facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 少考さん ★
  • 2021/05/05(水) 16:39:00.03
※ライブドアニュース、BBC News

ベルギー男性がうっかり領土を「拡大」国境の標石をフランス側に動かす
https://news.livedoor.com/article/detail/20140305/
https://www.bbc.com/japanese/56990222

2021年5月5日 11時56分

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/9/595bd_1510_163fbe9c_8345c7c8.jpg

ベルギーの農家の男性が、うっかりフランスとの国境を変更して、ベルギー領土を「拡大」させたと話題になっている。

ベルギー・エルクリンヌ村の歴史愛好家がベルギーとフランスの国境をまたいで広がる森を散歩していたところ、国境の位置を確定する標石が2.29メートル移動していることに気づいた。

地元農家の男性が、この標石がトラクターの前進を阻んで邪魔だからと、フランス領土側に移動させたことが明らかになった。

ただし外交問題にはならず、フランスとベルギーの双方で大勢が面白がっている。

「ベルギーを大きくしてフランスを小さくしてしまった。困った話だ」と、エルクリンヌ村のダヴィド・ラヴォー村長はフランスのテレビ「TF1」に話した。標石を移動してしまうと、隣国同士はもちろん、土地の所有者同士でも問題になってしまうとも村長は述べた。

「私は嬉しかった。自分の村が大きくなったので。でも(フランス側の)ブージニー・シュル・ロック村の村長は、面白くなかったようだ」と、ラヴォー村長は笑いながら付け足した。

ベルギーとフランスの間の国境は全長620キロ。フランス皇帝ナポレオン1世が1815年にワーテルローの戦いで敗れた後、1820年に調印されたコルトレイク条約で確定した。農家の男性が移動させた標石には、1819年の年が刻まれている。

フランス側のブージニー・シュル・ロック村のオレリー・ウェロネク村長は、フランス北部の地元紙「ラ・ヴォワ・デュ・ノール(北の声)」に対し、「国境戦争の再発は避けられそうだ」と話した。

ベルギーの地元当局は農家の男性に、標石を元の位置に戻すよう要請する予定。もし男性が応じなければ、場合によってはベルギー外務省が1930年以来のフランス・ベルギー国境画定委員会を開く羽目になることもあり得るという。

ラヴォー村長は、もし男性が応じなければ、刑事訴追もあり得るとニュースサイト「Sudinfo」に話した。「快く応じてくれれば、何の問題もない。みんな和やかに問題を解決できるはずだ」。

(英語記事 Belgian farmer accidentally moves French border)
https://www.bbc.com/news/world-europe-56978344

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2021/05/06(木) 13:15:43.00
>>316
なんか農地がフランス側に浸食してる場所があるね。
https://goo.gl/maps/kFDzkUASYV8rp5au7

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2021/05/06(木) 13:22:56.56
ここもわかりにくい
https://www.city.kazo.lg.jp/soshiki/kitakawabenishi_shinkou/sankenkyou/16415.html

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2021/05/06(木) 17:44:28.31
>>324
https://www.google.com/maps/@36.2073985,139.6642379,9199m/data=!3m1!1e3

ここはヤベーとこ
利根川東遷の前、つまり、江戸時代以前の頃のグンマー軍の三つ巴の争いの跡だろ
どうにかしたらぁ?とも思うが、どうでもよくねぇ?とも思う

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2021/05/06(木) 18:30:41.83
どちらかが完全に滅ぶまで戦わないといけないレベル

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2021/05/06(木) 19:42:19.22
>>7
中国「沖ノ鳥島のガードを外せよ」

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2021/05/06(木) 19:45:52.25
>>273
そう思わせるプロパガンダニュースじゃねえかと疑いを持ったぞ

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2021/05/06(木) 19:46:26.55
>>164
そしてリニアのルートも変わったりして

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2021/05/07(金) 08:18:37.12
陸続きの境界線ってやっぱアバウトなんだな。
島国の日本にはよく分からんな

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2021/05/07(金) 11:56:39.84
国で良かった隣近所だと殺し合いだな

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2021/05/08(土) 01:45:48.51
フランスのネトウヨ発狂

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2021/05/08(土) 01:48:20.89
>>312
ご推察の通り少しずつずらされた結果なんだけど
石材店の仕事ぶりがものすごい

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2021/05/08(土) 01:48:45.42
>>331
所有者は同じ人なのに?

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2021/05/08(土) 11:13:04.88
一方、安倍信者は日本の領土を特アに譲渡した

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード