facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 620
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:36:44.67
>>26を読んで問題の根本は分かった。

セブンイレブンが悪い。
このオーナーには客からの多数のクレームがあった(2012年4月から2019年10月まで336件)
それは契約解除に相当するほどのものだったにも関わらず放置していた。
で、今度は時短営業や日曜定休などをやり始めて契約解除に動き出した。

つまりな、客の不利益ではなく、経営的にセブンに害が及ぶようになってから動き出したという事なんだよ。
もしも客の事が大事ならば、客からのクレームが多数来た段階で契約解除していればよかったのだ。
そうすればオーナーが時短だの日曜定休を言い出す前に契約は解除され何も問題は起きなかったであろう。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード