facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ボラえもん ★
  • 2021/05/05(水) 16:43:51.02
【ぼくたちの離婚 Vol.20 咲かずして散る花 #2】

 先日、不妊治療を行う女性たちが強いられる精神的なストレスについて、国内初の本格的な調査が実施されたと報じられた。
そのストレスが夫婦関係に深刻な亀裂を生じさせることも、少なくない。石岡敏夫さん(仮名/現在48歳)と咲さんの夫婦も、治療の末に家庭が壊れてしまったケースである。

 石岡さんと咲さんは、それぞれ43歳、36歳のときに高度不妊治療(顕微授精)を開始。だが子供は授かれず、夫婦関係は徐々に冷え切っていった。
3年間で300万円近くの費用をかけたのち、石岡さんが46歳、咲さんが39歳のときに治療を中止。
中止を決めた数週間後、咲さんが深夜に嗚咽し、子供を授かれない絶望を敏夫さんにぶちまける。敏夫さんは思った。「こんなことなら、子供なんて欲しがらなければよかった」と。

■40代、肉体の衰えに感じた焦り
 結婚願望は20代からあったものの、ずっと子供が欲しいと思ったことはなかったという石岡さん。
しかし40歳で突然欲しくなった。きっかけは肉体の衰えを実感しはじめたからだという。

「30代の間はずっと若い気分でいたし、実際、同世代より若く見られることも多かったんですが、40歳になった頃から、老いが気になり始めたんです。
昔より明らかに“下半身の衰え”を感じるというか……。はい、朝起きてすぐのあれです」

 衰えは下半身にとどまらない。

「長時間ぐっすり眠ることができなくなったし、酒にも弱くなった。切り傷はなかなか治らない。
タバコを吸ってないのに昔ほど深呼吸ができない。髪の毛も、はげてきたというほどではないですが、
前髪の伸びるスピードが襟足に比べて明らかに遅くなり、毛も細くなってきました」

 仕事でストレスを溜めていたわけではない。むしろワークライフバランスはそれまでの人生で最も理想的だったという。
健康診断でも人間ドックでも何も出てこなかった。つまり、単なる老化である。

「一番ショックだったのは、いくら筋トレをしても体が締まらなくなったことです。
食事を控えれば細くはなりますが、皮膚が情けなくたるっとしてしまう。内臓も落ちてきて、下腹部はぽっこり。腹筋を鍛えてもシルエットはほとんど改善されません」

 肉体のピークはとっくに過ぎていて、もはや下り坂。そんな当たり前のことに、40になるまで気づかなかった――と、石岡さんは自嘲気味に言った。

「これから自分の肉体はひたすら衰えるだけ。この先の人生、僕はゆっくりと朽ちるのみなんだという残酷な事実を、風呂上がりに鏡の前で思い知らされましたよ」

■「ここで、途切れるんだ」
 肉体の衰えが、子づくり願望とどうつながるのか。

「ふと……ものすごく怖くなったんです。それまで人生の終わりを意識したことはなかったんですが、
生まれて初めて、自分は日一日と死に近づいてるんだと実感して。いつか自分という存在は、この世から消えてしまう。それを考えると、ぞっとしました」

 夜、寝床で目をつぶると、「自分の体が暗い液体になって、闇に溶けてしまうイメージを想像するようになった」という。

「ああ、僕はここで“途切れる”んだ、と。その恐怖を回避するには、自分の次世代を、つまり子供を作ればいいと思い至ったんです」

 石岡さんはその時のことを、「頭の霧が晴れるようだった」と形容した。

「なぜ世の中の人は、自分のために使えるお金を減らしてまで子供をもうけようとするのか。なぜ親というものは、自分の身を挺してまで子供を守ろうとするのか。
最愛の人との愛の結晶とか、石岡の血統を絶やしたくないとか、そんな教科書通りの話じゃない。もっと個人的に、心の底から納得できる子作りの動機を、はじめて見いだせたと思いました」

 そのタイミングで交際をスタートしたのが、咲さんだった。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/87439f4b53e2d9bbc0d756f6915e9222e2f4b27b?page=1

★1が立った時間:2021/05/05(水) 11:59:54.18
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620183594/

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:53:45.29
>>497
卵子の老化を取り扱った番組が放映された直後も同じようなこと言ってたな
特にバブル世代のおばちゃんたちが
義務教育のあいだに、せめて情報だけは与えておいてやってほしいと

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:54:39.89
子供が出来ないにはそれなりの理由があるんだよ。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:54:47.87
>>1
妻36歳って時点で厳しいな
初産でなければ話は別だけど
徳川家康なんかは60過ぎても何人か妊娠させているからな

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:55:05.91
>>516
お前、戦争でガダルカナル島とかで死んだ先人にもそれ言うの?

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:55:21.08
>>19
ゴミ扱いされてたの?親に。

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:55:40.18
ほぼない。終

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:55:57.36
>>518
もしそうなら、出産がもっと楽なはず

出産、腰痛、日焼け

このように人間が地球の環境に適合できないのは

もともと人間が地球の生き物ではないからなんだよ

そもそも人間が宇宙人によって遺伝子操作で作られたものなんだからw

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:56:56.77
>>516
死んだ後のことなんてどうでもいいだろ
バラバラにされようがパソコンの中身全世界に公開されようがかまわんわ

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:57:07.44
生物が10億年以上かけて繋げてきた遺伝子の一つを途切れさせてしまうのは確かに申し訳ないと思う

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:57:53.05
なんか死生観が、きもちわるい・・

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:58:12.19
36まで童貞だったけど、その年に結婚してすぐに子供出来たから複雑

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:58:13.23
>>524
H✖HのOp作曲した人だから特別っちゃ特別な人なのかもw

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:58:18.59
>>525
バブル世代のおばちゃんは人生イージーモードで結婚も楽勝だったから、なんだかんだ子どもは産んでるんじゃない?
氷河期世代は結婚どころじゃなかったからどの道関係ない

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:58:20.01
子供希望ありで交際を始めて
散々子供子供言ってたろうし仕方ない結末かもな

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:58:28.44
40ってそれもう子供で来ても大卒までもっていけなくね>>1
定年どうするんだ

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:58:30.63
>>507
価値の有無ではない
生物として生まれた以上、繁殖しなければ負け
働きアリや働きバチみたいに、ただただムレの繁栄のためだけに働いて働いて働くだけの存在もいるけどな
あ、もしかしたら人間にもそういう働きビトみたいなのもいるのかもな!

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:58:33.39
最初から作らないって決めてた夫婦は仲良さそうだ
自分は出来たらいいかなぐらいの軽い気持ちでも、治療を始めると子供が欲しくてたまらなくなった
一度真剣に子供のことを考えると諦めるのに苦労するんだろうな

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:58:56.50
>>506
いや自分の子どもが、不妊治療で産まれた欠陥品と結婚して欲しくないなと思っただけです

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:59:03.60
中国共産党に意味はあるのか!

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:59:05.35
障害児しか産めなかった人って生きてる意味あるの?

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:59:19.76
>>30
ほんとそれ
子供が欲しいだけなら養子でも良いはずなのに
やたら血にこだわる
うちも子供3人居るけど、俺と血が繋がってるのは一番下の子だけ
長男は元嫁の連れ子、長女は元嫁が浮気して出来た子
再婚して次男が出来たけど特別扱いはしてないな

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:59:27.28
>>28
悪い?

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:59:28.72
>>522
若い頃のように少し鍛えれば肉がつく感覚でやってるんだと思うわ
肉がつくまで頑張るとかそういう発想にならない怠惰な奴
兄さんみたいなストイックな変態なら子が無くても良い人生を歩めただろうに

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:59:32.48
>>516
新聞やヤクルト取れば気がついてもらえるかもよ?

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:59:33.10
>>127
荒木飛呂彦「激しく同意」

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:59:33.98
少なくとも街中で子供見かけて可愛いと思わない人は子供作っちゃ駄目だよ。
そこがまず適正診断。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:59:42.28
>>1若い精子買えばよかったのに

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:00:05.01
>>533
自分が死んでも他にいくらでも繋いでくれるよ
今までもそうだったしこれからもそう
人類が残り1000人くらいになったら途切れそうで申し訳ないそう思えばいいと思う
その時代に産まれたわけじゃないんだから種の存続という点では誰でも単なるその他大勢だ

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:00:49.42
すっごい子供嫌いだったけど
1人だけ産んだ
結果子供がいないのは考えられないくらい可愛い
でも私が多趣味だし子供だけにお金かけたくないから
1人でいいや
ママ友にはなぜかマウントをとられるけど

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:01:36.28
>>542
お前が欠陥品の石女じゃん
不妊治療失敗したから不妊治療成功者とその子どもを貶めたいだけなの見え見えだよ

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:01:39.29
(ヽ´ん`)「子供は親を選んで生まれてくるんだよ。不妊とは産まれたい子供がいないという事」

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:02:17.25
>>531
そうだよ、M78星雲から来た第一始祖民族に作られたんだよ
しかしこの星はもう人間のものだ

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:02:26.69
>「ああ、僕はここで“途切れる”んだ、と。その恐怖を回避するには、自分の次世代を、つまり子供を作ればいいと思い至ったんです」

これが全く理解できない。
子供は分身じゃない。完全な別人格の別人。遺伝子を半分引き継いで資質は似ていても頭の中身が別人なのに。

やっぱり幸せな家庭に生まれ育った人と、そうでない人では根本的なところで何かが違うのか。

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:02:30.14
>>8
オッサンが若い娘と結婚するなんて困難だからな。
男がオバサンに見向きもしないのと同じで、向こうもキモいと思うからな。
金があればイケメン係数が30%増しになるが。

芸能人の結婚観に影響受けてるパンピーが多すぎるな。

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:02:34.19
>>550
自分は子供嫌いで要らないと思ってたが、
産まれたらこの世にこれ以上のものなんて無いと思うほど溺愛出来てる
他人の子はいまだに苦手

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:02:46.16
テス

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:03:23.97
>>540
そういう宗教っぽい煽りって現代人には価値観の相違としか思われないんだよな

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:03:28.16
ξ´・ω・`ξ 遺伝子不良の朝鮮混血団塊ジュニア世代共も、老化なんて小4〜中3の時に学校で教わってるし、
アニメから洋画に至るまでの娯楽でも、"老壮青"をさんざん見てきたでしょ。
思考力ゼロの朝鮮混血過ぎて遺伝子不良になった、思考力ゼロの団塊ジュニア世代ならではだわねぇ。

老いを実体験してアイゴー!と喚き、「ウリを介護する都合の良いヒトモドキを作りニダ・・・」って奔走しても、
神様は見てるんねぇ。天網恢恢疎にして漏らさず、クソチョン漏らす事無しだわ(大爆笑

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:03:43.95
>>544
障害関係ないだろう
健常DQNより車椅子乗ったホーキング博士の方が意味があるし

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:03:56.55
>>553
子持ちってステータスが欲しかっただけでしょ。

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:04:12.11
生物として繁殖ねえ・・・・
吉野家で飯食ってたら、生後18〜24か月の牛殺して食ってると放送してたぞ

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:04:12.51
>>533
洗脳が深いね

宇宙の歴史は137億年
地球の歴史は46億年
人類の歴史は700万年
だよ

あなたの遺伝子にどれだけの価値があるんだいw

宇宙の歴史から見れば我々なんて無に等しいよ

気にしない気にしないw

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:04:24.03
結果できなかったのには文句云えない

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:04:59.57
>>559
おまおれ。
自分の子だけは特別だよな。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:05:10.28
一度も結婚していなけど子供には恵まれたわw

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:05:22.14
最近の子供は親と同居しないし介護も見取りもしない

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:05:31.05
>>549
荒木はホモやって

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:05:41.80
>>1
なんでこう明らかな知的弱者ばかり取り上げるの?

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:06:38.20
>>559
あんた女?

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:06:38.46
>「子供がいない結婚に意味はあるの?」不妊治療を諦めた夫婦の残酷な結末

めっちゃあるよな
節税できるし 遺産の配偶者控除1.6億でかすぎる

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:07:17.73
>>564
そーかもね
どっちも欲しかったんだよ
一生子供いないのも寂しいなってのと
自分の時間も欲しいなって

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード