facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 和三盆 ★
  • 2021/05/05(水) 15:22:12.90
https://twitter.com/MariaRMichaela/status/1389537734931337219
https://pbs.twimg.com/media/E0ihNEnUYAs32TC.jpg


ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:20:12.03
>>89
小池って自民党よりも誤魔化すよな

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:21:36.37
これが最強のコロナ対策だ

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:21:53.06
総理への忖度

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:24:03.77
連休クラスターマダー?!

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:27:30.52
>>130
広告費に11億使ってPCR検査を増やせなかった意味がわからない(´・ω・`)

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:28:41.33
>>1
そりゃ上級様がGWに仕事するわけないやんwww

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:32:01.33
>>15
「ダメ猫の国」に惹かれるw
猫みたいに昼寝したりしながらのんびり暮らせばええやんw

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:37:06.73
知ってた
気がつかない人っているのかね?

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:37:41.45
当たり前だろ
大阪もだぞ

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:42:54.23
今日の数字を見て本気で収束だと思っている人はいるのw?

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:44:48.84
菅さんは事務方のトップだったから、この分野の問題はこいつに任せるべきみたいなのを把握してるだろうから、国難にはいい総理大臣かも!
そう思ってた時期が僕にもありました

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:45:07.26
検査数が少なきゃ陽性者数も少ないからな
これで五輪へ突っ走るぜ!

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:46:58.92
今は病院での検査が相当数を占める
町のクリニックでもPCR検査出来るし、抗原検査まで入れたら殆ど病院での検査
濃厚接触者だと保健所が直に検査する場合もあるけど、検査全体の10%もない
だから祝日の休診日は検査数が減る

今は感染症研究所とか衛生研究所は、変異株判定やゲノム解析して型を特定するのが主な業務

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:59:19.71
他の国も開催国は嫌と言えない事情は察してるだろうし、もうやったらええんちゃう?選手ほとんどこねーと思うけど。無観客でほぼ日本選手が表彰台独占でハッピーエンドっつって。歴史的にもこのオリンピックはなかったことにしてもらって良いからさ。

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:02:48.63
検査対象者が減ったんだろ
いい傾向

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:04:11.18
去年と同じ捏造だな
東京都職員って恥を知らないのか?

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:07:45.32
「頑張った感」の後の「結果出した感」までがお約束

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:09:39.91
>>224
読解力がなさ過ぎんなw

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:09:52.86
ワクチン接種のコールセンター派遣だが
きっちり5連休だったから明日からの電話が
本当に怖い

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:11:57.11
俺は公務員だけどーまだまだ日曜日までGWだよー

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:13:32.50
>>1
4月一周目とは比べられそうだな

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:24:32.33
>>17
どうぞ by ブボボ

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:25:01.86
日本のコロナは忖度のできる優秀なコロナだから

夜行性で昼間はおとなしい
休日は感染しないから検査数が減らせる




アホか
こんなんだから科学技術が衰退するんだよ

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:29:19.85
ID:ahxRW4Hh0

なんだこいつ

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:29:44.42
>>685
大阪はGWでも1万件以上検査してるみたいだね
トンキンの2200件ってなに?
バイトだけで回してるの?

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:30:51.85
一番多くて14302
僅かこんだけwwwww
世界はこの十倍以上の檢査を毎日やつてゐる
14302ですらスヾメの涙程度の檢査なのに、2日は2292
ソッカー自民王國は檢査順位でルワンダなどの土人國家とタメをはるからなwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:32:44.18
偽装することしか他国より秀でたもんがないよなジャップ

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:34:11.81
>>700…相手にしたらダメですよw

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:36:36.21
>>1 保健所が連休入ってるから当然でっせ
保健所はとにかくコロナ対応やめたくて事あるごとに保健所協会が文句言ってるからね

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:38:06.67
コロナは大本営の嘘に忖度してくれない。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:38:55.64
5月7日8日がすごい数になりそう

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:43:06.24
>>700
俺みたいに文字数でNGしておけば見なくて済む
https://i.imgur.com/kV0bh4E.jpg


ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:46:36.00
なんで一年間も経ってるのに
シフト制で検査数落ちないようにしないの

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:47:50.42
こんな貧乏後進国だし仕方ないわ

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:47:52.73
こうやって休みだからって検査数を減らしてしまうから
国民全体にコロナがヤバいものという認識が薄れていくわけだな

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:49:18.47
とっとと延長しろよ

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:49:58.71
中止にして都民から違約金分を都民税としてを巻き上げろ
死ね東京

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:52:51.03
>>701
ダイハンはアホだからバカみたいに検査してんだろ

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:53:53.23
ウイルスは忖度しません

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:56:12.87
松田卓也のホンシンが聞きたいね。

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:56:34.46
それだけ感染している恐れのある人が減っているわけでしょ?
検査する人数が減るのは当然だし対策の結果がでたね

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:57:18.05
>>132
週末に減ってたらええなあ

ただ、関西の感覚から言うと、イギリス株が主力になって東京がこれくらいですむわけはないわ

まだまだこれからと思って用心してや!

取引先の60代の役員は、微熱があっという間に人工呼吸になり、軽症病棟でリハビリしてるがもうゴルフ出来ん身体になっちまったからなあ

イギリス株はいきなり増悪するみたいや

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:01:45.82
>>702
自民党「160位じゃダメなんですか?」

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:02:05.96
減ってすぐ解除したら増えるのに解除しちゃうんだろ

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:05:10.12
>>2
ホント日本終わってるわ、、

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:05:15.00
人数少なく出してもなんもいいことないのにな

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:05:27.86
>>717
発熱相談件数でも見てみたら?

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:07:12.16
酷すぎ日本腐ってるわ

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:10:05.43
>>707
俺もそうなると思ってるが、
数を捏造するなりして少ない可能性
も多少あるのかなと。

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:10:21.45
>>723
これってどう解釈すれば良いんだろ。
実際発熱があったのだけカウントなのか。
それとも相談件数が止まってるから追えてないのか。

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:12:31.90
たぶんインド株流行待ち。
絶対やるを連呼し過ぎて、オリンピック中止の方法がそれしかないんだと思う。

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2021/05/05(水) 20:12:47.63
>>718
もともとcovid19免疫回避機能があるが、それが更に強化されたと報道されたのが12月22日だからなwwwww
忍者マスターウイルスに昇格したのだから突然重症化するのは當然wwwww
半年近く經過しても無能日本人は事實を知らないwwwwwwwwwwwwww

Another mutation, called D614G, makes the virus more transmissible. B.1.1.7 also contains a small deletion in the virus's genetic code, called 69-70del, and that deletion helps the new variant evade the body's immune system in some people.
https://www.npr.org/sections/goatsandsoda/2020/12/22/948961575/what-we-know-about-the-new-u-k-variant-of-coronavirus-and-what-we-need-to-find-o

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード