facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 197
  •  
  • 2021/05/06(木) 20:05:47.48
 
フランスが輝いていたのはナポレオン時代だけ。
19世紀の真ん中くらいまでは勝ったり負けたりだが、
勝ったのは清とか長州とかしょぼい相手のみ。

20世紀に入ると一次大戦には勝ったものの犠牲がすごく
二次大戦では良いところ無しでした。゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー
−−−
★フランス近代戦史
1805 対露/○勝利(アウステルリッツの戦い。ウイーン占領)
1805 対英海戦/●敗北(トラファルガー海戦。英侵攻頓挫)
1812 対露遠征/●敗北(ナポレオン失脚)

ナポレオン時代

1813 対露独奥英/●敗北(ライプチヒの戦い他。パリ占領される)
1815 対独奥英/●敗北(ワーテルローの戦い。再びパリ占領される)
1853 対露/○勝利(クリミア戦争。英土と同盟し露西亜の南下阻止)
1856 対清/○勝利(アロー戦争。北京占領して略奪)
1863 対長州/○勝利(4カ国戦争。賠償金取得)
1870 対プロセイン/●敗北(普仏戦争。独逸帝国成立)
1884 対清/○勝利 (清仏戦争。ベトナムを奪取)
1914 対独/○勝利(第一次大戦。犠牲者140万人)
1920 対トルコ/●敗北 (トルコ革命に乗じて南部奪取を狙うが失敗)
1939 対独/●敗北(★わずか1月程。名目は休戦だったが、後に全土完全占領される★)
1941 対露/●敗北(ビシー政権)
1945 対独/△「勝利」(米の参戦により形式的勝利)
1954 対ベトナム/●敗北(第一次インドシナ戦争。ベトナム独立)

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード