facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ボラえもん ★
  • 2021/05/05(水) 14:00:13.83
■温暖化対策の切り札とされる「炭素税」
 現在、自動車メーカーも含めて、世界中の産業が注目しているのが「炭素税」(carbon tax)である。

 じつは、4月16日に行われる日米首脳会談でも、炭素税について話し合われるのは確実とされている。
すでに、アメリカの姿勢は決まっている。

 バイデン政権は、気候変動サミットで、パリ協定復帰のデモンストレーションとして、
パリ協定の「2030年CO2排出26%削減」を超える大胆なCO2削減策を提唱するとされている。
併せて、世界各国に炭素税の実施に対しての理解を求めるという。  となれば、日本としても、炭素税をどうするのか決断を迫られることになる。

 では、炭素税とはいったいなんだろうか?

 いま問題になっているのは、「国境炭素税」というもので、これは、簡単に言えば、
地球温暖化対策が不十分な国からモノを輸入する場合、そのモノに対して税金を課すというものだ。つまり、かたちをかえた関税である。

 すでにEUは今年の6月には、国境炭素税に関する方針を策定するとされ、アメリカも、この動きに同調すると言われている。
となれば、日本も同じような選択をする以外に道はない。

■ドイツを超えられるか?日本のEV
 では、炭素税の税率はどうやって決めるのだろうか?

 それは、前述した「LCA」、つまり、ライフサイクルによる評価である。
簡単に言うと、 CO2排出量がゼロのEVでも、それを動かす電池の電力が化石燃料発電の場合、そのCO2排出量に応じて課税する。

 では、輸入品に対する国境炭素税はどうやって決めるのだろうか?

 たとえば、EU域内の炭素税率が1トン100ユーロとする。
そして、輸出国の炭素税がユーロ換算で1トン50ユーロとすれば、その差額の50ユーロが関税として課せられることになる。

 前述した異例の記者会見で、豊田社長はこう述べた。
「LCAで考えると、フランスでつくる『ヤリス』のほうが日本でつくる『ヤリス』より環境にいい車になる」

 日本の化石燃料による発電の比率は約75%だが、フランスでは5%に過ぎないからだ。(ただし、フランスの発電における原子力の比率は77%)

 つまり、EUが国境炭素税を課すことになったら、日本車は圧倒的に不利になる。日本はいま原発を止めている。
その結果、豊田社長が憂いたように、電力の化石燃料比率が75%に達しているので、その分、CO2排出量が多いとカウントされてしまう。

 ドイツのVWはしたたかである。すでに炭素税の導入を見越してスウエーデンに電池工場を建設した。
スウエーデンの電源は水力が40%、原子力が40%で化石燃料はわずか1%なので、炭素税は大幅に軽減される。

(つづく)
この続きは5月4日(火)発行の本紙(メルマガ・アプリ・ウェブサイト)に掲載します。 
https://www.dailysunny.com/2021/05/03/yamada210428-3/

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:00:29.44
>>597
なおさらもっと急ぐべき理由があったわけだ(笑)
どうにもならないな(笑)

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:00:35.33
>>588
再エネ電力の出力調整にバッテリーが必要なら電力会社がバッテリー買うより充分器設置をやるのは安あがりかも
車体番号で電力会社と契約してどこで充分しても識別可能な仕組みにすればいい

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:02:20.98
>>586
極論だけど人間自体を減らすのが最もエコって話になっちゃうもんなw
ただ、どの国だって自分の国の人口減らしてまでエコやりたくないから、
途上国や後進国にババを引かせるってことだな

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:03:55.32
車はもう諦めろ
日本にはAVがあるじゃないか

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:05:17.07
>>598
原発再稼働を急ぐべきだったが
ほんと呑気だよな
俺基本自民党支持だけど
発送電分離も含めて電力政策は何かおかしい

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:05:17.29
脱炭素はビジネスになるからやるわけで
ある種新ルールの経済戦争なわけだろ?

脱炭素にしないと本当に困る国々や地域からの後押しと相まって新ルール採用のタイミングを見てただけで

何度も出ては消えてきたこの話だからまだ半信半疑ではあるが
アメリカも中国もやる気になってるから今度こそやるかもな(笑)

じゃっぷらんどはこまったぜ(笑)

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:05:29.15
売れるなら作ればいい
要は売れないのに作るかだよ

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:06:15.29
>>601
え?
車はやるでしょ
やらない選択肢が無い

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:06:31.22
半導体に続きまた負けるのか日本はw

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:08:27.72
じゃっぷらんども炭素取引とかにはそれなりに動いたこともあるし
かつてはそれなりにやる気だったのだが
震災のあとは原発再稼働するしないだけの話になり脱炭素なんて忘れてたからな(笑)

なにもしないうちに全部ルール決められただけだろ(笑)

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:08:38.19
>>597
原発も同じだよ
タレ流しの原発と変動電源の再エネは間逆に見えるけど
系統の調整力を喰うという共通の弱点を持ってる

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:09:59.02
>>597
ドイツの再エネ主力化はフランスの原発のおかげ、なんて工作員のテンプレ化してるけど
ドイツはフランスを含むEU各国にも脱原発を働きかけてるし
ポーランドの原発新規導入に対してはとりわけ厳しく批判している

来年からフォルクスワーゲンのEVは全てV2G対応になるから広域グリッドの重要性も薄れるだろう

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:10:07.76
>>155
FCVって燃料電池車のことだろ
核融合発電は関係ねー

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:10:42.89
省エネという観点からもじゃっぷらんどはかつてのオイルショックのころとは全く異なり大変なエネルギー浪費国家でありなおかつ電力使用量もクソ高くてIT産業がなりたたないというクソっぷりだ(笑)

何もしてないうちに困ったことになったぞ(笑)

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:13:26.45
脱車社会に切り替えろ
原発も化石燃料火力もいらん
人口削減産業縮小

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:13:28.69
>>609
それって上のレスみたく
ドイツの中小企業も含めた「会社に充電器作る」プロジェクトで進んでるの?

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:15:26.37
>>9
そうなんだが無根拠に原発を否定するバカどもが大量にいる限りはどうにもならんよ

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:15:40.64
量子技術を官民で研究 政府、トヨタなど50社と協議会
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE172090X10C21A4000000/

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:17:26.93
こいつら(日本政府)ってホント税金泥棒して何もしないで流されるままだな
全部ルール決められてアホみたいな不利な中で民間企業は戦わざるを得なくなる
民間企業は優秀なのにその利を全てドブに捨ててきてるのが税金泥棒してる奴等

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:17:46.29
この話題ねえ、まあなんかいろいろと世間の報道などを見ていると
財界の意を呈してか「日本には進んだ内燃機関の技術がある」
「ガソリンカーのフレームを守ろう」式の言説を随分見るけど、どうなんすか。

これさあ、世界的潮流が明らかにEV車にある以上、
ジャップ国一国が官民挙げて「うちの国はガソリンカーでいきます」って
一人寂寞と怪気炎上げても、それ、しょうがないんじゃないですか?
メイドインジャパンな自動車産業って日本国のみで
営業販売しているわけじゃないでしょ。

EV車がデフォになれば、海外じゃ早晩ガソリン車、オコトワリシマスな
環境政策のオーダー、出るんじゃないですか。どうすんの?

ついでにいえばこの問題、プラスチック廃絶に謎にご執心な
最近46%温室効果ガスを下げるとよくわからん根拠でゲンメイした
環境大臣閣下はどう思ってんですかね。自動車産業の機微にかかわる問題ですがw
そしてこの問題、どう、"環境問題をセクシーに"解決するつもりなんすかね。

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:18:10.74
>>614
原発は発電コストが高いの世界のコンセンサスになったからな

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:18:23.46
罠に落ちたスダレハゲwwww
カーボンニュートラルwwww

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:19:13.48
無能スガは死ねよ、完全に日本の害悪でしかない

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:20:08.02
>>609
でもフランスから原発電力を仕入れてるのは事実だしな

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:20:15.73
>>27
民主?自民シンパの言いそうなことだ。地震のタイミングがたまたまた民主で良かったな

国内の製造業が自動車だけでもってるって、なんでそう思うのかも不明だし

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:21:47.99
あのな

そもそもよ 燃料の石油などは 人類にとって必要不可欠なんだよ

寒冷地はどうするんだ?

暖をとるのに灯油が必要だったり 木を燃やしたり

これ等に対して 二酸化炭素税を払うのか?

何も考えず 理想論ばかり語るからこうなるんだよ

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:22:45.58
日本政府が馬鹿だから罠にはめられて無理な約束させられるみたいにミスリードしてるけど
日本が約束しなければ門前払い、約束しても基準に達しなければ莫大な課税
はじめから日本車を排除するためのルールだからな

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:23:33.53
>>613
どうだろうね?ドイツの電力供給は今ド安定だし正直VWは未来を先取りし過ぎ感も無くはない
V2Gの恩恵を始めに受けるのはテキサス州なんて話もある

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:24:53.64
バイデン大統領だって

再生可能エネルギーとか 自然エネルギーを使う と公言したって 無理だってわかったんじゃないのか?

いづれは出来るようになるだろうさ

でもまだ早い 今は無理だよ

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:25:04.77
民主党の諮問機関だったのが間違って三条委員会になった原子力規制委員会
自民はいつまでこのモンスター機関にでかい顔させてんだろ
早く元の保安院に戻せよ
ありもしない活断層で営業妨害やってるだけの活動家連中だぞ

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:27:09.92
まだこれが環境とか車の性能とかの問題だと思ってるやつがいるんだな
本質は環境を言い訳にした次世代車のイニシアチブの争奪戦の政治的問題
だからはじめからEVありきで環境とか性能とかの話はピンと外れ

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:27:23.92
蓄電するバッテリーにしたって 寒冷地には向いていないんだよ

本当に世界規模で考えているのか?

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:28:19.05
>>625
上にも書いたけどEVを日常で使ってる人が充電始める時間帯考えると
自然エネとのコラボは難しいんじゃね?

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:28:31.72
>>621
そりゃ国境をまたいで行き来はするけど
フランスは自国のピーク電力需要すら賄えないからドイツから輸入してるんだぞ
ドイツにとってフランスはベースロードではなくゴミ箱

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:28:40.73
>>623
脱炭素に拘ってる人間はロシアとか中東も嫌いなんだろうな

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:29:23.61
環境ゴロはホントくたばればいいのに

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:30:40.18
>>630
その辺はデマンドレスポンスで調整できる

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:31:16.98
車だけの問題じゃないぞコレ
工場で作ってる物全てだぞ

この国大丈夫か?政府関係者は他国とのコミュニケーション取れてるんか?
国を舵取りする責任感あるか?

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:32:42.42
>>631
自然エネはゴミ電力がいっぱい出るもんな

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:36:01.02
>>301
糞自民党は大嫌いなんだが中朝スパイのゴミ野党が政権取ったら
ホルホルして日本の基幹産業を潰しに掛るぞ
円高で企業を苦しめて日本国民から仕事を奪い、ジェンダーやら人権やらで
仕事してるふりして国民の苦しみなんか無視されて終わるぞ

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:42:16.56
中国の製品はなんで安いの?
奴隷を安価で雇ってるから?
安い方を買うもんなぁ〜

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:48:30.09
ただしアスベストが混じってたりする

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:49:08.96
正直未来を予測する事はむずかしい

電気を作るのに環境問題も考えなければならない

結局のところ 自分の国ではどれが最適解 が重要

今現状では 電気代の方が安いよな 予測立てるのは難しい

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:51:02.03
アイヤー
これは大変なことになったんじゃないかー
>>1
またルールを変えてきたのか
一体いつまで続くんだよこの不遇

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:51:28.96
>>631
ドイツ国内で足りないときはフランス原発からもらってるくせに
フランスをゴミ箱扱いってドイツ人ってガチでクズだなw

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:56:25.32
EVになれば安くなるし
参入障壁が下がるからライバルも増える
ただでさえ販売台数の大幅低下はもとから予想されてるのだから

脱炭素が悪いとか悪くないではなく
もとより自動車産業は収縮せざるを得ない

パチンコの会社でもそのあたりは予想して動いてたんだから
そんなに騒いでもしょうがなくて
それより電力不足もそうだし
じゃっぷらんどのエネルギー浪費体質も問題だし
なんでも何もやらずに後手後手になるほうが問題だろ

そしてなによりも!

び・ん・ぼ・う❤

なんだぜっ!!!

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2021/05/05(水) 23:08:57.97
まあ、そのEUが自分らのいったことを達成できるのかなぁって話

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2021/05/05(水) 23:12:45.99
どう転んでも原発が必要
ていうか火力をなんとか始末しないとな

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2021/05/05(水) 23:14:41.70
>>560
風力も建設されてるし、大型蓄電システムも導入されてる
日立やパナなどの電機メーカーが工場向けにどんどん売り込んでる

経産省や旧電力の情報統制で日本国内は再生可能エネルギーへのネガキャンが酷かったから
騙された連中が洗脳から解けるまで日本はどんどん遅れていくだろうね

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2021/05/05(水) 23:14:49.56
変な煽りがいるな

何もわかってないようだが

一番困るのは 中国だと思うぞ

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2021/05/05(水) 23:15:00.60
>>558
欧米がー中国がーって言ってるばかりじゃ解決しないんだけどな
じゃあ具体的にどうすりゃ欧米中と渡り合えるか言ってみ?
文句言ってるって事は他に答えがあるんだよな?

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード