facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 孤高の旅人 ★
  • 2021/05/05(水) 14:28:11.18
セブンの“すぐ隣”にセブン 元オーナーと裁判で争う本部が「仮店舗」営業開始
5/4(火) 12:19配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba7431d46ce114e59297a7f82457b47c351022bd

 東大阪市の元オーナーと店の明け渡しをめぐり争っているセブンイレブン本部が、店のすぐ隣に「仮店舗」をつくり、4日朝、営業を開始しました。

 「セブン−イレブン東大阪南上小阪店」のオーナーだった松本実敏さん(59)は、2019年2月に店独自の時短営業を開始。

 本部側はその年の年末、客の苦情などを理由に契約を解除し、店の明け渡しを求めて裁判で松本さんと争っています。

 4日朝、本部側は閉鎖が続く店の駐車場だった土地を分けて登記し、ここで仮店舗の営業を始めました。

 一方、松本さんは本部とのオーナー契約はいまも有効だとして、出店に反発しています。

 (松本元オーナー)「前代未聞でしょ。ここまで本部はやるんですよ。ひとりのオーナーをつぶすために、物言うオーナーをつぶすためにここまでやりますよと」。

 本部側は出店の理由を地元住民からの要望に応えたと説明していて、建設費用3千万円は松本さんに請求するとしています。

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2021/05/05(水) 14:59:23.12
>>463
喧嘩両成敗でここはデイリーヤマザキにしよう
地元民も喜ぶ

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2021/05/05(水) 14:59:24.75
>>422
いやそれ極端な話じゃなくて、当然の話だろw
権利的なこと言うならこのオーナーには何もないぞw

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2021/05/05(水) 14:59:28.16
コンビニはファミマとローソンだけでいいよ他はイラネ

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2021/05/05(水) 14:59:31.05
>>455
ホントそうなっちゃったね
社会性を帯びないで出来るだけそういう勢力に関わらずに生きながら死ぬのが正解だと本気で思うわ

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2021/05/05(水) 14:59:31.81
>>409
それ完全に暴行及び器物損壊だな
このオーナーはパクられたことないのかな?

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2021/05/05(水) 14:59:33.58
>>229
競合店って直営?
セブンで直営店かそうでないか見分ける方法ある?
それとも近くなのに、儲かるって言ってFC作らせるのかな

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2021/05/05(水) 14:59:35.76
>>440
夜中に閉まってるだけじゃなく、ずっと休業じゃな

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2021/05/05(水) 14:59:36.63
このオーナーはバイトにパワハラしまくってしかも給料未払いして辞めさせてるから全く同情の余地ないぞ

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2021/05/05(水) 14:59:44.19
>>456
セブンは別に全額受け入れられなくてもいいんだよ
請求することが大事なんだろう

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2021/05/05(水) 14:59:49.55
>>366
オーナーさんとの長期的な共存がモットーらしいから、条件は凄くいいみたいよ
それゆえに夫婦での契約とか人は選ぶみたいだけどね

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2021/05/05(水) 14:59:51.47
セブンはエグいよ。鈴木は鬼。まあ最後子供に継がせようとして失脚したけど
最初に土地持ってないオーナーには生命保険に入らせる
その保険会社もセブン系列

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2021/05/05(水) 14:59:57.67
>>420
土地オーナーはちゃんとしたらセブンが欲しいんでね?
じゃないと土地分けてくれないだろ

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2021/05/05(水) 14:59:59.76
>>463
土地も建物もセブンの用意したものだから
元オーナーの不動産じゃないんだな

なのに契約解除されてもヤクザみたいに占有してる異常者

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:00:06.91
(´・ω・`)セブンの工作員どんだけ居るんやろか?

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:00:13.66
>>491
最初からそういう人だったの?

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:00:14.19
ドラックストアーに淘汰されるかな。
そのうち暴利すぎてオーナーのなり手が減って。

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:00:14.31
>>1
このキチガイおっさん、まだ不法占拠してるのかw
自分で店出せよ

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:00:18.33
さすがセブン様や
人間のクズやでホンマw

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:00:18.36
いったい何争ってるの!

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:00:27.75
>>433
この場合の建築費って設備とか備品込みじゃない?
技能士先生の経験的にどうてすか

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:00:32.30
このオーナーがどんな人だとしても、東証一部上場企業が係争中の個人相手にここまでやった挙句その金を相手に請求するなんて異常だわ
ヤクザとか半グレよりよっぽどこえーよ
まともな会社のやることとは思えない

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:00:43.17
>>484
弁当が美味しくない

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:00:58.77
>>444
地主もセブンの味方か
もう完全に元オーナーが悪いな

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:01:05.66
>>433
おまえらみたいなアホがクソ安く請けるから
業界全体が儲からなくなるんだよ
ちったあ自重しろやカス

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:01:06.32
なんかオーナーは裁判所の和解案を拒否したとか
イキイキしてる奴が居るみたいだが
拒否できるものなんだからどうでもいい

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:01:06.87
>>476
土地オーナーが自発的に隣に新しいセブンをたててほしいとか言うわけない

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:01:08.25
これ見てセブンのオーナーやろうと思うやつ激減するだろうから良かったね

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:01:09.84
3000万掛けて自社のイメージをどん底に突き落とす。
他人がやってる分には楽しく見れるな。

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:01:11.84
>>1
こんな目立つやり方しなくても商品の供給止めれば自然に潰れると思うんだが?
セブン本部はアホなの?

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:01:15.78
オーナーが仮設店舗襲撃して在庫補充

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:01:16.02
セブンイレブンやな気分♪

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:01:20.89
>>498
そう
しかも時短営業の話が出る前から悪評出まくりの店舗だった
今回の件は完全にセブン側に理があるよ

ここまで見た
  • 516
  • 巫山戯為奴
  • 2021/05/05(水) 15:01:21.71
セブンで買い物を殆んどして居ないが、この件はセブン支持www

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:01:22.55
詐欺セブンは、どんどん潰れろ

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:01:28.17
ここのオーナー、奥さん亡くしてるんだろ
過労か何かで

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:01:35.76
>>343
じゃあオーナーが屑で終わりじゃん
つーかセブンは、こんな嫌がらせしなくても
契約違反で品物納品しなければ終わりじゃね?

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:01:37.09
仮設店舗オープンするまではまぁしゃーないとセブンに理解を示してた方だが建設費請求は???
これってセブンが雇ってる弁護士が勝てると言ってるからやってるのか?

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:01:39.65
セブン頭おかしい
上げ底弁当や、断面サンドイッチ見てから一切買わなくなったが正解だったな

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:01:39.81
毎回イメージアップだけのためにTVで流して洗脳して
TV局とコンビニしか儲からないからコンビニは使わない

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:01:45.49
悪魔の町オオサカ

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:01:47.46
>>479
ラーメン屋なんて9割以上が三年もたないハイリスクローリターンの典型だぞ
だいたいが暇になるんで過労はしないと思うが

ここまで見た
  • 525
  • 945
  • 2021/05/05(水) 15:01:48.30
>>6
建物は安い
冷蔵庫や冷蔵陳列台やレジや情報端末などなどが高い

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:01:48.86
どクズオーナーは徹底的にやっとかないと他に示しがつかないんだよな

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:01:49.09
>>494
ウシジマくんかよ

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:01:49.83
>>491
客からも評判悪いと散々報道されとるだろ

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:01:53.98
こんなことするからオーナーの肩を持つ奴が少なからず現れる

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:02:02.72
>>453
うまいやり方って例えば?
契約解除はした、違約金は要らない、それでも出ていかないって法を振りかざす相手にどううまくやるの?
そこを穏便にやればおとなしく出ていくよってそれこそ一昔前のヤクザの集りの手口だよ

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:02:05.05
>>1
建設費用請求? w
こんな押し売り見たことない。
送り付け詐欺の最大級?

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:02:05.24
>>1
さいきん商品のパッケージとか

細かい詐欺を積み重ねてきてたから、

ブラック企業化すすんでるんだろうなと思ってたら、

案の定、この有り様w

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:02:09.99
>>444
登記の分筆でなく
物理的にセブンがバリケード張って土地を分けただけ
セブンが地代を払ってるから地主は金さえ
セブンが払ってくれれば関係ないだよ。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:02:10.11
もう新規オーナー希望いなくなりそう

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:02:19.69
コンビニ店舗で3000万って高いよね
あんなプレハブをコンクリにしただけみたいな作りでw

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード