facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ネトウヨ ★
  • 2021/05/05(水) 14:33:13.04
https://yuruneto.com/yamanotesen-corona/

どんなにゅーす?
・日本国内に新型コロナ危機の第4波が襲来している中、東京都の小池都知事が、GW中の平日に都心の鉄道の本数を通常の8割程度まで減らす措置を講じたものの、これにより「各地で大混雑してしまっている」との情報が相次いでいる。
・中でも、山手線が激しく混雑しているとの声が多く上がっており、小池都知事の非科学的でデタラメな「やってるフリパフォーマンス」によって、ますます新型コロナ感染が拡大する危険が増している。

減便要請応じるも…GW「谷間の平日」に「密」発生 JR東「混雑発生は把握」も「大きな混乱ない」
ゴールデンウィーク期間中の谷間の平日となった2021年4月30日朝、首都圏ではJR山手線が「密である」との投稿がツイッターなどに投稿された。緊急事態宣言発出に伴い、一部路線では連休期間中の平日に列車本数を減らしている。
ところが各社の対応は分かれており、最も本数を減らした路線ではその影響が目立ってしまった様子である。
〜省略〜
各社とも大型連休期間中の平日にあたる4月30日・5月6日・7日の減便で対応するが、最も減便数が多かったのがJR東日本で、一部線区で朝ラッシュ時間帯の本数を2割削減し、通常の8割程度の本数で運転する。対象線区は山手線・京浜東北線・中央快速線・中央総武線各駅停車・青梅線・常磐快速線・京葉線である。夕ラッシュ時間帯にも一部運休が決まり、朝に合計88本、夕に合計13本を運休する。
4月30日朝の混雑状況についてJR東日本は、
「運休を行った列車の前後で混雑が発生したことは把握しておりますが、係員の放送や混雑対応により、大きな混乱はありません」
とJ-CASTニュースの取材に答えた。
〜省略〜
30日朝の混雑については「そりゃ平日に山手線減便したらこうなるだろ」「当たり前」「誰も彼もが大型連休だと思ってないか?」といった反応がツイッターに投稿されている。
〜省略〜
https://news.yahoo.co.jp/articles/3afc299f0463d6c5ef1c981f3343459a8e01b775
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620187480/

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:16:56.50
>>635
それに関しては政府の怠慢ではあるよね
ただ、東京都内の企業には全て自粛するよう通達が出ている
だから上場企業は軒並み休みを早くした
問題はそれをしない企業がいるってことだ
条例でも法律でもいいから、そういう企業を吊し上げ、会社自体を潰すくらいの強力な罰則を作るべき
はっきり言って、政府も企業もコロナを舐めすぎてる
滅んでからじゃ遅いんだぞ

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:17:01.77
なんで、うんこを減らたの?

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:17:02.76
>>23
便が減っても学校会社や用事があれば電車に乗る
こんな事誰でもわかるわ

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:17:10.86
東京、大阪共に無能知事だったか

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:17:16.21
明日からどうなるんだろ

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:17:16.32
>>658
30分早く家を出ればいいのでは?
上司は訝しんだ🤔

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:17:16.40
>>656
言えてる
本当に未来を見据えて政治したいのか疑う

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:17:43.46
減便はヨーロッパの猿真似したんだろ
車離れの東京でやったらどうなるか考えもせず

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:17:47.03
自粛無視して通勤電車乗るような奴がどうなっても関係ないんだよ

自業自得だから

そん中で密になるとか、アホが
都内に来るなって言ってんだろうが

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:17:50.55
リモートでやれよ
もう1年以上経つぞ

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:18:07.02
トレインリダクションでございますっ!

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:18:37.48
>>23
便数8割減らしても、1便辺り2割増えれば何も変わらんだろ
それをやるなら5割とか減らさないと意味ない

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:18:44.41
>>658
あなたのように先を見据えて行動できる人ばかりじゃないんですよ

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:18:56.29
死ねやババァ

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:19:06.23
>>283
予約制にしたら済む

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:19:10.47
早く山手線二階建てにしろよw

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:19:21.36
再選の選挙が早すぎたな
何も仕事しないでコロナで顔を売って再選
逃げ切られたな

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:19:27.50
>>654
嫌なら電車に乗ることを減らすしかないですねえ

残念w

>>667
未来を見据えるならこんなぬるい政策じゃなくて強制力になるよ
ぬるま湯平和ボケ生活で自由を履き違えてるバカが多すぎだし
未来というか完全に日本の首を締めている

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:19:33.60
苦情を云ってる奴が乗らなきゃいいだけ

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:19:37.49
目的があるから移動する。手段が容易だから移動するわけではない。

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:20:17.76
>>62
人流が減らないのが分かってるのに、電車の間引きを指示する方がおかしいんだよ 頭悪いな

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:20:32.99
築地コロナ脳の文系愚民どもには
小池都知事の自粛政策がまともに見えるんだろうなwww

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:20:37.34
尾身、小池、吉村の3人が辞めずに居直っているのが理解できない
無能にできる唯一のコロナ対策がコロナに罹って死ぬことだ
それができないならさっさと辞めろ

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:21:03.27
明日明後日も減便でしょ?
出社させられる人はかわいそう

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:21:21.26
スレタイどうしてもうんこの話に見える

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:21:33.16
いうほど混んでないわ
大袈裟すぎ

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:21:38.85
小池が無能というなら
それを選んだ都民が無能だったってだけの話じゃね?w

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:21:39.19
政治やってる連中が無能だから
考慮すべき要素が複数で思考停止しちゃてるんだよな。
まず一番デカイ攪乱要素の五輪を潰さないとマトモな対応は無理だろう。
五輪中止まで精々バカやってりゃいいよ。
罹患する人は気の毒だが。

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:21:44.13
2割減とか中途半端だよな
一時間に20本あったものが16本になっても出掛けるのをためらうとかねーし

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:21:49.43
形だけだから、なっ!


こういうセリフをたけし映画で聞いたことあるけど正にそれだろ

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:21:51.52
>>677
都議選が間近だから
それで反小池の議員を増やして
追い込むことができれば

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:21:55.81
緊急事態宣言、4都府県に発令 首相「人の流れいったん止める」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1b6f9dfa0a880069cacbc9e51984162493bd46c

>鉄道・バス会社には減便や終電時間の繰り上げも要請。

小池も減便したが菅も指示してる
アホしかいないわ

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:22:01.99
在宅勤務はコロナ前から五輪対策で広める気だった
在宅化出来るのに対策しないで、ここまで来た企業が悪い

努力もせずに政府や知事に文句言うのはありえん

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:22:13.11
明日が楽しみ

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:22:51.03
>>1
ゴミソースすぎる

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:23:22.80
明日から満員電車。
インド株感染は必死ですね

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:23:23.94
要は家から出るな移動するなって言ってるんだろ

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:23:28.76
そもそも都庁職員が通勤してる

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:23:54.73
埼玉には遊び場がないのは分かるが、
自粛してくれよ

県境またぐな
祝日だぞ

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:24:18.74
アホ知事をえらんだのはアホ都民。

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:24:20.30
>>398
何もしなくてもそんなにひどくならなかった
大阪は知事の資質が例外。
武富士の味方だった人が弱い一般市民の味方になるのかと

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:24:30.84
>>697
家から出るなって都職員に言えよ

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:24:41.73
中途半端に減らしてるからだろ?
1時間に1本とかまで減らしたら詰め込んで乗るという選択肢が無くなって人が集まらないようになるよ

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:25:09.34
>>693
コロナでならともかく五輪なんかのために
金かけてテレワーク可能にする義理などない

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:25:47.81
マジで止めてほしい
逆にソーシャルディスタンスのために、増便してほしいの
明日から平日だよー

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:26:04.56
小池は馬鹿だろ

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:26:18.89
出歩いてる方も方かと

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:26:33.79
東京から人を減らす政策を同時にやらないと
意味無いやろ

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:26:47.29
バカが何人もいるからきちんと言うが
減便自体は正しい選択なんだよ
人の流量を減らさなきゃ行けないんだから
問題は、それに従わないやつらを罰する法律を、一年もあったのに作らなかったこと
これが一番の問題
その次、インド株が流行ってるにも関わらず、休みを判断しないクソ企業
こいつら全員、インド株に罹って死ねばいい
協力しているその他大勢がバカみたいじゃん
こいつら無能どものせいで経済だって落ち込んだままになるんだぞ
国賊として一族郎党死刑にしたっていいくらいだ

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:26:50.01
仕事=カタワ以上 人生つむんですね 分かります はい

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:26:57.67
>>1
減便すれば人手が抑えられるとでも思ったのだら
百合子さんはお馬鹿さん。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード