突入した気がする

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:48:10.69
とはいえ俺たちもコロナ疑いの時にかけるべき電話番号は把握しとこうな

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:48:11.44
>>215
なんか議員なくなってなかったっけ?

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:48:15.87
>>514
それだよな、突っ込みところが多すぎ
大晦日といえば感染大爆発した時期なのに無視して感染
コロナだったらこうしましょうという今では当たり前の手順もふまず
いきなり大学病院に行ってみてもらえなかったら自宅に引きこもる

色々危機意識がなさ過ぎてなるべきしてなったとしか言いようがない

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:48:17.77
#7119番にかけてどうしたらいいか相談できないの?

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:48:18.97
普段から食事会をしている糞だから死んでも自業自得

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:48:20.54
みんなが我慢して自粛するなか、コロナ禍で町医者がやっていたこと


鎌倉の遊泳客近くをクルーザーで危険航行容疑、海保が50代医師を書類送検 SNSに動画、批判相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea26ef08bbe2a40296bf3bfe103068034a9fd234

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:48:22.64
よく分からんが、何も手伝わなかったこの友達が一番悪いんじゃないの?

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:48:24.48
>>477
そもそも、年末に会食やるって。バカすぎ

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:48:25.81
コロナ間引きだから
60なら寿命だろ
ジジババが死んでもデメリットなんて何もないからな
ギャーギャー喚くな

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:48:26.83
>>1何が怖いって工作員みたいのがこのスレにワラワラいるところ

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:48:27.02
それ用の窓口に行かず勝手に病院の門をたたいた以上、門前払いが相当でしょ?

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:48:29.87
>>570
>大阪市は4月19日以降、新型コロナウイルスに感染した患者の救急搬送先が決まらず、「24時間以上」待機していたケースが少なくとも3件ある

こんなニュースもあるんだが

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:48:30.51
いざという時にどうすれば良いか調べてなかったのか
本人も友人も含めて

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:48:31.20
>>548
意外と公務員とか大企業でしか働いた事しかない人は温室育ちのような無知だったりする

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:48:33.01
そもそも日本の大学病院のコロナ嫌い問題は根が深い
なぜか最初からコロナ診るの嫌がってる

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:48:34.71
>>624
軽症者のためのベッドはないって話では

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:48:34.76
>>29
まあ風邪で60で死ぬってのは聞いたことないわな

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード