facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スタス ★
  • 2021/05/05(水) 17:25:18.06
コロナ犠牲者が残した“最後のLINE”
4日 23時18分

 新型コロナ「第3波」が猛威を振るっていた今年1月、東京では、診察も受けられないまま自宅で死亡する人が相次ぎました。ある男性が死の直前まで友人に送っていたLINEのメッセージは、医療崩壊の恐ろしさを浮き彫りにしていました。

 〈なんか、コロナになったかも。辛子明太子を食べたら辛くないのです〉

 新型コロナ「第3波」の真っただ中にあった今年1月、ある男性が友人に送ったメッセージです。

 〈全身が痛くて起きられない〉
 〈はやく病院行ったら。本当にいきなり、急変して死んじゃった人いるからさ〉(友人)

 映画のプロデューサーとして活動していた及川淳さん(60)は、このやりとりの数日後、東京・新宿の自宅で亡くなっているのが見つかりました。検査も治療も受けられないまま、一人暮らしの自宅で容体が急変。死亡した後の検査でコロナへの感染が判明したのです。こうしたケースは第3波で急増し、1月には、警察が把握しているだけでも76人に上りました。

 及川さんが亡くなる直前までLINEでやりとりをしていたのは、友人で仕事仲間でもある杉本正幸さん(61)です。

 「(及川さんと)ここのスタジオにお世話になった。本当に(映画の)できあがりを楽しみにしていた」(杉本正幸さん)

 当時、2人が制作中だった映画が完成間近で、去年の大晦日に映画関係者や俳優らとの会食をしていました。

 「年末に会食した時に一緒にいた方について(及川さんは)『あの人大丈夫かな』と話していたので、どうしてって聞いたら『なんか咳出ているし』という感じで話していました」(杉本正幸さん)

 会食メンバーの中に、せきこんでいた人がいたということで、及川さんが体調の異変を訴えたのは、その2日後のことでした。

 〈具合は、どうですか?〉
 〈痛くて七転八倒・・・食欲はゼロです〉(及川さん)

 悪化の一途をたどる様子を見かねた杉本さんは、とにかく病院に行くよう勧めます。及川さんは発症から3日後、ふらつく体で自宅近くの病院に向かいました。

 「及川さんは自宅近くのこちらの大学病院を歩いて訪れました。しかし、受診することはできませんでした」(記者)

 当時、この病院では外来の診察を制限していて、検査すら受けることはできませんでした。

 「すごく怒って『病院の意味ないですよね』って、写真入りで僕に送ってきてました」(杉本正幸さん)

 〈頑張って病院に来たら、コロナは受付しないと言われて保健所に連絡してください、と言われました〉(及川さん)

 気力と体力を振り絞って向かった病院で診察を断られ、保健所に連絡する気力もなかったのでしょうか、そのまま自宅で横たわっていた及川さんの容体は、3日後に急変します。

 〈杉本さん、身体中が痛くて会話になりません。メールもまともに打てません。いきを吸うとハアハアせきが止まらなくなります〉(及川さん)
 〈肺炎起こしていたら、本当に死にますよ〉

 杉本さんのメッセージに及川さんが反応することはなく、翌日、自宅で亡くなっているのが見つかったのです。

 「耳に残っています。及川さんの言っていた言葉、『門前払いですよ』って。病院から門前払いされれば、具合が悪くない人でも悪くなっちゃう。亡くならないでいい人も亡くなっちゃうと思うんですよ。本当に無念。あの時に動けて歩けた時に絶対助かったはずだから」(杉本正幸さん)

 及川さんが「門前払いにあった」という病院はJNNの取材に対し、「個別のケースについては答えられない」としています。ただ、当時、東京では、この病院に限らず、多くの医療現場は極限状態でした。

 「既に医療崩壊の状態になってきています。医療崩壊から医療壊滅になってしまうおそれがあります」(中川俊男 日本医師会会長 1月13日)

続きと動画はソースで
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4260917.html

関連スレ
【速報】維新 大阪府議(67) コロナ陽性→即入院 自宅待機者(1.5万人)ブチギレ「上級国民てこと?」 大阪府「議員の人権尊重に配慮を」★6 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620201517/

前スレ
【医療崩壊】東京のコロナ感染の男性(60)、フラつきながら病院訪れるも「門前払い」→診察も検査も受けられず自宅で死亡 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620201042/

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:35:45.60
電話しても自宅で待機していてくださいのパターンで終わりだよ
それで10日後ぐらいにやっと電話がくる

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:35:46.67
>>181
今は熱があれば、病院に行ったらだめなんだ
タダの風邪だと思っていても受け付けてくれない

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:35:49.11
>>1

医療崩壊は医師会が戦犯
欧米患者の10分の1以下で医療崩壊とか医師会所属クズ開業医どもがコロナから逃げ回って敵前逃亡してるからだろ!!
防衛費の8倍という莫大な税金投入されながらコロナにまったく対応しないクズ町医者どもを強制的に最前線に送る法律作らないとな


【医師会ピンチ】コロナ患者対応しない医療機関への財政支援は見直すべき 財務省
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618531941/

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:35:49.87
保健所と病院の窓口を狭くすれば感染者は増えないし医療崩壊もない
感染者を自宅療養させて死なせて非難される大阪吉村より
感染者を放置して上手くいってるように見せかける小池の方が凶悪だな

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:35:51.90
私が家族なら訴えます

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:35:54.94
仕事仲間が見殺しにしたのでは?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:35:55.41
残念。自民や維新の議員なら顔パスなんだけどね

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:35:55.43
>>188
だな
でもいくら友人でもコロナ疑いに付き添いたくないわ
おっさんの一人暮らしはこんな時は悲惨
こうなりたくないなら家族つくるべき

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:35:55.86
>>194
どうでもいいけど
実現に至らなかった企画を
wikipediaに載せる必要あんのかねw

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:35:56.74
>>174
60年生きてきて保健所なんて無縁だろ
俺も子供の1歳半健診と3歳健診のときしか行ったことないわ

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:35:59.27
>「年末に会食した時に一緒にいた方について(及川さんは)『あの人大丈夫かな』と話していたので、どうしてって聞いたら『なんか咳出ているし』という感じで話していました」(杉本正幸さん)

やっぱり感染拡大は飲食店が原因だわ

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:00.79
さすがに小池は何とコメントした?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:04.29
さすがに大学病院ウォークインは無理w

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:04.93
吉村「入院できなけれはイソジン飲んどけ」

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:05.02
大阪に続いて東京もか…

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:05.87
>>1
上級国民以外は死ねと言う事

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:08.15
その時はハイチューが全く甘くなくてビビった

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:12.83
>>204
コロナ疑惑でたとき掛けたけど
繋がらねーんだよ 殺到しすぎ

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:15.26
>>2
これだなあ…
でも本当に急変で息苦しさとかヤバいと思ったら救急車呼ぶしかないね

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:15.31
もう国民政府作って現政府と戦争しなきゃならんな。国民が頃される。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:18.78
>>1
これが事実でも小池も菅もオリンピック開催する気満々だからな
オリンピックのためにさらに看護師専門に用意させるらしいし
小池も菅もキチガイだろ

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:19.53
とりあえず保健所に連絡だっけ?

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:22.41
>>193
保健所や発熱センターに連絡したら検査受けれてたと思うけど
検査受けてたら悪化したら手配してもらえてた可能性は高いし周りも検査するから早く見つけれる

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:24.69
身体が痛いってのは見過ごされやすい
熱と咳ってすり込みあるけど、身体の痛みも重要だろ
特に背中と腰が痛いってのは肺炎の可能性があるぞ

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:24.94
都内で救急車が異常出動してる理由がこれ
病院に直接行けない
肺炎の自覚症状出るまで病院禁止@都内
上級除く

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:26.59
芸能関係の奴って自粛しねえよな
間違った対応しても人のせいにするし

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:27.14
こういう会食バカがウイルスを撒き散らしてるから感染者が減らない

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:28.50
>>238
わかったとこで意味ない
門前払いはどこもそうだぞ

こういうときは遠慮なく119に電話が常識

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:31.36
連休明けはもっと悲惨な状況になるだろうな徳島までマンボウ要請だろ

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:32.24
>>129
その場合は会話内容を一応録音しといた方がいい
酷い対応された時ヨウツベにうpして再生数稼げるから

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:33.43
>>155
いやいやwそもそもコイツが実在したかどうかは判らないし
日本国内のコロナ患者は国籍非公開だぞ?日本人とは限らない

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:33.80
大学病院来るような病気で弱ってる人のところへコロナで症状あるのに特攻するなよとは思うけど死んでるからな

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:33.87
下級国民は日本の公務員社会を何もわかっていない
そもそも保健所というのは、昔から地方公務員に普段から付け届けして飲食店などに優遇や万一の食中毒などで
お目こぼしを貰うのが普通なの
だから地方自治体の衛生担当の地方公務員なんかは、裏の付け届けだけで豪邸が建つと言われていた。
いざという時に、普段からの努力が左右するのだ。
別に議員に普段から付け届けしてもいいんだぞ?
東京都なら公明の議員などでも普段から一杯献金しとけば動いてくれるさ

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:38.83
>>2
最近話題になった電動車イスの人と動機は一緒じゃね。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:39.20
>>209
だって国から近くの病院で受けろや
って紙が届いてんだぜ?

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:41.63
>>1
友達の返信が全然助ける気なくて引く

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:42.83
友人も保健所に連絡するとか
全然知らなかったって事だろうし
同レベルでアホじゃん

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:43.50
>>263
遊び歩いたら自己責任だろ
何被害者ぶってんの?

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:45.60
>>1

とうとう身内の医師からも批判される日本医師会
呼吸器を使える開業医を現場に回すべきなのにこの1年何もしてこなかったと身内の医師から猛批判


『日本医師会は国民に謝罪するべき!』
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1609953259/

そもそも日本には世界で最も多い160万の病床がある
しかし、新型コロナウイルスに対応できる病床数はわずか3万、つまり2%に過ぎなかった
他の国々は日本の100倍の感染者数を抱えながらも医療崩壊を起こしていない
冬になれば再び感染者数が増えるということは去年の3月から分かっていたのに、こういう宿題をやるのを怠ってきた
そのツケは国民が払わなくてはならないし、日本医師会は謝罪してしかるべきだ

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:48.20
 


自民党 石原ノビテル

「すぐ入院できました」



w

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:48.48
報道が誇張気味だったな

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:50.76
菅の会食が問題となった半月後で立憲の羽田雄一郎が急死した数日後の大晦日に最後の晩餐w
その頃ノビテルは即入院できたのにな!

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:52.33
あー、こりゃ道端で人がバタバタ倒れ出す光景が見られるようになるのも時間の問題だね

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:56.09
でもアスリートは最優先で治療を受けられます

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:57.50
政治家かのそ家族なら助かったのにな 

まぁ残念だな 思う存分恨め

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:37:00.73
下級国民は大学病院門前払いだよ
これ常識だよ
せめて勲章もらってから大学病院行けよ

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:37:03.13
大人数で会食
電話せず調べもせず直接行く

正しい選択肢選んでれば死ななくて済んだかもな

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:37:05.05
重症者で自宅待機の人っているのか?

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:37:09.29
結局、国民健康保険料を払う意味ないよね

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:37:09.90
>>1
辛さは痛覚だから味覚関係ないだろw

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:37:11.77
及川さん、奥さんとか子供いなかったのかな?
体苦しいと本来やるべきことかわかんなくなったりするよな
一人じゃ結構きつい

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード