facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 孤高の旅人 ★
  • 2021/05/05(水) 16:56:16.22
セブンの“すぐ隣”にセブン 元オーナーと裁判で争う本部が「仮店舗」営業開始
5/4(火) 12:19配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba7431d46ce114e59297a7f82457b47c351022bd

 東大阪市の元オーナーと店の明け渡しをめぐり争っているセブンイレブン本部が、店のすぐ隣に「仮店舗」をつくり、4日朝、営業を開始しました。

 「セブン−イレブン東大阪南上小阪店」のオーナーだった松本実敏さん(59)は、2019年2月に店独自の時短営業を開始。

 本部側はその年の年末、客の苦情などを理由に契約を解除し、店の明け渡しを求めて裁判で松本さんと争っています。

 4日朝、本部側は閉鎖が続く店の駐車場だった土地を分けて登記し、ここで仮店舗の営業を始めました。

 一方、松本さんは本部とのオーナー契約はいまも有効だとして、出店に反発しています。

 (松本元オーナー)「前代未聞でしょ。ここまで本部はやるんですよ。ひとりのオーナーをつぶすために、物言うオーナーをつぶすためにここまでやりますよと」。

 本部側は出店の理由を地元住民からの要望に応えたと説明していて、建設費用3千万円は松本さんに請求するとしています。

★1:2021/05/05(水) 14:28:11.18
前スレ
【大阪・東大阪市】セブンイレブン本部、仮説店舗の建設費3000万円をオーナーに請求★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620195946/

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:44:39.22
うちの近所のセブンの店員はお会計中にスマホでLINEしてる
すこし腹立つ

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:44:47.54
>>666
一昔前はユニオンの狙いはファミマやったよ

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:44:50.73
とことんやればいい。物言うオーナーちゃうでこいつは。只のクレーマーオーナー

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:44:51.73
一番見かけるコンビニだから一番行ってたけどもうセブンだけは行かなくなった
本部はヤクザみたいだし上げ底とかで客を騙しに来るのもあるし

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:44:53.00
>>639
これぐらいじゃないとセブンは追い込めない

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:45:11.46
>>618
それができないなにかがあると本部もわかってるんじゃないのって思ってしまう

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:45:18.08
>>26
東大阪でこれだと、法則発動ってこと?

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:45:19.04
>>500
3つ目はオーナー側の違法行為なので通報したらいい、4つ目は邪魔なのでどんどん追い出してくれ、と思う

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:45:25.36
>>662
へぼ将棋 王より飛車を 可愛がり・・・に通じる悪手だw

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:45:33.65
>>28
底辺は終わった終わったが好きだけど
この程度で変わらん

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:45:37.21
>>667
セブンは、おにぎり・弁当・サンドイッチでヒドイ事をしてるんだけど。ググッてみたら?
まあこの問題は、オーナーが悪いけどな。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:45:42.47
セブンの直営店はできるだけ行かないようにしている

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:45:42.85
>>676
深夜ならそれくらい無気力な店員の方が居心地いいわおれw

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:46:02.01
セブンの対応みてると本当、帝愛グループで(笑)

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:46:02.92
あ、ここのオーナーが何ひとつ悪くないとは思ってないので念のためw

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:46:04.78
オーナー契約が有効なら
セブンイレブンがOwnerという単語の意味を正しく理解できてないか
歪曲あるいは悪用する意図があると推測できる

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:46:11.48
>>655
>この時にセブンはどんな対策をやったのだ?

結局動いたのは元オーナーが24時間営業を無視したからなのかな?

今回の仮設にしても
「住民の要望」なんて言ってるが
要は争点は24時間営業だったりして・・・

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:46:38.64
ヤクザも真っ青w

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:46:42.28
やる事が韓国人そのまんまやな
狂ってるわ

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:47:05.56
元オーナーが問題ありすぎる

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:47:10.98
ローソンが閉店して、駐車場にローソンが出来たところなら知ってるけど同じような案件だったんだろうか

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:47:26.23
>>665
備品は全部リースなんじゃないのか?

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:47:28.38
建設費+迷惑料も請求しろ

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:47:42.06
>>648

>>655を読んでくれ。
このオーナーに対して一体何をしたかセブンイレブンは答えるべきだな。
何故クレームが何年にも及んだのだ

>12月20日南上小阪店の松本オーナーに対し、店へのクレームの多さなどを理由に年内で違約金無しの契約解除を予告
https://nekomarimama.com/jikenn/3949/

26を読むと時短や日曜定休を言い出した時に契約解除を言ったが、
正式な理由はクレームの多さだろう。
つまり契約解除に相当するクレームが長年にわたって来ていたのに

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:47:51.29
>>569
そうか?
俺ならセブンの弁当食べるたびに思い出して飯まずくなるわw
近かったらまあ買い物はするけど

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:47:55.80
>>676
逆に真夜中に一生懸命仕事してる最中にすぐにすっ飛んでくるのも店員さんに悪い気がする。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:48:12.10
コロナなってからセブンの契約書って多少変わったの?
ここビジネス街だけど1年くらい前から
深夜しまってるセブンもぼちぼち見かける

もちろんやってるとこもあるけど、昨日GWはコロナのため1日〜4日まで休みなんて
セブンも見かけたわ

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:48:25.95
コンビニなんてやるもんじゃないな

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:48:26.01
セブン酷すぎ
もう買い物するのやめるわ

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:48:28.85
たぶんオーナーの自害で幕引きかな?

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:48:30.80
>>695
だから死んでくれれば都合が良いと?
これは人権問題やろ?

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:48:31.97
>>6
フランチャイズの麻雀屋の隣に本部の麻雀屋がオープンした

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:48:36.51
ブラック労働問題ってたしかに絶えないし
奴隷契約と称されても仕方のないのもリアルで結構あるっちゃあるけど

まあ奴隷契約と称して被害者アピールしまくったり原告で裁判したりしてるけど
実はとんでもないトラブルメーカーってケースもあるからなあ

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:49:01.46
>>700
コンビニ選ぶ基準なんて近さしかないだろ

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:49:10.63
さっきYouTubeで
この仮設セブンにやってきて買い物して
店員に声掛けてる松本ミトシを見た
確かに中々のもんだな
並の図太さはしていないわ
夏子に対抗出来る人物かもしれんな

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:49:25.45
追い込み方がチンピラブラック会社みたいだぞ

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:49:30.78
国内21000店舗以上もあると、中にはこういうオーナーもいますわなw

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:49:49.73
3000万円請求したことで難なく土地と建物奪うつもりだな
やめても違約金で土地建物取られるし本物の悪だなセブンイレブン

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:50:10.74
セブンイレブン本部これから私事業は、プレハブ建設、設置に方針転回致します。
なお新しく設置されたプレハブでの営業販売は、コーヒーのみになります。よろしく711

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:50:26.44
>>705
それはさすがにひどい
行動力がありそうなので
活動家になればいいと思う

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:50:29.44
>>703
令和の奴隷制度w

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:50:35.29
>>702
自粛措置に従ってるだけだろ。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:50:36.46
こんなんやって新しくセブンとフランチャイズするわってやつ居るの?

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:50:42.15
>>38
地主との契約の都合上って話もあるぞ。

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:50:47.41
セブンイレブン普通に不人気だから地元コンビニじゃレアな部類だわ

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:51:00.57
>>687
どこで見分けるの?

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:51:03.42
>>500
オーナーを擁護するつもりはないが、
駐車場の件については近隣に大学が有ることもあり、車を置いて行ってしまう人が多かったという話が有ったね。

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:51:09.83
ここまでするのか

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:51:17.85
甘い対応をすると造反オーナーが続くからなんだろうけど
セブンえげつないな

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:51:25.94
>>699の続き

つまり契約解除に相当するクレームが長年にわたって来ていたのに
それに対してどのような対策をしたというのだ?
それは結局最後まで実らなかったから契約解除の理由としたわけだろう?

実際にはこのオーナーが時短や日曜定休を強行しなければ、
この客へのクレームが多いオーナーは今もセブンのオーナーだったのではないか?

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:51:50.54
>>713
もとから両方セブンのものだぞ?

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:51:56.69
キチガイvsキチガイ

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード