-
- 1
- ボラえもん ★
- 2021/05/05(水) 13:42:16.96
-
コロナ禍でかつてなく「格差」の問題がクローズアップされている。
テレワークできる人、できない人。高給取りのブルシット・ワーカーと社会を支えるエッセンシャル・ワーカー。
健康に不安をもつ人や高齢者と、感染を気にしない若年層。ワクチンが潤沢に行き渡る国とそうでない国――。
分断と対立を生み出す構造の奥には、何があるのか。宮台真司、白井聡、斎藤幸平の三氏が徹底討議する。
■資本主義が牙を剥いた
斎藤 この1月に国際慈善団体のオックスファムが発表した調査は衝撃的でした。
マイクロソフト創業者のビル・ゲイツやテスラ創業者のイーロン・マスクら世界の富豪トップ10人が、
コロナ禍のこの1年で、保有株の価格上昇などによって計56兆6000億円もの利益を得た。
これは、全人類76億人に必要なコロナワクチンをすべて賄える金額だそうです。
白井 そのオックスファムの別の調査によれば、'16年時点では「世界のトップ62人の富豪が、
人類の下位半数の資産総額と同じだけの富を占有している」状態でしたが、'19年には富豪の数が「26人」に減った。
この数年で、金持ちはますます金持ちになっているわけです。
斎藤 日本国内に目を向けても、1億円以上の資産をもつ富裕層は昨年末に132万世帯を超え、史上最多となりました。
しかしその一方、庶民の賃金はどんどん低下しています。先日発表されたOECD(経済協力開発機構)の最新データでは、
コロナ前の'19年時点で、日本人の平均賃金はアメリカやドイツはおろか韓国をも下回ったことが判明し、
ネットでは動揺する人も多かった。日本人の間の格差も、年々広がっていると言えます。
宮台 これほど「格差が問題だ」と言われて久しいのに、なぜ解決しないのか。
前提として知っておかなければいけないのは、これまで私たちが依拠してきた資本主義の仕組みそのものが、
たまたま上手く回っていたに過ぎないということです。
'14年に日本でもブームを起こしたフランスの経済学者トマ・ピケティが指摘したように、
資本主義では本来「投資で得られる利益」のほうが「労働で得られる利益」を上回ります。
つまりカネ持ちは資本を運用すれば働かずとも生きていけるけど、労働者は働いてもさして豊かになれず、格差はどんどん拡大します。
しかし戦後30年ほどの間、日本も含めて世界各国で「真面目に働けば、一般の労働者も豊かになれる」という幻想が広まりました。
大規模な内需が支える製造業が分厚い中産階級を形成し、安定した社会を作れたからです。
今や世界中で製造業が地盤沈下し、幻想が崩れました。格差拡大は、資本主義の誤作動ではなく、正常な作動の結果なのです。
■大事な仕事ほど報われない
斎藤 加えて、この一年でコロナ禍が数々の矛盾を露呈させました。日本では非正規雇用者が簡単にクビを切られたり、
コロナにかかった生活保護者が病院での診察を断られたり、女性の自殺が急増したりしていますが、それはもともと存在した格差と差別が噴出したものです。
白井 今の日本人、特に若い世代には「正規・非正規の格差は当たり前」とか「生活保護を受けている人は努力が足りない」と素朴に考えている人も少なくありません。
そうした人たちも、コロナで流石に「これはおかしい」と気付いたかどうか。
もうひとつ、コロナと格差の関係で注目されたのが「ブルシット・ジョブ」、日本語に訳すと「クソどうでもいい仕事」という概念です。
以前は毎日会社に出勤して、資料作成や社内調整と山のように仕事があったけれど、
コロナでテレワークになってみると、そういう仕事が消えても何の問題もない。
高給取りのサラリーマンや会社役員も、実はみんなその程度の仕事しかしていないことがわかってしまった。
一方で、鉄道や医療、介護に保育など社会のインフラを支える仕事に従事する人たちは、
テレワークもできず感染リスクを避けられないのに、給料が高いわけでもない。
一番重要な仕事をしている人たちが真っ先に困窮するなんて、この世の中は一体何なんだ、と思った人も多いはずです。
(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9720eab963658225d00550899edb0bf23dc54346
★1が立った時間:2021/05/05(水) 11:05:26.61
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620180326/
-
- 835
- 2021/05/06(木) 07:40:33.49
-
>>834
マウントしてるけど具体的にどうバカなの?
-
- 836
- 2021/05/06(木) 07:44:43.61
-
事業の利益をどうでもいい仕事の奴らが奪っていくから賃金が上がらないんだよ。
-
- 837
- 2021/05/06(木) 07:49:46.47
-
意識高い系と称してタダ働き礼賛したりするからな
それが搾取だと反論しにくい雰囲気を作ってるよね
この仕事をやってるのは日本だと電通とパソナが政治家とグルになってやってる
-
- 838
- 2021/05/06(木) 07:52:44.26
-
>>836
パソナ?
-
- 839
- 2021/05/06(木) 07:53:42.96
-
>>837
政商ってヤツだな
-
- 840
- 2021/05/06(木) 07:54:26.00
-
エッセンシャルワーカーの人で「クソどうでもいい仕事」できるなら採用されてるでしょ
100日のうち99日はこなせるかもしれないけど1日の仕事がこなせないから雇われないだけで
で、「クソどうでもいい仕事」できるのに、やりがいだの自分の思う社会貢献だの求めてエッセンシャルワーカー選んでる人はそういう選択してるんだから文句言う筋合いないわな
そりゃ単に世の中に必要なはずと思ってやりたい仕事やってるのに高給貰えないのはおかしいと文句言うのと一緒
-
- 841
- 2021/05/06(木) 07:54:40.05
-
総務の奴らが
コンプライアンス研修とか情報セキュリティとかの
教材やらアンケートやら送ってくるたび
ブルシットジョブって言葉
思い出すわ
-
- 842
- 2021/05/06(木) 07:55:01.29
-
必要不可欠な仕事とそれ以外のどうでもいい仕事があって大体は待遇が逆転していてそれを理屈をつけて由としてきてからなあ
-
- 843
- 2021/05/06(木) 07:56:36.40
-
>>833
対外中抜きと対内中抜き
-
- 844
- 2021/05/06(木) 07:57:32.02
-
>>840
100日後に死ぬワニって言いたいのか?
-
- 845
- 2021/05/06(木) 07:58:24.65
-
公立図書館で働いてる公僕が一番ひどいな。
緊急事態宣言やらで休んでばかり。
保健所手伝えよ。災害時に一番不要なクズどもが。
-
- 846
- 2021/05/06(木) 07:59:23.89
-
>>845
図書館休んでんのか?
最後まで開けとかなきゃいけない
仕事だろうに
-
- 847
- 2021/05/06(木) 08:04:49.47
-
実家の近所に住んでた頭も性格もいい女の子が
大手保険屋に総合職で入って
文字通りのクソどうでもいい仕事してたけど
20代後半でやめて医学部入り直して医者になったらしい
底辺から見るとほとんど偉人のレベル
-
- 848
- 2021/05/06(木) 08:07:15.96
-
>>631
投資でなくて投機で儲けてんだよ
要はギャンブル
いたずらに乱高下し社会の役には立ってない
-
- 849
- 2021/05/06(木) 08:07:28.21
-
ここで出てくる糞どうでも良い仕事ってのは、役所に設けられてる収入印紙販売窓口とかそう言うのだろ。
電子化の妨げに成ってたりするしで。
主観によるどうでも良い議論はただ職業差別なだけだ(笑)
-
- 850
- 2021/05/06(木) 08:09:24.49
-
代わりがきく仕事=クソどうでもいい仕事
-
- 851
- 2021/05/06(木) 08:12:51.96
-
ネトサポだな
-
- 852
- 2021/05/06(木) 08:19:54.38
-
>>3
は?
誰でもできる事務方の給料が高く
専門性の高い技術職の給料が安く回叩かれている現状で何を言っているんだ?
大体、老害小泉やパソナ竹中の日本弱体化計画のせいなんだがな
-
- 853
- 2021/05/06(木) 08:23:28.93
-
つまり下放を実行した毛沢東は正しかったと。
-
- 854
- 2021/05/06(木) 08:24:23.79
-
>>817
合理的な思考ができるから、
コスパが悪く、リスクも高いスポーツで無駄な努力をしないというのもある。
高校時代の同級生にサッカーのU18日本代表だった奴がいるが、
そいつも慶応経済に行って最終的にはプロにならずに銀行に就職してた。
俺もサッカー部でスポーツ推薦の誘いもきてたが、断って東北大工学部行ったわ。
努力はゴールを見据えて効率的にやらないと意味がない。
コスパの悪い事に労力を賭けるのは無駄。
-
- 855
- 2021/05/06(木) 08:24:39.16
-
>>821
その競争って人として必要な競争だと思ってる?
学歴とか金って基準も誰かが作った方向でしかない
バカな大人に騙されてたとは思わんの?
道理に適ってないから人も世界もおかしくなってきてる
いっぺんまっさらな状態で一から物を考えなおしてみたら、ほとんどの事が「誰かがやってるから」程度の事よ
完全に理にかなってる事だけじゃない、だから綻びが生まれる
不必要なエリアまで線引きせずに意味もなく得ようとすれば、そっから先は無意味に繋がる
それでもメンツやステイタスの為にがっつくから、そうなるともう人間じゃない別の物
-
- 856
- 2021/05/06(木) 08:29:15.02
-
国会議員の事か
-
- 857
- 2021/05/06(木) 08:37:07.78
-
>>821 苦労してして掴んだ順風満帆な人生も病気一つで転落することもあるからなぁ。
努力を否定している訳ではないが底辺すべてが怠慢で堕落した生活を送った訳じゃない。
-
- 858
- 2021/05/06(木) 08:43:15.30
-
資本主義は資本の蓄積と投資を繰り返すことで成長するシステムだから
投資や成長をする新しい価値を生み出す仕事にこそ資本が集まるようになってる。
だから新しく人気が出そうな芸能人や企業には価値があるが
いくら世の中に必要であっても価値を生み出さない介護や整備工には金は集まらないから
賃金も待遇も良くなることはない。
これが資本主義の矛盾なのは仕方ない。嫌なら社会主義の国に行くしかない。
-
- 859
- 2021/05/06(木) 08:48:12.02
-
コロナでそうも言ってらんなくなってんじゃないの?
吉本すら市場メカニズムから外れて公共コジキになってるわけだから
資本主義の再投資じゃなくってる
オリンピックの糞化もこれだし
オリンピックなんか今後はアメリカと中国以外はやる意味がない
-
- 860
- 2021/05/06(木) 08:52:08.00
-
お釈迦さんの逸話の中に修行の極意は琵琶の弦の調弦と同じってのがあって、
その言わんとするところは弦は張りすぎても良い音が出ず、緩めすぎても
良い音が出ない。良い音を出す為にはそのどちらにも傾かないバランスが大切ってのがあるんだけど
それは社会構造についても同じじゃないかなとふと思った。
-
- 861
- 2021/05/06(木) 08:53:32.10
-
>>858
>だから新しく人気が出そうな芸能人や企業には価値があるが
これが間違い
ポストコロナ時代には人気があるのは物流と医療であって芸能人は役に立たない
役に立つものこそが人気がある
インターネット・ショッピングのEC企業は1.5倍に成長しているからな
アメリカのアマゾンは医療にも取り組んでいて、希望者の健康のモニタリングを始めており
処方薬も扱えるようにしているし、米英のビッグファーマはワクチンビジネスで一番乗りしている
問題なのは、人気があるのに金が集まらない古い利権構造に問題がある
芸能や観光のようなポストコロナ時代にクソどうでもいいものに税金をジャブジャブ流す
自民党の利権構造を壊して、真に成長の期待できる物流と医療に投資すれば将来的に経済成長する
これが資本主義だ
日本の自民党の社会主義こそが芸能や観光のようなクソどうでもいい
ニーズのないものに税金をジャブジャブながしてるわけだ
社会主義はクソということだ
-
- 862
- 2021/05/06(木) 08:57:48.67
-
テレビのコメンテーター
-
- 863
- 2021/05/06(木) 09:02:10.69
-
ヘラヘラした脳筋知育海中年のカスどもはコミュ力でも生かして物乞いでもしたらどーでしょうW
-
- 864
- 2021/05/06(木) 09:05:53.98
-
介護士の給料も上げてあげてほしいね
-
- 865
- 2021/05/06(木) 09:24:50.78
-
社内調整と資料作成がテレワークできえるというのはよく意味がわからん。
テレワークと関係なく、要らない仕事は昔からあったと思うけど。
-
- 866
- 2021/05/06(木) 09:54:42.36
-
電通の事ですね
-
- 867
- 2021/05/06(木) 11:35:42.94
-
>>32
必要だからこそ安価にする。
そこまでは良いが規制を決める
制度側が当然とばかりに猿ダンスをする。
ゴーンの20億を肯定して競争だとアホをいう。
つられたアホが充分暮らしていけるのに
もっともっとと当然のラインをカスにする。
GAFA等とすり寄る害悪がピラミッドを
バランスの悪いものにしている。
頂点捕食者こそ調整して暮らせる底辺を
増やし世界的に少子化調整せーよと。
-
- 868
- 2021/05/06(木) 11:40:38.92
-
税金泥棒のことか。NHKで環境省の職員がツシマヤマネコをずっといい給料の人が観察しとった。
-
- 869
- 2021/05/06(木) 12:13:37.42
-
>>612
よう!労組サボり公務員!
-
- 870
- 2021/05/06(木) 12:24:25.89
-
>>311
三教科文系早稲田の卒業生が創立した中国共産党に
五科目も七科目も入試に使う帝大閥の日本が敗れたのが現実だよ。
-
- 871
- 2021/05/06(木) 12:26:48.51
-
>>311
外交でも、かろうじて日本がユダヤ資本から見放されていないのは、早稲田の杉原のおかげ。
任天堂やソニーのゲームやアニメが全米一位でイスラムテロリストのボスの私物から見つかる有様。
言うほど、お前ら国立大卒は早稲田大学に比べてなんのインパクトももたらしてない。
-
- 872
- 2021/05/06(木) 12:28:44.08
-
文系いらなくね?
-
- 873
- 2021/05/06(木) 12:28:48.48
-
N A K A N U K I
-
- 874
- 2021/05/06(木) 12:29:12.88
-
クソどうでもいい仕事してるやつはテレワークできていいよな
-
- 875
- 2021/05/06(木) 12:31:22.42
-
人材派遣だなんだって中抜きが多いんじゃないかこの国は。
オリンピックや福島原発の作業員みたいに一人何十万って予算があっても末端に届く頃には1万円とかになるのは何でなのか
-
- 876
- 2021/05/06(木) 12:32:37.88
-
クソどうでもいい仕事で世の中動いているんだよ。
無能はそれを知らないだけ。
-
- 878
- 2021/05/06(木) 13:10:20.37
-
ブルシットジョブ論は税の累進性を高める理由づけに使える
-
- 879
- 2021/05/06(木) 13:11:39.30
-
クソどうの電車代を2倍にすればいいね
-
- 880
- 2021/05/06(木) 13:12:19.84
-
本当はブルシット勢力を叩くべきなのにパチンコ屋叩きとか生活保護叩きで目眩ましされてるんだよ
とりあえず叩くべきはパソナだろ
-
- 881
- 2021/05/06(木) 13:33:30.09
-
>>805
現代の富裕層の傲慢さがよくわかる話だった
無意識無自覚なんだろうけど努力する環境すら
平等じゃないんだよねぇ
都心と地方の選択肢
収入格差による習い事や進学の選択肢
帰国子女やインターナショナルスクール
海外留学などの選択肢
あらゆるところに不平等は存在する
-
- 882
- 2021/05/06(木) 13:40:30.25
-
>>882
不平等だらけなのはそうだけど、寡占されてきた情報がスマホひとつで誰でも入手できるに等しくなったんだし、日本なら衣食住ならなんとでもなるんだから、現代日本は人類史上、もっとも平等だと思うけどね
そこでも更に上を見た文句しか出てこないのは、応援はできんわな
-
- 883
- 2021/05/06(木) 13:57:26.22
-
まじかよ シャウエッセン最低
-
- 884
- 2021/05/06(木) 14:01:06.32
-
格差問題は赤狩りで解決するよ
-
- 885
- 2021/05/06(木) 14:05:57.25
-
この3人がやってるの(座談会)が、1番「くそどうでもいい仕事」。3人とも国公立大学の教員でこういう雑談で大企業並みの給料もらってる(一般公務員よりずっと上)。
-
- 886
- 2021/05/06(木) 15:55:12.81
-
>>875
確かに。除染に限らず派遣・中抜きが最大の問題。
間にたくさん人や組織を通すと:
・事務や人件費が余計にかかる
・大元でお金を出して仕事を発注した人と現場との距離が長くなり、情報が伝わりにくい
・時間も余計にかかる
→仕事の成果は「高かろう、悪かろう、遅かろう」
このページを共有する
おすすめワード