facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • Ikh ★
  • 2021/05/05(水) 15:11:50.49
ワシントン(CNN) 米国防総省は、制御不能になった中国の大型ロケット「長征5号B」がこの週末にも大気圏に再突入するとみて、追跡を続けていることを明らかにした。残骸の落下地点をめぐる懸念も浮上している。

国防総省報道官の発表によると、長征5号Bは8日前後に地球の大気圏に突入する見通しで、米宇宙軍が軌跡を追跡している。

正確な突入地点は数時間前になるまで特定できない見通しだが、第18宇宙管制隊はロケットの位置に関する最新情報を毎日ウェブサイトに掲載する。

長征5号Bは、中国が宇宙ステーションの部品の打ち上げに使用した。宇宙ごみは大半が大気圏で燃え尽きる。しかし22トンもある長征5号Bの場合、大型部品が人の住む場所に落下すれば被害が発生する恐れもある。

しかし米ハーバード大学の宇宙物理学者ジョナサン・マクダウェル氏はCNNの取材に対し、「警戒すべき状況だとは思わない。何らかの被害が生じたり、誰かに当たったりするリスクは非常に小さい。皆無ではなく、可能性はあるが、あなたに当たる可能性はものすごく小さい」と指摘、「それよりももっと心配すべきことはある」と言い添えた。

ロケットの現在のスピードを考えると、残骸がどこへ向かうかを正確に予測することは不可能だとマクダウェル氏は説明する。状況がほんの少しでも変われば、ロケットの軌跡は大きく変化する。「だから『この場所に落ちるらしい』という話を聞いたとしても、少なくとも突入の数時間前までは、その話を信じてはいけない」と同氏は強調した。

その上で、ロケットの残骸は地球の表面の大部分を覆う海に落下する可能性が最も大きいと予想している。

CNN.co.jp 2021.05.05 Wed posted at 10:00 JST
https://www.cnn.co.jp/fringe/35170257.html

★1の立った時刻=2021/05/05(水) 11:57:30.26
前スレ
【CNN】中国の大型ロケット、制御不能状態で大気圏突入へ 米国防総省が追跡[05/05] [Ikh★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620183450/

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:59:51.71
衛星じゃなく宇宙ステーションと書いてあるから
動力源はなんだろか

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:00:06.19
設計上、こういう制御不能な落下物が生じるわけだから、そういう設計を禁止するしか根本的な解決策はないけど
中国はこのロケットを使い続ける間はそういう枠組みには参加しないのよね。
まあ、中国に因縁つけるネタの一つとして(アメリカが)使えるという認識でいいんじゃないの。

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:00:58.63
>>387
厄病から疫病って、グレードアップした感があるな。
ヤバさが、より具体的になったというか・・・。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:01:10.92
>>388
その可能性も含めて対策しないとな

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:01:24.68
「中国の技術はスゴイ!俺スゴイ!」

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:01:51.33
成功してたら偉いことだなあ

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:01:56.37
この話題のキモ

・長征5号は中国の有人ステーション建設のために”今後頻繁に”打ち上げられる
・ロケットの”仕様”により、巨大サイズの残骸が”毎回”周回軌道から落ちてくる >1段目 長さ約30m、直径5mで、質量は約21.6t
・この大きさの落下物は他国のロケットでは発生しない

・以前も有人地域に破片が落下したようだ

   ↓

アメ公が監視と警告をしています。中国はシランカオ

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:01:57.50
中国の宇宙開発って嘘だらけだと思ってる

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:02:07.04
さすが
全世界に迷惑をかける中国らしさが現れていて素晴らしい

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:02:09.21
しかしCNNが最初で時事が数時間遅れ
他は休みかな

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:04:57.65
分かっているのは中国政府は世界に迷惑をかけても絶対に謝らない
「アメリカだってロケット打ち上げに失敗している」
「日本だって制御不能の原発から世界を放射線で汚染し続けている」
そう言って面子を保とうとするのが今からでも目に浮かぶ

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:05:09.56
証拠たん垂れ流しでウマ娘アグネスタキオン
(-_-;)y-~
競馬データ入力分析するだけの簡単なお仕事をさぼっていた。
アグネスタキオンおもろいな、実際の馬とイメージが違い過ぎる。
勝ったら偉そうなポーズしよるなぁと思ってたら、
皐月賞G1勝ちやと、手ひらひらしよったw
よお、わからんわ、このイメージ。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:07:12.92
でかい火球の観測チャンスじゃん

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:07:32.56
まあ、中国はな、
国内に残骸が落下して街が一つくらい壊滅しても
情報を遮断して、埋めてしまえばいいんだろうが。

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:07:36.01
制御不能なんて信じちゃいけない。
きっちり台湾周辺の海上に落としてくる。

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:07:53.48
わかったところで逃げれんがな

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:08:44.79
迷惑には迷惑だが今回はまだいい方
いつもは制御不能のまま自転で回転して勝手に四散しかもISSとかに傷つけまくる高速の宇宙ゴミになる

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:09:06.69
一同「ニューヨークに行きたいかー!」>>1

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:09:34.97
トランキーロ!焦んなよ。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:10:18.23
また世界に迷惑かけやがって
やることなすこと
世界の害だわ

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:10:27.37
>>1
これはあれだな。
世界ウルトラクイズでニューヨーク行きが決まるか否かの瀬戸際なんだろうな。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:10:42.62
>>246
去年は3回
今年はすでに1回
順調だなw

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:11:32.53
今回の落下物
重さ20t
スピードは音速の20倍
大和の主砲
重さ1t
スピードは音速の2倍

大和の主砲の運動エネルギーを1とすると落下物のエネルギーは2000
町に落ちたら、その町は無くなる

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:11:43.21
>>43
書いてあるだろ
どこに落ちるとか、そういった変な噂に惑わされるなと

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:11:51.95
コロナウイルスも武漢研究所から漏洩したんだろうな

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:12:10.85
制御不能とか欠陥ロケットやんけ
よくこんなの許したな

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:12:11.28
中華クオリティー

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:12:30.14
>>380
ほぼ大気圏で燃えるから問題ないって記事だよ

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:12:56.78
>>412
スペースコロニーじゃねえから安心しろよ。
世界ウルトラクイズの結果次第でどこに行くか未定なんだからよ。

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:13:56.89
このネタは五毛自民信者が必死で中国擁護するんだな

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:14:12.55
色々とばらまく国だこと

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:16:43.86
アメリカ主要都市に落ちたら第三次世界大戦かな?

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:17:03.67
死者が出たらそれがどこの国であれ、世界から非難ごうごう
「貴国は二度とロケット作るな」といわれる

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:17:14.75
またウイルス兵器なんだろ

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:19:20.64
>>417
都合の悪いとこは見えない脳なの?

しかし22トンもある長征5号Bの場合、大型部品が人の住む場所に落下すれば被害が発生する恐れもある。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:20:56.65
原発に落ちて人類リセット

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:22:21.74
とりあえず、中国やロシア意外の大都市に落ちてくれよ。そうすれば、中国を潰す口実になる。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:22:27.80
バラバラになったらはやぶさみたいに綺麗に見えそうだな
それとも火球になるんかね?

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:22:45.75
どこまで迷惑をかければ気が済むんだろ

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:23:27.45
>>426
ロシアでいいじゃん、共に潰しあうだろ中国とロシアで。

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:24:03.18
アメリカは自国の衛星が落ちる羽目になった時に、イージス艦で撃墜したことあったよな

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:25:24.92
>>424
割れてから大気圏突入ならええの?

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:25:32.75
制御不能とか中国が発表するべき事じゃないん無責任すぎるわ

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:25:51.85
まさか俺の家を目掛けて隕石落とし作戦を実行するとは

今日、ガンダム夜にやるのかよ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:26:06.22
ふつう成功って軌道に乗ったら言うもんだろ
失敗してんじゃねーかw

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:26:27.49
(  `ハ´)チャンコロくん
「他人に迷惑をかけないと生きてる気がしないアル」
 

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:27:54.89
>>434
批判する前に少しは自分で物事を調べる癖くらいつけたらどうだ…?

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:28:01.98
恐怖の大王が今更降ってくるのか

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:28:35.27
偶然を装って中南海に落としたりしてな。中国政府に不満を募らせる科学者達の陰謀かも。

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:29:00.98
嫦娥4号が撮影した月の裏側の画像はフェイクだった
https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201901_post_19391/
一部研究家からは驚くべき主張がなされている

嫦娥4号の月面着陸はフェイクであり、月の裏側の画像にその証拠がはっきりと映り込んでいる。
ローバーの足元に映った白いラインに注目している。これはスタジオでローバーの位置を指示するための
ラインであるとし、中国が削除し忘れたフェイクの証拠だと主張しているのだ。

月面全体に月の岩がないことに注意してください。それはスタジオで偽装されたというサインです。
これは最初のアポロ月面着陸でも見られたことです。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2021/05/05(水) 18:29:48.98
(-_-;)y-~
右中古PC三号機から、唐揚げでも食ってろ、
ちょっと資源ゴミ捨てたいから買い物行ってくる。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード