facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ボラえもん ★
  • 2021/05/05(水) 16:43:51.02
【ぼくたちの離婚 Vol.20 咲かずして散る花 #2】

 先日、不妊治療を行う女性たちが強いられる精神的なストレスについて、国内初の本格的な調査が実施されたと報じられた。
そのストレスが夫婦関係に深刻な亀裂を生じさせることも、少なくない。石岡敏夫さん(仮名/現在48歳)と咲さんの夫婦も、治療の末に家庭が壊れてしまったケースである。

 石岡さんと咲さんは、それぞれ43歳、36歳のときに高度不妊治療(顕微授精)を開始。だが子供は授かれず、夫婦関係は徐々に冷え切っていった。
3年間で300万円近くの費用をかけたのち、石岡さんが46歳、咲さんが39歳のときに治療を中止。
中止を決めた数週間後、咲さんが深夜に嗚咽し、子供を授かれない絶望を敏夫さんにぶちまける。敏夫さんは思った。「こんなことなら、子供なんて欲しがらなければよかった」と。

■40代、肉体の衰えに感じた焦り
 結婚願望は20代からあったものの、ずっと子供が欲しいと思ったことはなかったという石岡さん。
しかし40歳で突然欲しくなった。きっかけは肉体の衰えを実感しはじめたからだという。

「30代の間はずっと若い気分でいたし、実際、同世代より若く見られることも多かったんですが、40歳になった頃から、老いが気になり始めたんです。
昔より明らかに“下半身の衰え”を感じるというか……。はい、朝起きてすぐのあれです」

 衰えは下半身にとどまらない。

「長時間ぐっすり眠ることができなくなったし、酒にも弱くなった。切り傷はなかなか治らない。
タバコを吸ってないのに昔ほど深呼吸ができない。髪の毛も、はげてきたというほどではないですが、
前髪の伸びるスピードが襟足に比べて明らかに遅くなり、毛も細くなってきました」

 仕事でストレスを溜めていたわけではない。むしろワークライフバランスはそれまでの人生で最も理想的だったという。
健康診断でも人間ドックでも何も出てこなかった。つまり、単なる老化である。

「一番ショックだったのは、いくら筋トレをしても体が締まらなくなったことです。
食事を控えれば細くはなりますが、皮膚が情けなくたるっとしてしまう。内臓も落ちてきて、下腹部はぽっこり。腹筋を鍛えてもシルエットはほとんど改善されません」

 肉体のピークはとっくに過ぎていて、もはや下り坂。そんな当たり前のことに、40になるまで気づかなかった――と、石岡さんは自嘲気味に言った。

「これから自分の肉体はひたすら衰えるだけ。この先の人生、僕はゆっくりと朽ちるのみなんだという残酷な事実を、風呂上がりに鏡の前で思い知らされましたよ」

■「ここで、途切れるんだ」
 肉体の衰えが、子づくり願望とどうつながるのか。

「ふと……ものすごく怖くなったんです。それまで人生の終わりを意識したことはなかったんですが、
生まれて初めて、自分は日一日と死に近づいてるんだと実感して。いつか自分という存在は、この世から消えてしまう。それを考えると、ぞっとしました」

 夜、寝床で目をつぶると、「自分の体が暗い液体になって、闇に溶けてしまうイメージを想像するようになった」という。

「ああ、僕はここで“途切れる”んだ、と。その恐怖を回避するには、自分の次世代を、つまり子供を作ればいいと思い至ったんです」

 石岡さんはその時のことを、「頭の霧が晴れるようだった」と形容した。

「なぜ世の中の人は、自分のために使えるお金を減らしてまで子供をもうけようとするのか。なぜ親というものは、自分の身を挺してまで子供を守ろうとするのか。
最愛の人との愛の結晶とか、石岡の血統を絶やしたくないとか、そんな教科書通りの話じゃない。もっと個人的に、心の底から納得できる子作りの動機を、はじめて見いだせたと思いました」

 そのタイミングで交際をスタートしたのが、咲さんだった。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/87439f4b53e2d9bbc0d756f6915e9222e2f4b27b?page=1

★1が立った時間:2021/05/05(水) 11:59:54.18
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620183594/

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:03:11.99
お互い子無しを了承してたら妻が閉経した後に旦那が不倫相手を孕ませて離婚したカップル知ってる
子無しの妻は気をつけとけよ

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:03:19.85
子供が欲しいなら20代前半から考えておけ
いらないなら孤独死覚悟しとけ

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:03:24.68
結婚してると結婚しないの?友達紹介しようか?っていちいち言われないから楽だよ
それだけでも結婚するメリットあるよ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:03:37.94
タダで毎晩仲田氏し放題と前向きに考えられないものかな?
ブスと結婚したなら早めに離婚した方がいいけど
不妊が理由なら慰謝料ゼロだし

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:03:55.53
>>33
逆だろ
もっと若いころから無計画に子作りセックスしまくった方が
結果的には幸せになれる🤗

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:05:13.29
>>58
ほんこれ
惨めで仕方なかったわ

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:06:10.24
子なしの友人が子供の事を褒めてくれるから友人の犬を可愛いって褒め返したら急に機嫌が悪くなった

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:06:37.61
>>60
でも>>1は「ぼくたちの離婚」のエピソードだからな
当然、離婚検討に入ったわけだ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:06:57.94
36歳で不妊治療って何考えてるの?医者が止めろよ

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:07:28.68
この場合、畑が問題だろ
試しに他に種蒔いてみたら?

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:07:48.93
>>20
そんな気もする
何だか自分自分だな
子供は別人格だぞ

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:07:56.75
そもそも結婚というシステムが不自然だからな

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:08:10.27
>>1
まあ思い通りにならないのが人の道人の子だからw
自分はいいお母さんになると思うんだ!意味ないよね、このSEX、、
のくだりには笑った。こういう結婚もあるんだね子作り目的

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:08:34.48
一人でいるより生活楽になる相手なら意味あるだろ

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:08:45.97
子供を持つだけなら結婚なんて必要ない

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:08:55.96
>>70
あんた性格悪いな

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:09:37.69
DINKSが流行ったころそれを気取って子供は後回ししてたらいざ作る時になって不妊が分かった
もっと早くから治療しておけばよかったかもという後悔してる人ならいる

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:09:37.74
35過ぎた女性は鍼灸通って血流上げた方がいいぞ
血流が悪いと着床できない
当然男も一緒

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:09:44.61
>>48
これは言える
40代なら世帯年収最低でも1,000万
できたら1,200万
稼働年齢少ないんだからな

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:09:52.97
>>60
努力して、夢がかなわなかったんだから、満足感はあるね
不妊治療をやればよかったなぁと後悔するより遥かに良い

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:10:17.45
44歳から腰痛改善の為に自宅で筋トレ始めたけど、身体が絞れるしそれなりに腹筋われて来るし、
大殿筋鍛えた事で硬さと太さ戻って来たし、タンパク質取るために豆乳・豆腐・玉子・納豆を取るようになったら、
髪のボリュームも戻った。
筋トレしてダメな奴は食生活が悪いんだろうよ。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:10:23.92
>>79
難しいな

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:10:49.19
>>1
結婚したら幸せになれるとか言ってたくせに、ボッチの俺と同じじゃないか

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:11:26.24
里親ってそう簡単になれないのかな?

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:11:29.58
家守るなら養子縁組がいいんじゃないかな、DNAに拘るならイチロー並みじゃないと

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:11:39.07
で、暴れる障害児が生まれたら
「産まなきゃよかった…」と思うくせに

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:12:06.93
>>70みたいな親に育てられる子供かわいそー

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:12:23.88
40超えて突然子供欲しくなるってのがよくわかん
まともな人生送ってたら、20代の時点で同年代の兄弟や親戚、友人の子供を見て
なんとなく自分もそういう歳なんだなと意識が変わってくるはず。同年代より
感覚が15年遅れている

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:12:36.04
代理母は認めるつもりないのかな

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:12:56.54
>>58
嫁がいい年して正社員 は今の時代その方がいいだろ ジェネレーションギャップなのかな

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:13:07.49
コロナで寿命が短くなるから制度も変えないと滅びるかもね
一夫一婦制は寿命が長い場合の制度だろうし

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:13:08.89
うちは子供いないし最近はレスだけど幸せだよ

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:13:22.75
共働きで一生安心して暮らせるシェアハウス最高です
知らない相手と一緒に住むより何倍もいい
子供は今の世の中だと生まれた方が不幸

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:13:54.58
>>58
いい年して正社員って初めて聞いたw

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:13:59.97
>>60
ママ友グループで最年長ママは42.44.46で出産した強者がいる。めちゃ体力あって羨ましいぐらい。ママ友グループ最年少ママは17歳で出産、乃木坂の、なーちゃんにクリソツで当時は女子高生にしか見えなかった。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:14:18.58
>>22
普通養子縁組なら簡単だけど特別養子縁組は条件厳しかったはず

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:14:22.17
>>88
イチローは子供がいないけどな

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:14:26.56
>>58
公園行くよ
最近は呑んてるよ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:14:49.70
>>89
それもあるよね… でも20代カップルでも生まれる場合もあるから何ていうか縁だよ

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:15:10.78
体の衰えを感じて突然子供が欲しくなったって理由が何かなぁ
こんなところに生まれていたら子供が可哀想だわ

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:15:19.85
西松屋にワゴンRやスペーシアで乗り付けたり出来ないのが子無し

新型アルファードが自慢の子無し夫婦だけど降りてきたのが夫婦だけとか
行楽地の警備員もびっくりw

哀れ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:15:31.05
細君の方が病で器官喪失したうちは、全部諦めてもう終活

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:15:34.76
思うに子なしの人って簡単に考えてるよな
大谷翔平みたいな息子が欲しかったとか真面目に言うんだよな
アンタそりゃ遺伝ってもんがあって、って思ったけどああそうだねって言っといた

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:15:36.67
>>98
その子が大学を卒業するときには母親は70前
もはや虐待の一種だろw

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:16:08.66
自意識過剰すぎる
むしろ終わった国にチビブサイクの終わった人種の終わった無価値な言語ネイティブの子供産み落とすとか虐待だろ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:16:10.26
養子取れよ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:16:26.67
LGBTの結婚がどうたらこうたら・・・

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:16:42.67
俺は39歳で第一子、
41歳で第二子だったわ
しらなかったが、カツカツらしいな(涙)

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:17:00.79
俺の知ってるお局様は自分が子供を諦めたから他の女性社員にパワハラしてたよ
それで1人は報復に子供を産んだらすぐ会社に赤ん坊を見せにきた
もう1人は子供を作ったら嫌がらせを避けてすぐ2人目作って産休連続で取ってたわ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:17:11.15
デキ婚も悪く言われるけど生物的にはしっかり子孫残せる訳でそんなに悪くないのかも知れんね
しっかり段階踏んで結婚した夫婦だけど子供が出来ない家庭いくつか知り合いにいるわ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:17:15.71
なんとなく>>1の男は再婚して子供いそう
その後については取材拒否したみたいだけど

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード