facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ボラえもん ★
  • 2021/05/05(水) 16:02:26.11
少子化の波はコロナ禍でさらに加速。2021年の出生数は80万人台を切るとの予測も出ています。
そんな中、「子どもがいる女性のほうが幸福度が低い」という気になるデータを紹介してくれたのは、拓殖大学准教授の佐藤一磨さん。
子どもを持つと幸福度が下がる。少子化の原因をこれほどシンプルに言い表すデータはないのではないでしょうか――。

■先進国のデータが示す「子どもと幸福度の意外な関係」

 「子どもを持つことは、女性の幸福度にどのような影響を及ぼすのか」

 この問は、これから子どもを持とうとする女性や、すでに子どもをもつ女性にとって、興味深いものです。
そして、多くの人は「子どもを持つことは、女性を幸せにする」と信じているのではないでしょうか。

 しかし、その答えは「No」です。

 日本を含めた先進国のさまざまなデータに基づく学術的な研究結果は、
「子どものいる女性の幸福度が子どものいない女性の幸福度よりも低くなる場合を多い」ことを示しています。

 実際、日本の既婚女性を対象にした分析結果を見ると、女性の就業の有無にかかわらず、子どものいる女性の幸福度の平均値が低くなっています(図表1)。
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/c/8/670/img_c87a1a1483f39818db42fbd09b7ea3d1187393.jpg

■なぜ子どもを持つことが幸福度を下げるのか

 図表1の分析結果は、統計的な手法を用いて年齢、学歴、世帯所得等のさまざまな個人属性の影響をコントロールしても変わりません。
働く妻や専業主婦であっても、子どものいない女性の幸福度が高くなっています。

 このような分析結果は、子育てを実際に今行っている人にとって、ドキッとするものではないかと思います。
子どもを持つことはポジティブなイメージを伴うことが多いため、分析結果とのギャップに驚くためです。

 ただ、この結果を冷静に見ていくと、1つの疑問が出てきます。それは、「なぜ子どもを持つことが女性の幸福度を下げるのか」という点です。
 何が原因となり、子どもを持つ女性の幸福度が低くなっているのでしょうか。

(中略)

■女性の幸福度を下げる3つの要因

 これまでの研究を見ると、?お金、?夫婦関係、?家事・育児負担の3つが候補として挙げられます。

 まず、?お金ですが、子育てには金銭的な負担が伴います。子どもの衣・食・住を整えるだけでも多くの支出を伴いますが、これに加えて教育費が重くのしかかってきます。
高校生の約半分が大学へ進学する現状を考えると、大学までの学費を準備する必要が出てくるかもしれません
また、近年、都市部を中心に中学受験が増えており、さらに多くの教育費が必要になる可能性もあります。

 これらの金銭的負担が日々の生活に重くのしかかり、家計を預かることの多い女性の幸福度を低下させるわけです。

 ?夫婦関係ですが、出産に伴い、「夫・妻」といった役割に「父・母」といった新たな役割が加わります。
「父・母」といった役割を最初から十分にこなすことができれば問題ないわけですが、すべての夫婦がうまくいくわけではありません。
特に第1子の場合、慣れないことの連続であり、夫婦ともに精神的・肉体的なストレスをかかえ、夫婦関係が悪化することが考えられます。

 このような夫婦関係の悪化が女性の幸福度を低下させることが考えられます。

 ?家事・育児負担ですが、?夫婦関係と密接に関連しています。多くの夫婦は、子どもを持つことに伴って大きく増加する家事・育児負担を「誰が」、
「どの程度」担うのかといった問題に直面します。「男性=仕事、女性=家事・育児」といった役割意識が色濃く残る日本では、女性に家事・育児負担が偏ることが多くなっています。

 このような重い家事・育児負担が女性の幸福度を低下させる可能性があります。

 以上、?お金、?夫婦関係、?家事・育児負担の3つが女性の幸福度を低下させる原因として考えられるわけですが、
おそらく、この3つの要因がそれぞれ影響力を持っており、影響の大きさの程度が異なると考えるのが自然でしょう。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc295b6e367c2c3931c6e476ec158e7eddfc43b2

★1が立った時間:2021/05/05(水) 11:25:53.14
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620187476/

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:32:03.47
>>489
だから独身で歳を重ねないと経験できない事もあるから
どちらが経験値が高いとかじゃないんだって

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:32:10.49
子供産んだ女ってのは男からすると
まだ産んでない女と比べると
魅力が半減するんだよ
この当然の根本的な事を無視するから
話がおかしくなる

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:32:12.21
街中で見る幸せそうなファミリーでも母親は疲れてそうで全く羨ましくないんだよね
でも母親赤ちゃんとか父親子供の組み合わせは癒される

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:32:12.50
>>543
大抵は子供優先の思考に変わるからな
変わらない奴も実際いるから子供が子供作ったとか言われたりするわけだな

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:32:14.72
>>534
情けない話だよね。
昔はイチモツの放つオーラだけで倍の破壊力があった。
それが日本男児だったのに。

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:32:31.26
子供がいるという最大の幸せを数に入れないならそりゃそうなるよ

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:32:31.78
>>548
他の国と比べて日本は女性にワンオペ強いられることが多いからじゃね

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:32:42.53
>>548
そりゃ仕事だけしてりゃー楽チンだもん

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:33:05.26
>>538
金だけでもないだろ?
性格、声、顔、清潔感、価値観
あたりも大事では?

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:33:18.65
>>519
いいなぁ
自分にとっては理想的だわ

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:33:43.78
>>476
ゼクシィが廃刊したら
いよいよ世も末感が出るなw

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:33:49.75
>>494
まず理解してないのは
独身のなかには健康上の理由で結婚してないのもいる
おんなの場合は病弱でも養ってくれる男がいるからな

さらに言えば独身の寿命が短いのは既婚の独身が足を引っ張ってるんだよ
生涯独身で持病もないなら寿命は妻帯者とたいして変わらん

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:33:55.84
天涯孤独になった時に後悔するだろう

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:34:05.33
そういう価値観になってしまっている女性に「結婚して!子ども作って!育てて!子育て支援あげるから!」とか言ってばらまいても世の中バカが増えるだけ
政治家の票集めのためにますます格差社会になっていく

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:34:06.65
まず女は非正規が多すぎて金が無い奴が多いから。

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:34:10.66
他人からすると他人が子供を産むってのは
物凄く迷惑な行為なんだよねえ
それでも産みたいならそこんとこを
きちんと理解した上で産んで欲しいわ

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:34:33.64
>>482
老人ホーム見学してきてみ
家族いる人といない人、対応が同じかどうか
監視する家族は職員たちに一定のプレッシャーになってるよ

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:34:39.20
>>543
別に子持ちを攻撃するわけでもなく国に税金を収め
家も注文で建てて静かに暮らして町内会も出てるのに
大人になりきれないって具体的にどのへんが?

子供を持って苦労してなくて金にも困らず遊んで暮らしやがって
お前らも苦労しろって言ってるようにしか見えないや

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:34:46.65
ま、女の仕事は楽なのしかやってないしな
嫌なら辞めるし
仕事で人格を成長させるには、もっと負荷がいる
ただ人格を成長させなければ、年を取ってからの苦労に耐えられるかどうかは知らん
昔の婆さんが年取っても発狂しないのは子供を産み育ててたからだろう

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:34:47.40
>>559
恋愛対象や結婚対象として見た場合の魅力はね

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:34:51.18
スレタイだから子無しに当たって悪口吹き込んで陥れようとしてるのか
それは快楽に溺れてエッチして孕んで産んだあなた自身のせいです

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:34:57.72
デタラメなデータを出すなや

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:35:07.32
>>556
他の哺乳類って、閉経がないから
お婆ちゃんでも子供ポンポン産めるんだよね
閉経があるのは人間だけ。出産の苦しみから解放させる説とか、自分の子の子を育ててサポートしたほうが種の保存に有利とかいろいろ
とかく人の出産と育児は哺乳類一しんどいからね

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:35:17.58
>>557
他のとこの子供と比較するようになったりでな
自分の子の出来が悪いと「どうしてお前は〜」ってキレたり

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:35:35.35
こどもが欲しいなら結婚じゃなくても子供と暮らせばいい

自分の子供が欲しいなら女児と閉鎖空間でくらせばいい。

それが楽でしょう。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:35:49.42
>>554
ママ友だのPTAだの送り迎えだの
面倒臭そう

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:35:52.28
産んで育てた子が
パソナの中抜き要員になったり
介護職でウンコ取るようになったり
を、思うとなww

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:04.72
昔みたいに専業主婦出来るわけじゃないしな

仕事して子育てしてってやってられんわなw

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:28.43
ただ人生ってメンドクサイんだわ
一切皆苦
思い通りになることなど一つもない

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:33.17
>>579
独身者が強がって、ウソ答えてんじゃね?

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:35.16
>>570
子蟻ってこういう呪詛よく吐くよね
どんだけストレス溜まってんの
これだけネットが発達した時代で孤独感はどんどんなくなってってるのに
娯楽もたくさんあるし、新しいテクノロジーに興味ないと呪うしかないのかね

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:37.37
子供ないと老後大変だねとか言うけど
子供がいない分なんとかできるくらいの金が貯まるから
親の面倒見ないような子供育てるよりは全然リスクないんだよなぁ

ここまで見た
  • 590
  • ネトサポハンター
  • 2021/05/05(水) 17:36:37.90
>>543
価値観というか「演じる役割」が変わる

本来突然大人になったりするわけがないが
「子供」の役割ポジが明確に埋まるので
総体的に大人の役割を演じなければならない

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:40.53
>>574
情け無い国民性だなぁw
日本人なんか絶滅してもいいよ。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:42.93
ということは私は幸せ!

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:49.14
>>577
悲しいことに人間的な魅力も無くなる
分かってないのは当人だけ

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:51.10
まあどうせ人間は滅びるよ
人間の役割はより強い初期ロボットを作るところまで
そのロボットが、次のロボットを作って行くんだろうが最終的な目的はわからない

今の地球人の動きがまさにそのままだからね
より強いロボットやAIという存在を作って自身は精神的にも自滅の未知を進む
誰の設計か知らんが宇宙はよくできている

少子化とかジェンダーがどうとか、子供がいらないとかもそういう作用の走りなんだろうね

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:36:55.08
男が家事や育児を手伝わなければ
不幸だろうな。
俺は無趣味で子供好きだから
三才の娘と1日二人きりで遊びに
行っても、全く負担に感じないし、
嫁さんも息抜きの時間が出来て喜んでる。
この辺の夫婦感の精神バランスが崩れる家庭は崩壊するんだと思う。

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:37:01.46
子供持ったら貧乏にはなるよ。
時には喧嘩して子供なんか必要だったか?とも思う。

なんせ、言い切れる!
子供に金はかかる。
俺は貧乏だわ。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:37:05.19
馬鹿だろ

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:37:10.33
今の日本社会において女は小さい頃から甘やかされて生きてきたから、
自分たち(女たち)が絶対的弱者であり、何より優先されるものという認識が多くの女に根付いている。
そこに子供が出来ると自分の横に自分より優先されるべき弱者が現れ、
優先されなくなるどころか自分の子供に対する責任を求められる場面が出てくる。
ここで女の幸福度が低下する。

つまりこの現象は女がそれまで異常に優遇されてきたからであり、
女を甘やかすのをやめて家畜のように扱えば子供が出来たら幸福度が上がるようになる。

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:37:22.60
単純に子供の有無だけで幸福度が変わってたら子供を失った母親は幸せって事になるじゃん
出産で幸福の基準も上がってんだよ
子ナシの感じる幸福度100は子アリの幸福度10くらいだろ

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:37:24.51
長生きしてもなあ
実際問題、老人て存在感なくね?
たまに話すならいいけど毎日は無理

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:37:24.85
子育ての苦労は、後になれば「楽しかった」に変わる苦労
それは経験しないとわからないんだよね

トータルの満足度の話だから、人生を味わい尽くしたい人は産んだ方がいい

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:37:25.85
このスレのすぐ下に「子供がいない結婚は意味があるの?」ってスレがあって笑ってしまった
つーか少子化をどうにかしようと大騒ぎしてるご時世にこういう記事を出すのはすごいな

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:37:29.88
>>283
>271のどこに女性に限定した言及があるの?

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:37:31.62
>>586
そんな世に子を引き摺り出すとか

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:37:39.39
>>543
それこそ幻想だよ。
子供が出来てもクズだから離婚するのが現実だから。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:37:41.22
でも統計だと結婚してる女性の出産数の平均はそれほど変わってないっていうんだよね
統計で言えることは、子供を持たなくていいと考えてるのは少数派だってこと
ボラえもんの立てる記事は反日のものが多いし、ここもそういう論理で流れているんだろう

このスレ要る?

ここまで見た
  • 607
  • ネトサポハンター
  • 2021/05/05(水) 17:37:48.13
>>590
失礼
☓総体的
○相対的

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:37:52.30
>>558
それは詭弁
無職じゃないと経験できないこともあるに近いな
確かに無職じゃないと経験できないこともあるが、有職者の方が経験値は高い

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:37:58.47
一族近所で暮らしていないと地獄

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード