facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 凜 ★
  • 2021/05/05(水) 15:34:38.30
NHK(05月05日 10時30分)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20210505/8030009936.html

4日夜、高松市の国道で軽乗用車とオートバイが出会い頭に衝突し、オートバイを運転していた19歳の男性が死亡しました。

4日午後10時すぎ、高松市塩江町の国道193号線で、国道を直進していたオートバイが、道路脇から出てきた軽乗用車と衝突しました。

この事故でオートバイを運転していた高松市林町の会社員小比賀大祐さん(19)が胸などを強く打ち、意識不明の重体で病院に搬送されましたが、およそ1時間半後に死亡が確認されました。

警察によりますと、軽乗用車が道路脇のコンビニエンスストアの駐車場から出て右折しようとしたところ、走ってきたオートバイと衝突したということです。

警察は、軽乗用車を運転していた高松市塩江町の会社員、谷口兵伍容疑者(21)を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕し、容疑を過失運転致死に切り替えて、事故の詳しい原因を調べることにしています。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:47:16.12
>>15
バイク → 仮面ライダー → バッタ → 田畑の害虫

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:48:14.28
交差点の右直事故と違い、これは殆ど対処のしようがない
速度を抑え気味に走るくらいか
でも60km制限の国道だとすると制限速度で走っても厳しいな

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:50:55.33
コンビニの駐車場から右折して出ようとしてオートバイと衝突とか。
と、思ったが、午後10時か。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:52:23.98
脇道から出てきたほうがアウト。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:54:12.91
バイクが90とか120とかバカみたいに飛ばしてたのかもなぁ

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:54:14.32
スクランブル化まだ?      05/05 15:54

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:54:18.60
将来的に車が自動運転になった時バイクはどんな立ち位置なん…共存できるけ⁇

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:54:24.33
高松はこのパターンが多いんだよ
横道からの自転車の飛び出しも多い

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:54:28.77
軽自動車は国道や高速道路を走っちゃダメ
原付の様に時速30キロに規制すべき

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:54:40.71
>午後10時すぎ
子供は寝る時間だぞ

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:55:09.93
>>12
徒歩・自転車は勝ち組だからな 大爆笑

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:55:55.19
おめでとうございます!

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:56:26.92
>>15
あんなもん乗って死なないほうがおかしい
乗れないんじゃないぞ、危ないから乗らないんだ
羨ましくなんかないやい

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:56:57.99
うどんの食い過ぎは体の毒

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:57:17.25
っ貴重なチンコが

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:57:22.83
よく見たらヤった方も若いなw ジジババかと思ったわ

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:58:46.65
バイクに乗ったことないやつは危ないんだほんと
教習所で数回はバイクに乗せてどんなもんか知ってもらわないと
無知なまま公道に出すんじゃない

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:01:27.78
バイクは夜乗っちゃダメだってば

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:02:48.66
「 平たい顔族とはそういうことか」アジア人と欧米の白人の顔を誇張して描いたイラストが造形の違いをわかりやすく説明している

http://msroo.musikgaul.net/fRSH/416715330.html

vcxzvcxzvczxvxcxvcz

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:03:29.13
>>14
事故車両?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:05:35.71
車には損傷が少なくて死んでるから100以上出してたかもね。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:06:42.12
>>18
コンビニ駐車場から
ライト点けた車が向かってきたらふつうは警戒するでしょ

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:06:48.97
バイクの速さを知らないで
直前なのに飛び出したんだな
交通刑務所で後悔しても遅い

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:07:24.54
これは老老介錯

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:07:37.93
>>24
うどんの食いすぎでオムツが

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:09:27.95
俺くらい聴覚が鋭敏、素早くないと運転なんかしちゃあだめってこと。
18で取って12年間無事故の髪、俺しか語る資格はない。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:10:17.94
軽自動車はタフトだった
タフトの傷は本当に小さかったからちょこんと当たった程度だろうな

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:12:08.14
中央(線)を跨いでの右折だろうけどさ、目視する前に耳でバイクに気付けよ。
とろくせえ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:16:29.02
>>43
バイクは少しのことですぐ転倒して
運が良くても腕や脚の骨折だからね

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:24:24.53
車側が左右確認もロクにせず国道に飛び出したということだろ。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:25:58.10
>>38
そうライト付けてたらな

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:27:35.83
バイクは押して歩け
公道を走るな

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:29:02.37
塩江って高松とは名ばかりのクソ田舎だぞ
もうすぐうどん渇水対策のダムができる

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:30:37.48
>>12

負け組比率

https://i.imgur.com/EuYrkoV.jpg

https://i.imgur.com/hlfMxBI.jpg


ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:30:44.08
>>21
一般道で120出してるやつなんてほとんどいないだろ
90ですらいないわ

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:34:16.48
21で会社員って大学飛び級で出たんだろうか?
なのに高松でリーマンって変わった人もいるね

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:36:49.17
バイクはマジ止まれないもんな
ドライブスルーからソロっと頭だけ出した車にバイク突っ込んだの見た事ある

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:36:56.60
>>52
高卒就職や高専卒就職やろ

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:37:28.16
バカって向かってくる車両やバイクの速さを見て、
右折の自分が障害になる可能性を想像できないからな

もしくは全く見てないかどちらか

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:37:51.78
>>52
これはwww

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:38:13.80
香川県は道路造りすぎ
こんなに道路いらんやろ
というぐらい次から次に造ってる

運転マナーが悪い県で
こんなに道路造って
ますますマナーを悪くさせるつもりか?

と、うどん県に帰省するたびに
思うおいら

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:39:14.96
うちの親は、たいがいのことは自由にやらせてくれたけど、その代わり、バイクだけは絶対に乗るな
乗らないでくれと言われた
なんでも若き日に親友がバイクで事故死したらしい
自分はその意を汲んで、バイクだけは乗らないと決めた

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:39:26.82
塩江懐かしい
1年半前に市内のカプセルホテルから行基の湯までジョギングして風呂入った

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:39:54.84
>>59
行基の湯は
今はやってません

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:39:57.05
また俺達の世界ランクが一つ上がったな

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:43:24.77
>>51
それがたまにいるんだよな

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:50:08.79
来てるのが見えてるのに飛び出すからな。
しかも避けられないタイミングで。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:56:16.67
バイクは急に止まれないんだよ乗ったコタないけど

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:59:18.43
>>62
たまにって言ってる時点でそれって滅多に見ないってことだから、まあ普通はいないってことやろw

ましてやコンビニがあるようなところじゃなあ…

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:00:38.06
>>63
来てるのを見てないから飛び出すんじゃないかと…
そして、そういう感じで横から出てくるから避けられないタイミングになるのかと…

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:05:44.72
本線車道に出る道だけじゃなく駐車場から出るのも考えてたら二輪で道路なんて走れないよ。
そこら中から出てくるんだから。
もう出てくるやつを信じるしかない。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:10:35.58
おれ、タイヤが4本以上無いとムリなんで…

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード