facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ボラえもん ★
  • 2021/05/05(水) 14:27:18.43
 私たちしんぐるまざあず・ふぉーらむは昨年来、食料支援をひとり親世帯に届け、現在毎月2300超の世帯を支援している。
と同時に2020年7月より、私たちしんぐるまざあず・ふぉーらむと、ジェンダー政策の専門家、研究者らによって発足したシングルマザー調査プロジェクトは、
1816人のシングルマザーに対する大規模調査に続き毎月約500人のシングルマザーにパネル調査を実施し、
仕事や生活の状況、子どもの状況を聞いてきた。 (シングルマザー調査プロジェクト)

 このたび同プロジェクトは「こどもの日に寄せて コロナ禍におけるひとり親世帯の子どもの状況」を発表した。
コロナ前から相対的貧困率が先進国の中で最悪だった日本のひとり親世帯。就労率は高いものの約半数は非正規で働いてきたシングルマザー。
それはコロナによって大きな打撃を受けたのであった。

 新型コロナの感染は変異株の予想以上の拡大により、いつ収束するのか先が見えない状況である。

 コロナによる一斉休校から1年が経った。その後の子どもたちの暮らしはどうなっているのだろうか。
こどもの日に寄せて、日頃目を向けられない、シングルマザーと子どもたちの状況について報告したい。
もはや、これは、相対的な貧困ではない。絶対的な貧困が広がっている。

■米などの主食が買えない世帯が3〜4割
 母子世帯の場合、収入が減って真っ先に削るのは食費である。
肉・魚や野菜を買えなかったことがあった、時々あった人の割合は 半数以上(肉・魚)、半数弱(野菜)であったが、
米などの主食を買えないことがよくあった、ときどきあった割合が東京で30.6%、東京以外で41.6%であったことである。
https://newsbyl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/akaishichieko/00236229/image-1620176572860.jpeg

こんな声が聞こえてくる。

・家賃、光熱費、ローンなど、先に払わないと困るものを優先すると、食費や、病院代、学校で使うものを後回しや削るしかなくなってます。〔東京以外・9月調査〕

 わたしが所属するしんぐるまざあず・ふぉーらむでは、毎月送るパッケージを受け取った人からは
「米も無くなり困窮していたので本当に助かりました」といった声が届いているのである。
この人たちはどう対処しているかというと、ときに、安い麺類小麦粉のお焼きなどをつくっているという声が届くことがある。

■体重減の子が10%弱
 さらに、小学生の子どもがいる親に、「小学生のお子さんのことで、気がかりだったことはありましたか」という回答で「体重が減った」と答えた人の割合を報告する。
この割合は東京では8月9月に10%を超えていたが、いったん減り、今年の2月にも、東京では9.3%と大幅に増加に転じてしまった。

 なぜ増えてきたのだろうか。進学入学の準備は家計を圧迫する。なんとか自力でがんばろうとすると食費を減らす道しかないと思われる。
とすれば、3月、4月はこれよりも深刻な数字が出てくると予想できるのである。

 この問いは母親に聞いているものであり、子どもの体重減を親が認識できるほどだったということになる。
https://newsbyl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/akaishichieko/00236229/image-1620176604120.jpeg

 小学生の体重は一貫して右肩上がりになるのが通常である。小学生の体重減は虐待などを疑われるという医師の声もある。
コロナの感染拡大の折に、シングルマザーの10%弱の子どもに体重減が起こっている、重大な状況ではないだろうか。

 そのほか、子どもの服や靴、玩具・文具を買えなかったことがよくあった、ときどきあった割合はそれぞれ7割近く、また5割弱となっていたのである。

(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/byline/akaishichieko/20210505-00236229/

★1が立った時間:2021/05/05(水) 11:12:27.80
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620185498/

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2021/05/06(木) 06:13:32.39
憲法改悪で国民の奴隷化を狙う自民党 (コピペフリ−)
池田教授は敵国条項についてツイッターで、
「日本人のほとんどは知らないだろうけど日本はいまだに
国連憲章上旧敵国で、敵国条項の適用を受ける。
憲法を改悪して戦争を始めるそぶりをみせると、
  旧戦勝国は
  旧敵国を ぼこぼこにしても構わないっていう
  恐ろしい条項」と解説している。
奴隷にするぞと言われればブチ切れるが#緊急事態条項もナチスが独裁を実現した法律。成立後5000人を逮捕!
自民は憲法改悪法案に忍ばせている。国民奴隷化法案である!政令が法律になるという恐ろしいもの。無期限ゼネラルストライキで潰すしかない!‼#緊急事態条項  に賛成する議員は落選させよう!
自民党草案
 第99条(緊急事態の宣言の効果)
 1 緊急事態の宣言が発せられたときは、法律の定めるところにより、内閣は法律と同一の効力を有する政令を制定することができるほか、内閣総理大臣は財政上必要な支出その他の処分を行い、
地方自治体の長に対して必要な指示をすることができる。
天皇上皇陛下も護憲と言われている以上 日本会議も逆賊行為は止めるべき

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2021/05/06(木) 06:19:27.55
子供は痩せても母は太ってるんだろ

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2021/05/06(木) 06:21:01.48
食費を切り詰めると確かに体重は減るな

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2021/05/06(木) 06:24:39.76
地方公務員用のヘイト掲示板

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2021/05/06(木) 06:31:03.34
>>2 で終わってた

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2021/05/06(木) 06:44:12.68
せめて家計簿を出させろよw

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2021/05/06(木) 06:46:22.89
死ねばいいだけの話だ

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2021/05/06(木) 06:57:20.95
育てられないのに産むって
野良猫じゃないねんから

ここまで見た
  • 1001
  •  
  • 2021/05/06(木) 06:57:41.01
美人ならお手当て払いますよ

ここまで見た
  • 1002
  •  
  • 2021/05/06(木) 06:57:42.76
共産党に投票してみては

ここまで見た
  • 1003
  •  
  • 2021/05/06(木) 06:59:55.94
>>92
親権いらない父親も多いと思うよ…

ここまで見た
  • 1004
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:10:46.41
>>937
と思う童貞なのであった(笑)

ここまで見た
  • 1005
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:24:18.95
お金が1番の社会になってしまう

ここまで見た
  • 1006
  •  
  • 2021/05/06(木) 07:30:32.27
携帯電話料金は月に1万円以上使ってたりするの?

ここまで見た
  • 1007
  •  
  • 2021/05/06(木) 08:02:06.82
そりゃあかんわ。

ここまで見た
  • 1008
  •  
  • 2021/05/06(木) 08:03:02.54
親の資格なし
親権剥奪

ここまで見た
  • 1009
  •  
  • 2021/05/06(木) 08:04:52.67
1000ならボラえもんさっさとしね!

ここまで見た
  • 1010
  • 2ch.net投稿限界
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード